1 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 21:42:03.14 ID:
2 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 21:42:22.48 ID:BNzcv9xR0
呪われてんな
3 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 21:43:26.01 ID:
じいちゃんに聞いてみたらその集落の周辺では昔、犬殺しをしてたみたい
その祟りなんじゃねーかって言ってた
ちなみに近親結婚は無いみたい
その祟りなんじゃねーかって言ってた
ちなみに近親結婚は無いみたい
6 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 21:44:37.45 ID:bgkdDeEpO
綱吉の呪いだな
4 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 21:43:53.40 ID:BNzcv9xR0
呪われてんな
10 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 21:54:52.64 ID:3M0HUzOw0
風土病とかかな
12 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 21:59:24.72 ID:
身体障害者はいないみたい
皆、おかしいのは頭だった
皆、おかしいのは頭だった
13 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 21:59:27.41 ID:7OWmSIwj0
それどこよ
14 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:02:34.23 ID:
関東
15 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:08:57.73 ID:
今は昔ほど多くは無いみたいだけど
昔は40世帯中30世帯ほどは障害者がいたらしい
昔は40世帯中30世帯ほどは障害者がいたらしい
17 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:13:26.53 ID:
そこに行ったのはもう随分前になるけど雰囲気が異様だった
なぜか障害者を大事に扱ってた
なぜか障害者を大事に扱ってた
19 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:15:32.85 ID:FtrhZc3A0
街は死によって包囲されている
20 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:15:45.84 ID:
うまく文字に表すのが難しい
ひと月に一回集まりみたいなのがあってそこで障害者をに対して「ごちそう作ったりしてた
ひと月に一回集まりみたいなのがあってそこで障害者をに対して「ごちそう作ったりしてた
21 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:17:30.72 ID:
村というか集落というかよくわからん
後は犬をかわいがってた
これは昔の贖罪なんじゃねーのかってじいちゃんが言ってた
後は犬をかわいがってた
これは昔の贖罪なんじゃねーのかってじいちゃんが言ってた
22 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:19:26.29 ID:
集落ということにしよう
そこの集落では神社もあってそこに祀られてるのは犬だった
見た目で言うとよく見る狐の置物がある場所に犬の置物が置いてあった
そこの集落では神社もあってそこに祀られてるのは犬だった
見た目で言うとよく見る狐の置物がある場所に犬の置物が置いてあった
23 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:21:03.72 ID:
そこへのお供え物は一日一回、お供えされてた
お供えする家は毎日順番が決まってて、一家総出でお供えしてた
お供えする家は毎日順番が決まってて、一家総出でお供えしてた
24 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:22:23.19 ID:
その集落の犬殺しはけっこう有名みたいでじいちゃんとばあちゃんは同じ県内だけど
だいぶ距離がはなれてるのにも関わらずじいちゃんは知ってた
だいぶ距離がはなれてるのにも関わらずじいちゃんは知ってた
26 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:23:49.63 ID:
40世帯くらいの小さな集落です
25 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:23:40.61 ID:2DrAv0Wh0
>>1も障害者?
27 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:24:19.89 ID:
>>25
いいえ
いいえ
28 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:26:10.51 ID:
集落はよくある閉鎖的な雰囲気でした
29 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:27:24.17 ID:
障害者の隔離地域とも呼ばれたり風土病とも言われてますがよくわかりません
30 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:33:28.84 ID:k9Lvb9Q/0
祝われてるわそれ
31 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:35:06.74 ID:
やっぱそうよね
犬ってのは聞いたことなかったから気になっちゃって…
犬ってのは聞いたことなかったから気になっちゃって…
32 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:37:14.76 ID:eML3UdSx0
おい山梨を関東っていうのはやめろよ!
33 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:40:31.62 ID:
あ、茨城ですはい
35 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:44:42.00 ID:7CXFezSU0
場所が茨城まで分かってるなら特定出来そうだな
34 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:41:31.97 ID:ZpabjF050
36 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:45:29.56 ID:
話すことは尽きた気がするので何か質問お願いします
もしかしたら思い出すかもしれません
もしかしたら思い出すかもしれません
37 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:46:05.91 ID:
特定はすぐできると思います
40 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 22:57:44.82 ID:vlt0tImv0
やばいってのは今挙げたようなことだけなの?
41 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:00:02.98 ID:
はい
やばいというより変なとこですねこれじゃ
やばいというより変なとこですねこれじゃ
42 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:04:39.61 ID:7CXFezSU0
儀式みたいのは他にないの?
43 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:08:27.10 ID:
儀式といっていいのかわかりませんけど犬を飼ってるいえが多かったんですけど
犬の散歩をしてるのは健常者ではなく障害者の人でした
犬の散歩をしてるのは健常者ではなく障害者の人でした
44 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:09:34.83 ID:7CXFezSU0
何それ怖い
45 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:09:45.30 ID:
>>20
この集まりでは60人ほど集まってました
障害者はその中の20人ほどでまだ小さかった俺はすごく怖かったのを覚えてます
この集まりでは60人ほど集まってました
障害者はその中の20人ほどでまだ小さかった俺はすごく怖かったのを覚えてます
46 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:10:00.31 ID:5j/k58cw0
なかなか良いスレ
47 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:10:51.40 ID:
障害者の周りには必ず健常者が2人付き添ってました
49 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:12:17.55 ID:
外へ出るたび障害者が歩いていたので本当に嫌だったのを覚えてます
50 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:13:18.62 ID:
どの障害者も皆、同じ生気のない青白い顔をしてたのが印象的です
51 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:15:44.33 ID:vlt0tImv0
そこストリートビューで映る?
>>51
映りますがパッと見は寂れた集落です
>>51
映りますがパッと見は寂れた集落です
52 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:16:53.07 ID:wf9CwGHP0
お前のばあちゃんも障害者?
54 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:20:31.74 ID:
>>52
いえ、ばあちゃんの弟です
いえ、ばあちゃんの弟です
53 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:17:07.52 ID:
街灯はほとんど機能しておらず、年配の方が多かったので夜9時以降は人の気配が無かったです
集落の周りは木に囲まれており、鬱蒼とした雰囲気でした
集落の周りは木に囲まれており、鬱蒼とした雰囲気でした
55 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:20:46.27 ID:7CXFezSU0
ぞわぞわする…
58 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:23:41.74 ID:2HcZJ6oa0
近親のしすぎじゃない?
59 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:24:48.81 ID:wf9CwGHP0
高齢者多い?
57 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/30(土) 23:23:41.34 ID:gCbjRkbA0
禁忌みたいなのとかはあった?
※禁忌(きんき)とは「してはいけないこと」
※禁忌(きんき)とは「してはいけないこと」
63 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:27:16.70 ID:
禁忌は無かったと思います
近親では無いみたいです
稀に障害者が襲うってのはあるみたいですけど、必ず健常者が2人ついているので
そういったことにはならなかったようです
近親では無いみたいです
稀に障害者が襲うってのはあるみたいですけど、必ず健常者が2人ついているので
そういったことにはならなかったようです
61 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:25:50.44 ID:vlt0tImv0
むしろ若い奴いた?
64 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:28:06.97 ID:
若いのはあまりいませんでした
67 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:30:34.17 ID:jay0dmEn0
小規模の集落だと血が濃くなるからそういうこともある
65 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:28:28.31 ID:d/cLVBdt0
どんな障害もった人なの?
68 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:32:06.24 ID:
そういえばかわった家系の一家を思い出しました
その家は隔世遺伝のように障害を受け継いでってるような感じでした
祖父(障害者)息子(健常者)孫(障害者)、曾孫(健常者)玄孫(障害者)…って家系がありました
その家は隔世遺伝のように障害を受け継いでってるような感じでした
祖父(障害者)息子(健常者)孫(障害者)、曾孫(健常者)玄孫(障害者)…って家系がありました
69 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:32:29.40 ID:ACBsJkss0
障害のある人を崇める?信仰が昔あったと読んだことはあったが
へぇ、まだその風習が残ってるところがあるんだな
へぇ、まだその風習が残ってるところがあるんだな
73 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:35:21.86 ID:
障害者同士での結婚も稀にあったそうですがほとんどは障害者と健常者でした
75 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:36:04.24 ID:vlt0tImv0
障害者と健常者の結婚てすげえな
想像できん
想像できん
70 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:32:59.90 ID:459P3gHnO
村民同士で結婚してりゃ血が濃くなる
71 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:33:19.02 ID:6ci5E0Mz0
閉鎖的で近親なしならどうやって子孫残してるんだ?
答えられないなら釣り
答えられないなら釣り
72 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:34:22.06 ID:
ちなみに障害者でも結婚はしていました
親が嫁を探したり、婿を探したりするそうですが
ばあちゃんの両親は、ばあちゃんの弟(障害者)の結婚相手は探さなかったそうです
親が嫁を探したり、婿を探したりするそうですが
ばあちゃんの両親は、ばあちゃんの弟(障害者)の結婚相手は探さなかったそうです
74 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:35:45.39 ID:6ci5E0Mz0
>>72
集落住民だけで結婚してるなら障害者多いのも普通だぞ
集落住民だけで結婚してるなら障害者多いのも普通だぞ
78 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:37:19.10 ID:
>>74
いつ集落住民だけで結婚していると書きました?
いつ集落住民だけで結婚していると書きました?
81 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:40:41.50 ID:6ci5E0Mz0
>>78
まあ釣りなのは分かった
小さい時に言ったはずなのにな近親での話聞いてんだからな
もうちょい設定練ろうや
まあ釣りなのは分かった
小さい時に言ったはずなのにな近親での話聞いてんだからな
もうちょい設定練ろうや
76 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:36:17.48 ID:6ci5E0Mz0
なんだ
オカルトっぽく書いてるけど稀にある閉鎖的集落じゃん
オカルトっぽく書いてるけど稀にある閉鎖的集落じゃん
77 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:36:35.00 ID:
結婚というか、昔は金で人を買っていたそうです
79 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:38:33.67 ID:
こういった集落はもう一つ近場にあったらしく
上○○、下○○と読んでいたそうです
上○○、下○○と読んでいたそうです
80 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:39:26.61 ID:
障害者同士の場合はほぼ、育児放棄してしまうらしいです
82 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:40:49.61 ID:
障害者同士の結婚は>>79の2つの集落で行われていたそうです
なので多少血は濃くなってしまうかもしれません
なので多少血は濃くなってしまうかもしれません
83 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:42:18.09 ID:dhNHujSN0
その集落内で、血が濃くなってんだろ
何代も重ねればあり得る話
近親じゃないと思っても親戚
何代も重ねればあり得る話
近親じゃないと思っても親戚
84 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:43:03.44 ID:
>>83
かもしれません
かもしれません
90 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:50:06.66 ID:Xd+L/TLN0
茨城か俺の地元だ 実際そうゆう部落があるのは知ってたが実際あるんだな。おそろしや~
94 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:51:24.93 ID:
>>90
茨城にはけっこう多いみたいなのであまり山道は近寄らないほうがいいと思います
茨城にはけっこう多いみたいなのであまり山道は近寄らないほうがいいと思います
98 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:53:46.10 ID:Xd+L/TLN0
>>94
それは親父によく言われてたわ
あぶねえ場所あるから興味本位で山道とか入るなって
それは親父によく言われてたわ
あぶねえ場所あるから興味本位で山道とか入るなって
85 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:45:34.27 ID:6ci5E0Mz0
小さい頃に行ったはずなのに近親だの聞かされてるのがおかしいし
なんで敬語に口調変ったんだ?お前が障害者なんじゃなかろうか
まじで出直して来い
なんで敬語に口調変ったんだ?お前が障害者なんじゃなかろうか
まじで出直して来い
87 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:47:25.65 ID:6ci5E0Mz0
んでもって設定を思いついたかのようにポンポンと新しい話を小出しにしてる点も釣りなのバレバレな
88 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:49:18.68 ID:
行ったのは小さい頃でも話をすることはできると思いますよ?
そうやって一方的に決めつけている方がどちらかと言うと障害者よりの人間だと思います
そうやって一方的に決めつけている方がどちらかと言うと障害者よりの人間だと思います
92 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:51:17.40 ID:6ci5E0Mz0
>>88
いや記憶の話をしてるわけじゃねえよ
お前の話は矛盾があるからそこを指摘してるだけ
小さい頃に祖母や親戚から近親での話をされたのか?そこを詳しく書け
いや記憶の話をしてるわけじゃねえよ
お前の話は矛盾があるからそこを指摘してるだけ
小さい頃に祖母や親戚から近親での話をされたのか?そこを詳しく書け
95 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:52:59.93 ID:
>>92
そこは今書くと後出しだと揚げ足を取られそうなので書き込んでなかったのですが
この話は父も、というか家族皆知っています
そこは今書くと後出しだと揚げ足を取られそうなので書き込んでなかったのですが
この話は父も、というか家族皆知っています
89 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:50:02.89 ID:qlYHiTTL0
>>1の頭が呪われてんな
91 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:50:38.07 ID:
最近行ったかもしれないとかそういう事は考えられなかったのですか?
あまりにも短絡的な考えですね
あまりにも短絡的な考えですね
96 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:53:22.23 ID:6ci5E0Mz0
>>91
お前は>>17と>>45で
ずいぶんと前の話、小さい頃と書いてんだぞ?
それで今最近行ったかもしれない?wwwwwww釣り確定wwwwwwwwwwwww
お前は>>17と>>45で
ずいぶんと前の話、小さい頃と書いてんだぞ?
それで今最近行ったかもしれない?wwwwwww釣り確定wwwwwwwwwwwww
17 :名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:13:26.53 ID:FLnHHjlj0
そこに行ったのはもう随分前になるけど雰囲気が異様だった
なぜか障害者を大事に扱ってた
45 :名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:09:45.30 ID:FLnHHjlj0
>>20
この集まりでは60人ほど集まってました
障害者はその中の20人ほどでまだ小さかった俺はすごく怖かったのを覚えてます
そこに行ったのはもう随分前になるけど雰囲気が異様だった
なぜか障害者を大事に扱ってた
45 :名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:09:45.30 ID:FLnHHjlj0
>>20
この集まりでは60人ほど集まってました
障害者はその中の20人ほどでまだ小さかった俺はすごく怖かったのを覚えてます
99 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:56:06.50 ID:
>>96
かも知れないって言葉の使い方わかりますか?
最近行ったとはヒトコトも書いてませんよ?わかりますか?
かも知れないって言葉の使い方わかりますか?
最近行ったとはヒトコトも書いてませんよ?わかりますか?
100 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:57:42.77 ID:
釣りだということにしたいらしいですけどあまりに読解力、思考力が低いようですね
97 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:53:26.47 ID:O3KfQrwc0
怪しい風土病が流行ってるな
お前も死ぬぞ
お前も死ぬぞ
101 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:58:01.26 ID:qlYHiTTL0
行ってないんだよね
102 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/30(土) 23:58:47.07 ID:
はい
105 : ◆721jq/TyaQ : 2012/06/30(土) 23:59:29.95 ID:3vRJ52gSO
106 : ◆721jq/TyaQ : 2012/07/01(日) 00:01:15.71 ID:6ci5E0Mz0
はい
108 : ◆721jq/TyaQ : 2012/07/01(日) 00:02:00.41 ID:klLX3fCV0
お前らあまがいってどこだ?
111 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:06:34.90 ID:b65HfvZ40
>>108
とりあえず茨城の下雨ヶ谷・上雨ヶ谷は実在してるな
とりあえず茨城の下雨ヶ谷・上雨ヶ谷は実在してるな
112 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:10:14.45 ID:klLX3fCV0
>>111
どっちみち>>1即バレして逃げたし釣りくさいな
どっちみち>>1即バレして逃げたし釣りくさいな
109 : ◆721jq/TyaQ : 2012/07/01(日) 00:03:07.00 ID:klLX3fCV0
>>1逃げたー?^^
113 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:11:49.98 ID:b65HfvZ40
普通に頭悪くて伝達力がないか釣りかだな
上下1セットの地名なんて良くあるしたまたまかね
上下1セットの地名なんて良くあるしたまたまかね
114 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:13:57.08 ID:klLX3fCV0
いや茨城の下雨ヶ谷・上雨ヶ谷はこいつに何かしら縁がある土地だから知ってるんだろうけど
矛盾と逃げたところを見ると釣りなんだろうな
矛盾と逃げたところを見ると釣りなんだろうな
115 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:15:54.61 ID:OdUNSwxQ0
なんで>>105に>>106が答えてるの?
105 : ◆721jq/TyaQ :2012/06/30(土) 23:59:29.95 ID:3vRJ52gSO
トリップに地区入れたけどあってる?
106 : ◆721jq/TyaQ :2012/07/01(日) 00:01:15.71 ID:6ci5E0Mz0
はい
トリップに地区入れたけどあってる?
106 : ◆721jq/TyaQ :2012/07/01(日) 00:01:15.71 ID:6ci5E0Mz0
はい
119 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:29:36.26 ID:wRlPyGYbO
>>115
なんでなんだろうか
なんでなんだろうか
120 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:31:31.14 ID:OdUNSwxQ0
>>119
釣りだろって言ってたのにね…
なんかこわい
釣りだろって言ってたのにね…
なんかこわい
122 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:33:21.85 ID:wRlPyGYbO
>>120
地元住民による隠蔽工作…なわけねーかwww
地元住民による隠蔽工作…なわけねーかwww
121 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:32:46.12 ID:b65HfvZ40
マジレスするとはいってのは特に意味のない受け答えの定番
トリップキーはトリップでググればすぐに出てくるからわかる
トリップキーはトリップでググればすぐに出てくるからわかる
123 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:34:17.90 ID:b65HfvZ40
近所に住んでて何となく思いついたからPCと携帯使ってまで下手な釣りしたいんだね
お疲れさん
お疲れさん
127 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/07/01(日) 00:53:16.20 ID:z6ciwhBZ0
ちょっと涼しくなった気がするから釣りでもいいやwww
※祖母から聞いたんだけど…おかしな村ってあるんだな
※呪いに関わる一族なんだけど年季開けたのでお話します
※部落や集落とかの怖い話を集めるスレ
※ガチで友達が呪われたっぽい
※夏やし本当にあった恐怖体験を語るスレ
※俺が部落差別に立ち向かった話
※親から大事な話があると言われて
※祖母から聞いたんだけど…おかしな村ってあるんだな
※呪いに関わる一族なんだけど年季開けたのでお話します
※部落や集落とかの怖い話を集めるスレ
※ガチで友達が呪われたっぽい
※夏やし本当にあった恐怖体験を語るスレ
※俺が部落差別に立ち向かった話
※親から大事な話があると言われて
コメント
コメント一覧 (4)
ind11
が
しました
ind11
が
しました
ind11
が
しました
1の態度が悪い!
ind11
が
しました
コメントする