1 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:16:12 ID:
1 (捕) 出雲(島根)
2 (中) 信濃(長野)
3 (一) 因幡(鳥取)
4 (三) 武蔵(埼玉・東京)
5 (遊) 駿河(静岡)
6 (二) 常陸(茨城)
7 (左) 磐城(福島)
8 (右) 対馬(長崎)
9 (投) 長門(山口)
no title

2 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:16:42 ID:oQE
日向国ないやん
無能

3 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:17:06 ID:ART
因幡とか陰キャっぽくない

4 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:17:07 ID:e6I
播磨は?

5 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:17:28 ID:oQE
>>4
響きがダサイ

9 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:19:35 ID:LEI
ワイ近江低みの見物

10 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:19:51 ID:yM3
伊勢

11 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:20:14 ID:2QJ
異論はないけど武蔵と常陸で関東が被ってるからどっちか四国に変えたくなる

14 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:21:34 ID:yM3
>>11
土佐で

12 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:20:49 ID:7RN
なぜか地元が入ってて草

15 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:22:00 ID:4O0
美作カッコよくね?

16 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:22:12 ID:oQE
伊予やろ
土佐はなんかもっさりしてる

no title

17 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:22:25 ID:Bkr
甲斐と伊賀

18 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:23:55 ID:x7O
大和ええやん

19 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:24:48 ID:8q3
伯耆

20 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:24:54 ID:yM3
紀伊

21 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:25:32 ID:yM3
丹波

22 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:27:16 ID:
1 (捕) 出雲(島根)
2 (中) 紀伊(和歌山)
3 (一) 因幡(鳥取)
4 (三) 伊予(愛媛)
5 (遊) 駿河(静岡)
6 (二) 常陸(茨城)
7 (左) 磐城(福島)
8 (右) 美作(岡山)
9 (投) 大和(奈良)

どうや

26 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:28:56 ID:gic
信濃とかいう信濃町の風評被害をくらう名前

29 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:30:16 ID:oQE
>>26
その影響で信濃って聞いたら「ん?」ってなるわ

35 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:35:31 ID:gic
>>29
長野県は主要都市の長野市と松本市がクッソ仲悪くていろんなネーミングの頭に「長野」はつけにくいから「信濃」とか「信州」とかつけるから余計にね

39 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:40:24 ID:oQE
>>35
県内の市間の争いってどこにでもあるんやな
長野と松本も旧国時代は別々だったとかか

41 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:41:21 ID:7RN
>>39
どっちかが甲府の領地で
どっちかが新潟の領地じゃないか

47 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)12:29:27 ID:rBp
>>39
せやで
一県にするときに、県庁所在地をどっちにするかで揉めて、結局松本の藩庁が不審火(意味深)で全焼したので長野になったんやでー

31 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:31:25 ID:Ozv
上総とか

24 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:27:35 ID:7RN
何で東北は関西より大雑把なんだ
令制国(りょうせいこく)とは、日本の律令制に基づいて設置された日本の地方行政区分である。律令国(りつりょうこく)ともいう。飛鳥時代から明治時代初期まで、日本の地理的区分の基本単位だった。現在は行政区分としての機能は失われ、単なる地理的区分となっている。ただし、その地理的区分としての機能も都道府県に取って代わられつつある。https://ja.wikipedia.org/wiki/令制国
no title

33 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:32:02 ID:zTL
秋津洲

34 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:32:31 ID:h9G
山城

37 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:39:04 ID:6G0
周防

42 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:42:05 ID:cGO
琉球を入れたらいかんのか?

43 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)12:04:58 ID:32K
x前、x後のやつは基本ダセーよな
群れないと何もできないカスって感じ

51 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)12:40:34 ID:FW3
昔からブレない伊豆

嫌いじゃないけど好きじゃないよ

52 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)12:41:19 ID:gAh
薩長土肥←これ

肥の存在感なさすぎやろ

23 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:27:21 ID:2QJ
1 (捕) 飛騨(岐阜県北部)
2 (中) 出雲(島根県東部)
3 (一) 薩摩(鹿児島県西部)
4 (三) 摂津(大阪府北部)
5 (遊) 駿河(静岡県東部)
6 (二) 常陸(茨城県)
7 (左) 磐城(福島県東部)
8 (右) 讃岐(香川県)
9 (投) 加賀(石川県南部)

各地方で被りなく組んでみたで

25 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:28:12 ID:oQE
>>23
好き

27 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:29:20 ID:ZQU
>>23
これええやん

46 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)12:27:41 ID:rBp
>>23
画数多いだけやん

49 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)12:38:34 ID:otl
>>23
摂津よりは和泉の方がかっこいい

59 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)12:45:20 ID:iZj
美濃、加賀がないとか

40 : 名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)11:41:12 ID:y63
お前ら艦船の性能に影響受けすぎやろ

69名無しさん@おーぷん : 2019/01/22(火)16:10:07 ID:0HP
讃岐もよく見たらかっこいいけどうどんのイメージが強すぎる