1 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:21:38 ID:
3 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:23:59 ID:wohhBUMXC
柴犬
2 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:23:42 ID:YBqcLlGVI
忠犬
4 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:25:02 ID:
A
動けん(銅像になってるから)
動けん(銅像になってるから)
7 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:29:35 ID:ioiVWZW11
ワロタ
6 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:29:00 ID:hbTIkWEW5
はよ次
8 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:29:57 ID:
Q2
一枚の紙を、ハサミで切ったりやぶいたりしないで十枚にした人がいました。
いったいどうやった?
一枚の紙を、ハサミで切ったりやぶいたりしないで十枚にした人がいました。
いったいどうやった?
17 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:36:04 ID:t5HIVrVIQ
>>8
棒一本足した
棒一本足した
9 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:31:47 ID:ioiVWZW11
>>8
手で切った
手で切った
12 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:33:24 ID:hbTIkWEW5
>>8
両替
両替
13 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:34:14 ID:
>>12
正解。
A
一万円札を1000円十枚に両替した。
正解。
A
一万円札を1000円十枚に両替した。
14 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:34:41 ID:YrEdzl4W3
なんかスッキリする。
16 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:35:44 ID:
Q3
海へ遠足に行った時、園児がおやつを落としてしまいました。
その食べ物は?
海へ遠足に行った時、園児がおやつを落としてしまいました。
その食べ物は?
20 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:37:55 ID:ioiVWZW11
>>16
お菓子
お菓子
19 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:37:14 ID:t5HIVrVIQ
>>16
おっとっと
おっとっと
22 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:39:47 ID:
>>19
おしい
A
スナック菓子(砂つく菓子)
おしい
A
スナック菓子(砂つく菓子)
24 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:40:22 ID:ioiVWZW11
>>22
ワロタ
ワロタ
30 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:43:36 ID:hbTIkWEW5
>>22
もやっとするw
もやっとするw
25 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:40:27 ID:wohhBUMXC
くだらねぇwww
26 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:40:30 ID:1DzxMVOZd
好きよ、こういう答え聞いてからイラっとする問題
29 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:42:55 ID:
Q4
町があるのに人がいない
山があるのに木が生えていない
道路はあるのに車は走っていない
線路があるのに電車は走っていない
ここはどこぞや?
町があるのに人がいない
山があるのに木が生えていない
道路はあるのに車は走っていない
線路があるのに電車は走っていない
ここはどこぞや?
31 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:44:27 ID:6ZuOKyFHb
>>29
ゴーストタウン
ゴーストタウン
34 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:46:24 ID:jtlLKtLaa
>>29
福島の浪江町
福島の浪江町
39 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:48:33 ID:NCKCAJVtJ
>>29
地図上
地図上
35 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:46:24 ID:hbTIkWEW5
>>29
地図とか模型や映画のセットとか
地図とか模型や映画のセットとか
38 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:47:46 ID:
>>35
正解
A
地図上。
地図上。
Q5
キリスト・釈迦・孔子・老子が議論をした。
一番聞き分けがよかったのは誰ぞ?
40 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:49:44 ID:NKILQlhUY
>>38
釈迦
釈迦
41 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:49:45 ID:Ofei1mPIS
>>38
イエス・キリスト?
イエス・キリスト?
43 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:51:43 ID:
>>41
正解
A
Yes!キリスト
正解
A
Yes!キリスト
36 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:46:51 ID:ioiVWZW11
ワロタ
45 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:52:55 ID:
Q6
ある日、友達から「アイク」という電報がきた。
どういう意味?
ある日、友達から「アイク」という電報がきた。
どういう意味?
48 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:54:42 ID:jtlLKtLaa
>>45
ユダヤのヴロフロフスキー一家にカナダ人の養子が来たということ
ユダヤのヴロフロフスキー一家にカナダ人の養子が来たということ
52 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:57:46 ID:NCKCAJVtJ
>>45
明日行く
明日行く
47 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:54:28 ID:Ofei1mPIS
何かの省略とかじゃないよね
49 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:56:01 ID:
A
「明日行く」
(アの下にイクだから。横書きだと分かりづらい・・・)
「明日行く」
(アの下にイクだから。横書きだと分かりづらい・・・)
51 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:57:26 ID:
Q7
90キロのスピード違反車を
50キロのスピードで追いかけた白バイが捕まえた
どうして?
90キロのスピード違反車を
50キロのスピードで追いかけた白バイが捕まえた
どうして?
54 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:58:54 ID:RsaghjNly
>>51
90キログラムのスピード違反車を
50時速キロメートルの白バイが追いかけたから
90キログラムのスピード違反車を
50時速キロメートルの白バイが追いかけたから
55 : 名無しさん : 2014/03/31(月)22:59:17 ID:YrEdzl4W3
>>51
違反者が逃げずに素直に止まったからだとしか思えない。
違反者が逃げずに素直に止まったからだとしか思えない。
57 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:00:08 ID:0KgnVL920
>>51
ワカラン
ワカラン
58 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:00:09 ID:hbTIkWEW5
>>51
違反者が事故った
違反者が事故った
60 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:00:20 ID:RsaghjNly
>>51
違反者=キロメートル
白バイ=キロマイル
違反者=キロメートル
白バイ=キロマイル
61 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:00:34 ID:
A
オートバイ(追うと倍)だから
オートバイ(追うと倍)だから
62 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:01:10 ID:RsaghjNly
>>61
殴っていい?
殴っていい?
65 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:01:27 ID:ioiVWZW11
ワロタ
67 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:01:44 ID:0KgnVL920
このモヤっと感wwwww
66 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:01:43 ID:Ofei1mPIS
まあまあ
なぞなぞだから
なぞなぞだから
69 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:03:32 ID:
Q8
朝食は6時、おやつは3時、晩ごはんは5時
では夜食は何時?
朝食は6時、おやつは3時、晩ごはんは5時
では夜食は何時?
70 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:04:07 ID:hbTIkWEW5
>>69
8時?
8時?
71 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:04:10 ID:YrEdzl4W3
>>69
4時?
4時?
74 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:04:28 ID:jtlLKtLaa
>>69
丑三つ時
丑三つ時
80 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:08:23 ID:NCKCAJVtJ
>>69
4時
4時
72 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:04:17 ID:pwFMKjMgd
やしょくだから4字
79 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:07:36 ID:
さすがに正解者多かったw
そう
A
4時(朝食→6字 おやつ→3字 晩ごはん→5字 夜食→4字)
そう
A
4時(朝食→6字 おやつ→3字 晩ごはん→5字 夜食→4字)
82 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:09:27 ID:
Q9
10の競技が一斉に行われる場所。
そこはどこぞ?
10の競技が一斉に行われる場所。
そこはどこぞ?
85 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:10:08 ID:pwFMKjMgd
>>82
ちょっと簡単になっとらんか?
闘技場だの
ちょっと簡単になっとらんか?
闘技場だの
83 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:09:56 ID:FNBuq9cTY
闘技場
86 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:10:20 ID:hbTIkWEW5
闘技場
89 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:12:46 ID:
皆おしいな
A
球場(10は9の上・・・九上)
A
球場(10は9の上・・・九上)
92 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:13:58 ID:hbTIkWEW5
う~ん安定のモヤっと
96 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:14:31 ID:ioiVWZW11
ワロタ
98 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:15:25 ID:
Q10
海外赴任から帰ってきた叔父を出迎えると
突然叔父はあるものに噛み付いた。
それはなんぞ?
海外赴任から帰ってきた叔父を出迎えると
突然叔父はあるものに噛み付いた。
それはなんぞ?
103 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:19:14 ID:NCKCAJVtJ
>>98
バック
バック
99 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:16:14 ID:pwFMKjMgd
すねをかじるだろうから
すねじゃな
すねじゃな
100 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:16:44 ID:0KgnVL920
わからん
101 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:17:11 ID:RsaghjNly
これは難しいな
102 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:18:58 ID:
A
バック(英語で戻ってくることをカムバック(噛むバック)というから)
バック(英語で戻ってくることをカムバック(噛むバック)というから)
105 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:20:09 ID:ozJUudBYF
文章で必要な部分だけ切り取るのが難しいな
108 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:20:56 ID:
Q11
カレーを作るとき、ニンジンもジャガイモも上半分しか使わない人がいる
この人の職業はなんぞ?
カレーを作るとき、ニンジンもジャガイモも上半分しか使わない人がいる
この人の職業はなんぞ?
111 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:21:23 ID:RsaghjNly
>>108
忍者
忍者
118 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:24:20 ID:NCKCAJVtJ
>>108
忍者
忍者
114 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:22:09 ID:ioiVWZW11
これはにん じゃが
115 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:22:19 ID:Ofei1mPIS
なるほどー
117 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:23:57 ID:
みんな正解。
A
忍者(上半分は『ニン』ジン・『ジャ』ガイモ)
A
忍者(上半分は『ニン』ジン・『ジャ』ガイモ)
121 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:26:59 ID:
Q12
長嶋一茂、貴乃花関、若ノ花関、武豊、三浦知良
この中に本物は一人だけ。あとはニセモノ。
本物は?
長嶋一茂、貴乃花関、若ノ花関、武豊、三浦知良
この中に本物は一人だけ。あとはニセモノ。
本物は?
124 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:28:44 ID:ibZYLgimd
人物知らないと解けない?
125 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:30:13 ID:
>>124
最低限ね
最低限ね
126 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:31:14 ID:ioiVWZW11
カズ
サッカーで作家
サッカーで作家
128 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:32:42 ID:
>>126
正解なんだけど・・・解き方が違う
A
三浦知良
あとの全員は二世者(ニセモノ)
正解なんだけど・・・解き方が違う
A
三浦知良
あとの全員は二世者(ニセモノ)
130 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:33:15 ID:RsaghjNly
>>128
なるほどねー
なるほどねー
131 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:33:23 ID:ioiVWZW11
ワロタwww
135 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:34:33 ID:hbTIkWEW5
これはためになる
136 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:36:23 ID:
Q13
メガネは× 目は○
布団は× ベッドは○
醤油は× 魚は○
では月は○か×のどっち?
メガネは× 目は○
布団は× ベッドは○
醤油は× 魚は○
では月は○か×のどっち?
137 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:37:25 ID:ozJUudBYF
かけるが×
138 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:38:02 ID:bbzeblwH4
なるほどな
139 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:38:08 ID:RsaghjNly
×
月と○(まる)は別の酒だし
月と○(まる)は別の酒だし
140 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:38:10 ID:ibZYLgimd
欠ける(かける)で×だ!
142 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:40:17 ID:
>>137 >>139 >>140
正解
A
月は『欠ける』から×
正解
A
月は『欠ける』から×
141 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:39:19 ID:hbTIkWEW5
みんな頭いいなー
144 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:41:57 ID:
Q14
父兄参観で学校にやってきた父と母たち。
・・・一番身勝手だったのは?
父兄参観で学校にやってきた父と母たち。
・・・一番身勝手だったのは?
147 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:42:47 ID:ibZYLgimd
母
呼ばれてない
呼ばれてない
148 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:42:54 ID:hbTIkWEW5
父兄参観なのに勝手にやってきた母
145 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:42:25 ID:oWjop59Wd
わがまま
149 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:43:00 ID:RsaghjNly
>>145
なるほど
我がママねー
なるほど
我がママねー
151 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:46:09 ID:
>>145
正解
A
我がママ(我侭)
正解
A
我がママ(我侭)
146 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:42:47 ID:ozJUudBYF
なるほど
150 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:44:56 ID:aCMWD3zjp
えっ
父兄参観てかーちゃん来ちゃ駄目なの?
母子家庭だったからいつもかーちゃん来てたよ?(´・ω・`)
父兄参観てかーちゃん来ちゃ駄目なの?
母子家庭だったからいつもかーちゃん来てたよ?(´・ω・`)
152 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:47:28 ID:ibZYLgimd
>>150
いいよ
俺はなぞなぞだからと思って書いた
うちもそうだったな
いいよ
俺はなぞなぞだからと思って書いた
うちもそうだったな
153 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:48:01 ID:
Q15
ある女性が彼氏の誕生日にケーキを焼いた。
しかし、彼の家までは少し遠い。
彼女は何で届けた?
ある女性が彼氏の誕生日にケーキを焼いた。
しかし、彼の家までは少し遠い。
彼女は何で届けた?
154 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:48:33 ID:oWjop59Wd
バスかな
155 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:48:50 ID:ioiVWZW11
彼氏の誕生日を祝うため
158 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:49:47 ID:
>>154
正解
A
バスで(バースデー)
正解
A
バスで(バースデー)
160 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:49:53 ID:hbTIkWEW5
なるほど
162 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:50:28 ID:ozJUudBYF
英語に変換する系統の多いな
163 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:51:36 ID:
Q16
子供には絶対に野球を教えてくれない野球場はどこ?
子供には絶対に野球を教えてくれない野球場はどこ?
165 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:52:20 ID:oWjop59Wd
子教えん
166 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:52:25 ID:ibZYLgimd
甲子園
子教えん
てか甲子園しか知らんw
子教えん
てか甲子園しか知らんw
167 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:53:04 ID:oWjop59Wd
俺も東京ドームと甲子園しか知らん
168 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:56:07 ID:
>>165 >>166 >>167
正解
A
甲子園球場(子教えん球場)
正解
A
甲子園球場(子教えん球場)
170 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:57:37 ID:
Q17
『2.999』というコードネームを持つ女性
彼女の正体は?
『2.999』というコードネームを持つ女性
彼女の正体は?
171 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:58:06 ID:ozJUudBYF
保母さん
172 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:58:06 ID:oWjop59Wd
保母さん
173 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:58:14 ID:Ofei1mPIS
保母さん
175 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:00:05 ID:
>>171-173
正解
A
保母さん(ほぼ3)
正解
A
保母さん(ほぼ3)
176 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:01:11 ID:
Q18 これでラストにします
新幹線と同じ速さで飛ぶ鳥は?
新幹線と同じ速さで飛ぶ鳥は?
178 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:01:48 ID:SlKuNxf6Q
>>176
はやぶさ
はやぶさ
177 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:01:40 ID:mbkXQxE43
つばめ
九州新幹線に名前があるし
九州新幹線に名前があるし
179 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:02:58 ID:sBpX7Ojjc
わしじゃよ
180 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:05:15 ID:Uv5df4i8t
ガラスでカラス
181 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:05:59 ID:
>>180
正解
A
新幹線の窓ガラス(カラス)
正解
A
新幹線の窓ガラス(カラス)
183 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:06:38 ID:6oN85XOXq
おつ
169 : 名無しさん : 2014/03/31(月)23:57:11 ID:ibZYLgimd
自分で考えてるのかな?
だったらすごいな
質関係なくこんな数思いつかんわ
だったらすごいな
質関係なくこんな数思いつかんわ
190 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:07:56 ID:
底本としてWANITV百科シリーズ①「コボなぞ大百科(1993)」を用いました
一部回りくどい言い回しなどはいじってあります
お付き合い下さりありがとうございました!
一部回りくどい言い回しなどはいじってあります
お付き合い下さりありがとうございました!
182 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:06:13 ID:zWDEDXmyf
乙 楽しかった
184 : 名無しさん : 2014/04/01(火)00:06:41 ID:SlKuNxf6Q
乙!
面白かった
面白かった
コメント
コメント一覧 (1)
ind11
が
しました
コメントする