1 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/03/31(土) 19:13:19.74 ID:
コンビニ

私は幽霊なんてこれっぽっちも信じていなかった。
でも今は信じている、これはその原因となった話。

私は2年ほど前コンビニでバイトしていた。
そのコンビニは23時に閉店という田舎丸出しの店。
(実際は客が少ないからというより、近隣住民の苦情が多かったため)

その日は私と後輩の佐藤、二人でバイトに入っていた、時刻は22時45分。
「そろそろ閉めるかぁ」
「そうですね~、ジャンプ読みたいですし早く閉めましょ~」

閉店は23時だが実際タイムカードを押すのは23時30分という決まりがあったため、
いつも私達は早く閉店準備し、漫画を読んで時間をつぶすのが恒例になっていた。
その日も売上の確認、自販機の精算、洗いものを急いで終わらした、時刻は23時ちょうど。
入り口の鍵を閉め、電気を落とし、私達は裏でマンガを読み始めた。

その時、
―ピンポーン、ピンポーン・・・
チャイムが鳴った。(コンビニの入り口に入る時に鳴るアレです)
「ん?誰か来たかな、佐藤ちょっと見てきて」
「了解でーす」
私は佐藤に見にいかせ、監視モニターを入り口に設定した。
(監視モニターは店内に複数ある監視カメラの映像をテレビに映すもので、普段は3秒間隔ほどで映像が切り替わっていきます。この時は入り口のカメラだけを映すよう設定したわけです。)

監視モニターを見ると、女の人が立っていた。
髪が長く白っぽいワンピースを着ていたのは分かったが顔までは確認できなかった。

様子を見にいった佐藤がモニターに入ってきた、佐藤は入り口の外を軽く見渡す動作をした後こちらに戻ってきた。
「女の人いたやろ?お前、あぁいう時は鍵開けて対応しやなあかんやろ」
このコンビニは店を閉めたあともしばしば客がやってくる、まさか23時に閉まるとは思ってないのだろう。

そのためこういうケースは頻繁にあり、そのたびにお詫びを申し上げて帰ってもらっていた。
(レジ閉めて精算した後だからややこしくなるのよ)
なので、様子を見ただけで帰ってきた佐藤に一応先輩として注意したわけ。
「え~?俺外見たけど誰もいませんでしたよ?」
「いやいや(笑)女の人いたやろ、俺モニターで見てたから」
「ほんまですか~?俺ちゃんと見ましたよ~」
(ドアの外正面に立ってたのに見えなかったはないだろうこのクソ野郎が!!)
なんて思っていたが、まぁこの佐藤はお調子者な奴でミスを指摘してもシラを切り通すタイプだから、

対応するのがめんどくさかったのだろうと思っていた。
「・・・そうか、ま、えぇわ」
監視モニターの設定を順送りに戻し、私達は再びマンガを読み出した。

―10分経過
私はちらっと腕時計に目をやった、時刻は23時15分。
(あと15分か、読みきれるかな)
なんて思いながらふとモニターに目を向けた、モニターにはお酒コーナーが映し出されている。
パッと画面が切り替わり週刊誌コーナーが映しだされた。

その時・・・
週刊誌コーナー正面のガラスの向こう、店の外にさっきの女が立っていた・・・
女はこっち(監視カメラを)見ているようだった。
(監視カメラというより、監視カメラ越しに私を見ているような感覚がして気味が悪かった。)
次の瞬間弁当コーナーに画面が切り替わった。
「おい・・・外にさっきの女いたぞ」
「え~、だからそんなんいませんでしたよ~」
「・・・んじゃ俺が見てくるわ」

この時点ではひやかしか、ちょっと変な人ぐらいにしか思っていなかった。
立ち上がろうとした瞬間、
「先輩・・・待って!!ちょ、ちょ、モニター!!」
「モニター?」

モニターに目をやるとお菓子コーナーが映し出されていた・・・が、
そこにはさっき店の外にいた女が立っていた・・・今度はカメラに背を向けていた。

「え・・・え・・・?」

佐藤はパニックだった。無理もない、鍵は確実に閉めてあったはず、鍵を抉じ開ける音もしていなかった。
というよりさっきさっき店の外で確認してから20秒もたってない、鍵があったって不可能に近い。

「お、落ち着け・・・」

私はそのおかしコーナーにモニターを固定した。
女は相変わらす動かない。

その時、
―プルルルルルル、プルルルルル
電話が鳴った。私と佐藤はビクっと電話に目を向けた。
電話は2コールほどで鳴り止んだ。
ハっと思いモニターに目を向けた・・・女はいない。

「ちょ・・・先輩・・・お、お、お、女は・・・?」

私はあわててモニターを切り替えのボタンを押した。

ピ、週刊誌コーナー異常なし
ピ、お菓子コーナー異常なし
ピ、お酒コーナー異常なし
ピ、カウンター異常あり

いた、カウンターの中に。背を向けて立っている。

「先輩・・・ち、ちち近づいてきてるんじゃ・・・」

(もうこの時点で確実に人間ではない気がしていた)
正直心の中では佐藤より大パニックだった。
幽霊を信じないからこそ2chのオカルト板に入り浸ったりしていたが、自分が出くわすなんてまったく考えもしていなかった。

女は相変わらず背を向けて立っている。
「・・・どうする?」
「ど、どうするって先輩・・・どうにかしてくださいよ・・・」
「・・・逆のドアからダッシュで逃げるか」

今私達がいる裏に入るにはカウンターからと、カウンターの向かいに位置する奥のドアから、二つの入り口がある。
しかし、逆のドアから出ても、店内を通って入り口の鍵を開けて外へ出なければならない。
その時に女と出くわすことになる、それは危険・・・
などと考えをめぐらせていたその時、

「ぎゃぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁあああ!!」

佐藤が叫んだ。
モニターを見ると体は背を向けているのに顔だけ180度回転してカメラを見ている。
口は笑っている・・・ように見えた。

「・・・ッ!!」

私は声にならなかったが、正直ちびるかと思った。
女は相変わらず不自然な格好でこちらを見ている。

「あかん・・・あかんあかんあかんあかんあかんてぇぇぇぇ!!」

佐藤は半狂乱しながらモニターの電源を落とした。
「し、しばきましょ!!あいつあかんあかんあかんしばいて逃げましょ!!」
佐藤大パニック。
「お、落ち着けて!!・・・裏から思いっきりダッシュするぞ!」
正直この時は、カギ開けるまでに女と絶対会うことになるし、なんとなく俺らは死ぬんだと思ってた。
幽霊なんて架空のものだと思ってた、それが今すぐそこにいる。
俺はカギを手にとった、その時・・・モニターの電源が勝手についた、
映し出されたのは・・・女のドアップ。

顔は全く笑ってない、これ以上ないってぐらい無表情、それが余計に怖かった。
肌は白っぽい、つか、死んだ人って感じの顔色、でも目だけマジ綺麗、吸い込まれそうだった。
(あ、目が動いた、俺見た・・・あ、佐藤の方も見た・・・つかどうやって天井近くにあるカメラに顔だけ映ってんだろう?)

なんてムダなことを一瞬のうちに考えていた、走馬灯みたいなもんかな、
あまりの恐怖と驚きでなぜか冷静だった。
あ、そうだ、佐藤は・・・
「・・・む・・・むりむりむりむりむりむりむりむり!!殺されるぅぅぅぅ!!」

佐藤は錯乱しながら裏のドアに走りだした。
「ちょ・・・待て!!」

佐藤は裏のドアに猛ダッシュし、ドアノブに手をかけ・・・
「・・・ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあぁあぁぁああああ!!!」

佐藤は絶叫し、その場に倒れこんだ。
「お・・・おい!!佐藤!!」

私は意識を失っている佐藤のもとに駆け寄った。
頭を抱えて起こそうとするが佐藤に返事はない・・・気を失っているのか。
ふと、私はドアを見た。
「・・・う、うわぁぁあぁ!!」

佐藤が見たものが分かった・・・。
ドアの窓から女が・・・こちらを見ている。
それもケタケタケタケタ、バカにしてるような笑みを浮かべながら。

(ドアについてるこの四角い窓だけど、後でよく考えたらマジックミラーだった。だから店内からは鏡に見えるはずなんだけど。)

私は恐怖と共に、「何故こんな目に合わなくちゃいけないんだ」と怒りがこみ上げてきた。
「・・・やねん・・なんやねんお前!!何がしたいねん!!どっか行けや!!」

私は勇気を振り絞って全力で叫んだ。
すると、ケタケタ笑っていた女の笑みが止んだ。
そして・・・一瞬睨むような恐ろしい目つきになり、スーっと窓から立ち去った。
「はぁっ・・・はぁ・・・どっか行ったか・・・」

安心・・・したのもつかの間。
店内から激しい物音が聞こえてきた、棚が倒れる音だ。

-バタン!!バターン!!・・・ドスン!!

(怒らせてしまったのか)
俺は佐藤の傍に座り込んでガタガタと震えていた。正直精神的にどうにかなりそうだった。

-ドスン!!バリッ!!メキ・・・バタン!!・・・
・・・
・・・・・

どれふらいの時間だったろうか、たぶん1分ほど激しくなり続けていた音が止んだ。

(気がすんだのか・・・)

私は立ち上がろうとした。
その時、

-プルルルルル、プルルルルルル

電話が鳴り出した。

-プルルルルル、プルルルルルル

鳴り止まない、私はとるのを躊躇った。
さっき電話がかかってきた時、モニターから私達の気をひくような不自然なコールだった
そして、静かになったと思ったらこれだ、タイミングがよすぎる。
しかし、もうどうにでもなれ、そんな気持ちで私は電話をとった。
「・・・もしもし」
「・・・・・・・・・・・・」
「もしもし!!」
「・・・・・・・・・・・・」

私は確信した。
「早く・・・早くこっから消えろ!!」
「・・・・・あ・・・あ・・・・・あああ」

(しゃべった?!)

「あ・・あ・・・ひ・ひ・・ひィィひひひひひィィひィひひひひひィィィひひひひひひひひひひひ」
(や、やばいやばいやば・・・・・)

その瞬間、私は頭の全思考がストップした。
声が・・・声が・・・受話器からだけじゃない。
すぐ・・・私の・・・後ろからも・・・
ゆっくりと振り向く。

「ぎ、ぎゃぁぁぁぁあああぁああぁあああああああああああああ」

そこには・・・気味の悪い笑い声を発しながらも、この世のものとは思えない形相で睨む女の顔があった。
・・・私は気を失った。


「・・い・・・おい!!起きろ!!」
「先輩!!起きてください!!」

誰かに呼ばれている、私はゆっくりと起き上がった。
そこにいたのは佐藤と店長だった。
時刻は4時50分、6時に店が開くため店長が出勤してきたのだろう。
それにしても何て長い間気を失っていたのかと自分でも思う。
「何があった!!何で店の中があんなことになってる!?」

店長は驚きと怒りでいっぱいといった様子だ。
「佐藤、お前店長に何があったか言ってないんか?」
「はい・・・まだ信じられなくて・・・先輩から言ってくださいよ。」

さすがの佐藤も気が滅入ってるようだ。
「実は・・・」

私は店長に一部始終を伝えた。
「そんなあほなことが・・・そうや!!監視カメラ見れば・・・!!」
「や、やめときましょ!!」

佐藤が叫ぶ。そりゃそうだ、もうあんな顔は見たくない。

そういうわけで、私は23時から見てくださいとだけ伝え、佐藤と共に店の外で頭を冷やして待つことにした。

-20分後
「佐藤!!○○(私)!!入ってこい!!」

店長が言った。
「お前らが言ってた女は映ってなかった。・・・ただ、棚はひとりでに倒れていった。どうやら嘘じゃないみたいやな・・・」

「女は映ってなかったんですか・・・?」

「あぁ・・・でも、俺もこういうことを全く信じないほど頭が固いわけでもない。実際勝手に棚も倒れてる、お前らの言うことを信じないわけにもいかない。」
どうやら店長も信じてくれたようだ。

「お前らはもう帰れ、とりあえずみんな(アルバイト)に電話して片付け手伝ってもらえる奴いないか聞いてみる。あと、このことはみんなには言うな。ビデオも俺が処分する、大丈夫、みんなには適当にごましとくさ。」

「わかりました・・・佐藤帰ろうか」
「はい・・・そうですね・・・」
「おう、気をつけてな!!もう忘れろよ!!」

私達は外に出た、5時すぎだが冬だったためまだ空は暗かった。
「佐藤、送るわ、乗ってけよ」
佐藤は徒歩で10分ぐらいかけて通っているが、さすがに心細いだろうと思って佐藤を車に乗せた。

・・・うん、もちろん私が怖かったのもあるけどね。
(まぁ、いつまでもくよくよしてても意味がない。きっぱり忘れるのが正解だ!!)
私は力強く自分に言いきかせ、車に乗り込んだ。
「よっしゃ!!帰るか!!さ・・と・・・・」

佐藤が口を大きく開き、目を見開いて店の中を見ている。
「あ・・・あ・・・」
「佐藤!?・・・ま・・・まさ・・か」

私はゆっくりと振り返り店内を見た。
店長が掃除を始めている・・・その後ろにいたのは・・・


私は光のごとき速さでエンジンを入れ車を出した。
佐藤は終始無言だった。

佐藤を送り、帰宅した私はベッドに倒れこんだ。
「○○!!いつまで寝てるの!?お昼過ぎてるよ、授業あるんちゃうの!?」

母の声が聞こえてきた、時刻は13時前、ずいぶん寝ていたようだ。
あ・・・そうだ、私にはしなければならないことがある。
店長に電話して無事を確かめること、あと・・・バイトをやめると伝えること。
さすがにもう続けることはできない。
電話をかけた。

「もしもし、○○です。」
「おぉ、どうだ、寝て少しはスッキリしたか?」
「えぇ・・・まぁ・・・それよりあれから何も起こらなかったですか?」
「何か?・・・あぁ・・・大丈夫、何もなかったぞ。」

私は店長の話すトーンに何か違和感を感じた・・・が、あえて触れようとはしなかった。
「それで店長・・・バイトなんですか、やめさせていただきたいです。」
「なんだ、お前もか・・・佐藤もついさっき電話があったよ、やめるってな」
どうやら佐藤も考えてることは同じだったようだ。
私はバイトリーダーだったため、一度店に来てほしい、話がしたいと言われたが拒否した。
もうあの店には行きたくない。
私はそれっきり店に行くことにはなくなった・・・。

ちなみに私たちが辞めて一ヶ月がたったころ、店は潰れた。
バイトしてた人に聞いてみると営業不振が原因だったらしい。
やはり気になったので店長に連絡をとった。
バイトの人には営業不振と伝えてあるが、実際は違うようだった。
理由を聞いても店長は言いたがらない・・・私はおそらく女が原因だろうと思っている。

そのコンビニは今も残っている、土地は店長のものだろうが建物はそのまま。
時がたった今も、車でその店の前を通ることがあるのだが、
私は絶対店の方は見ないようにしている。

・・・たとえどれだけ目線を感じても。

no title

5 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/01(日) 20:56:37.33 ID:gMAKcQB4
松の木の枝に毛虫がビッシリと張りついているのを見た時。

8 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/04(水) 14:38:05.44 ID:P9dMwlL5
六本木でナンパした
酔っ払った姉ちゃんを家まで送り
あわよくば上がりこんで抱こうと
意気込んでマンションまで行ったら
玄関を開けたら全身刺青の本物のヤクザのオッサンが現われた時

9 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/04(水) 20:00:35.97 ID:nRavCNuU
>>8
そのあとどうなったんですか?

10 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/04(水) 20:27:42.51 ID:P9dMwlL5
>>9
タクシー代と1万円もらって
無事に帰してもらえました

11 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/04(水) 20:27:56.23 ID:f3PJb5d9
醤油の出が悪いので蓋開けてみたら、
小さなハエがビッシリ醤油に漬かって蠢いてた。

12 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/04(水) 21:07:05.02 ID:a6sEjYcx
>>11 自分も同じような話。
中学校の時、調理実習で
醤油の一升瓶から直接鍋に醤油を注いだら
死んだゴキブリが一匹デロンと出てきた。
騒然となったがとりあえずその鍋の中身は捨てて
一升瓶の醤油も捨てようとシンクに流した。
シンクに醤油がぶわっと溜まって
排水溝に吸い込まれていった後
排水溝のゴミ避けネットの上には
10匹ほどの死んだゴキブリがたまっていた。

ゾッとしたっていうより阿鼻驚嘆だったけど。
一升瓶の蓋はちゃんと閉まってたから
いたずらだろうと片付けられた。

13 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/04(水) 22:30:54.36 ID:n+KW8O1a
夜中、隣室から変な呻き声とドタンバタンする物音が聞こえてきた
あまりにうるさいんで壁叩いたり「うるせー」と怒鳴ったりしたが止まず
頭に来て戸口まで行ってインターホン連打してやった
結局出て来なかったが、部屋に戻ったら静かになってたんでそのまま寝た

翌日と翌々日はとても静かだったが、3日後に帰宅すると大家と警察がいた
話を聞くと、隣室の男が3日前の夜中に首吊り自殺してたらしい

あ~、あの物音は苦しくて暴れてた音だったんだなぁ…と

14 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/06(金) 14:35:19.74 ID:0ieUjie/
>>13
その手の話は時々聞くけど、マジですか…(((´;ω;`)))
俺だったら一生のトラウマになりそう

16 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/25(水) 22:35:53.42 ID:y73i5w4a
学生時代一人暮らししてたアパートで、ある日雨と風が強くてサッシのあたりがガタガタいってたが
翌日早かったしイヤホンで音楽を聞きながら布団かぶって寝た。
次の日出先から帰って来てベランダに出だら泥だらけの足跡でいっぱいだった、
ベランダの柵の外側を歩いてきたような痕跡も点々と隣りの部屋から続いていて
怖くなって大家さんに話すと警察が来た。

どうも何者かが建物の雨樋を登ってベランダの外を歩いて私の部屋のベランダに侵入していたらしい。
サッシのカギを開けようとしたのかもねって言われた、二重鍵しておいて良かった。
そしてあのガタガタは風じゃなかったんだと思ってぞっとした。

23 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/28(土) 00:18:47.33 ID:lNdtA616
>>16
その体験にちょっと近いお話。体験したのは知人女性なんだけど、
むかしマンションに住んでいたそうで、ベランダの掃きだし窓の
カーテンを全開にし、ガラス戸は少し開けた状態で網戸にし
電話をしていらしい。

するとあることに気がついた。スタンド式の鏡が置いてあり、
たまたま斜め方向に向いていて、ベランダの端のほうが映っていた。
ふっと体をを動かしたら、その鏡に見たこともない男の姿が映っていた。
げっ、あれは?・・何食わぬ感じで会話をしつつ考えてみた彼女。
その男はベランダの中に入り込み、押し入るチャンスを伺っているんだとわかった瞬間、
ゾッとしたそうです。

速行で窓を閉め鍵をかけ、ダッシュで玄関から裸足ででたって。
男は、彼女が会話しているから通報されるかもしれないとかんじ
通話を終えるまで待っていたんじゃないかって。

17 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/25(水) 23:14:59.06 ID:upUKcXs+
当方女。
学生の時、安い6畳一間に独り暮らししてたんだけど
ある猛暑の夏の日、汗だくで帰ってすぐシャワー浴びて
素っ裸で扇風機に当たってハァ~~(;´∀`)とひと息ついてたら
いきなりドアがドンドンドン!といささか乱暴にノックされ
次いで「○さ~ん!××新聞です!○さ~ん!」と呼ばわりながら
ドアノブをガチャガチャガチャ!ドアをガタガタガタ!!
鍵掛けてたから開けられずに済んだけど、もし鍵掛け忘れてたら…

18 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/25(水) 23:23:25.42 ID:WaYDI8yp
洗面所で顔洗って顔拭こうとしてタオルをギュッと掴んだら、なんかカブトムシみたいなの肌触りがした。

19 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/27(金) 12:14:16.01 ID:rofl5mzb
>>18
それってカブトムシよりやや翅がソフトで角の代わりに触覚が長いアイツだよね

朝起きたら顔がこそばゆい
自分の髪だと思って払い落すとパサッ、カサカサって言う
寝ぼけた頭は急覚醒
床を見ると20センチ位のムカデが這ってた
布団に上がって来たので布団ごと持ち上げてベランダから退出願った

21 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/27(金) 13:33:34.49 ID:YwUl3kYN
>>19
夜中に目が覚めたら手がワサワサしてこそばゆかったので
指を開いてみたら奴が握られてたことあった
まさに一瞬で全身の血の気が引いた
無意識に捕獲したのか、奴から来たのか

20 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/27(金) 13:14:19.15 ID:OLP84UTq
パリで買い物しまくって疲れたので初めの計画で行くはずだった
デパートは断念してホテルに帰った。
あとでそのままそのデパートに行ってたら銃乱射・立てこもり事件に
ばっちり遭遇してたであろう事を知った。
生きてて良かったよママン・・・。

24 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/29(日) 08:52:07.81 ID:ZgnZWF/4
夏に弱ってる蝉を捕まえた
掌に乗せて踏まれない様に生垣の上に置いてやろうとしたらチクリ
え??と思って蝉を見ればあの吸い口で刺してる…(怪我は無)
総毛立ったのでさっさと蝉を放し、二度と蝉なんか触るもんかって思った
蝉って刺すんだね、それまで知らなかったよ

25 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/29(日) 11:06:06.70 ID:OgRLIeHd
>>24
そうなの!知らなかった。よけい怖くなった・・。
でも屋内に入ってきたとき、ゴキジェットをかけるのは
可哀想でできないしな。
子供の頃、玉虫っていうのかな?きれいな彩色の虫。あれが服についたので
手でとったらチクッとした。やっぱ噛んだみたい。

27 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/29(日) 12:10:48.59 ID:9VbUo479
元女優の大原麗子の死に方

「死んだ」って話聞いたときは「ふーん」くらいにしか思わなかったけど
後いろいろ漏れ聞いた話によると、倒れて動けなくなり
倒れたまままの状態で1週間くらい生きてたらしい・・・

28 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/29(日) 15:22:36.49 ID:6ePTWHnK
田舎の実家で。
夜遅くまで彼女と遊び、くたくたになり疲れて帰宅した。
部屋に向かう台所の壁付近に大きな手のひら大のメスグモ?(お腹がパンパンに膨らんでた)が居て、クモ嫌いの俺からすると気持ち悪いなぁっと思った。
部屋に戻って、明日風呂入るの面倒だなぁ、今日入っとくか。と思い、風呂に入ることに。
深夜12時は越えていたので親は寝ていて真っ暗だったが風呂場に向かった‥
向かっている途中だった。。

べちょっ‥‥
左足のカカトに生ぬるい感触と、踏んだことにより何かが弾けたような音‥‥‥
すぐにメスグモだと分かり、ぎゃゃやゃゃゃゆゃゃゃゃゃゃゃやゃゃゃやぁ!!!

メスグモを全体重で踏み殺してしまった。。
一生消えないあの感触。

30 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/29(日) 22:13:32.29 ID:ewgNxne1
>>28
大量の子供が産まれる前に始末できて、かえって良かったかもよ。

31 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/30(月) 10:25:16.30 ID:t963mVQA
>>30
踏むのは嫌だけど蜘蛛はGを食べてくれるからねえ…

うちの家にもたまに降臨するけど、その場しのぎでも無害な場所に連れていく
洗濯機の上は止めてね~
ドボンされて洗濯物にバラバラ死体が付いてるのは欝だから

32 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/01(火) 09:33:22.14 ID:2v2UkQBe
中学生だった頃、若い女のおかしい奴に追いかけられた
女は全く見知らぬ人で完全に常軌を逸した怒声を上げている
「コラーーーーー!!!!!ボケ、待てェーーーー!!!!待たんとブッ殺すぞ!!!!」
狭い道路の反対側の歩道にいたんだけど、車通りも少ない時間帯だったから
車道越えて走ってきそうだった
「捕まえんとぶっ殺せへんやん…」と心の中で突っ込みを入れていたんだが
そんな場合ではなく、不幸な事に自転車で上り坂上がってた
もうフルダッシュで膝が笑うまで全速力で自転車を漕いだ
まだ怒声が聞こえたが振り切ったようだった
一体何だったんだ…
くどい様だが女とは無関係で何の関わりもない
追いかけられる理由などない

34 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/01(火) 13:30:03.71 ID:haYmnAXc
過度のストレスと腹痛を抱えながら仕事してて
ある日、大便をしたら便器の中が真っ赤だったことかな。
痔じゃないのにな。先々月の話。

40 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/03(木) 00:02:22.68 ID:0XPN6fiw
>>34
お医者にはいきました?一応検査だけはしておいたほうが安心。
私も以前に似たようなことがあった。どうも出ない・・・という状態で、
あるひ、真っ赤な鮮血。慌てて病院へいき診てもらったら内側が痔のようになっていた。
原因は、東ハトの暴君ハバネロにはまり、数日間ほどおやつの時に1
袋づつ食べ続けたことでした。

41 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/03(木) 02:02:24.25 ID:BmvW+Nkf
排便の時の真っ赤な鮮血には要注意。
直ちに病院行くこと。

46 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/03(木) 18:50:48.14 ID:JabykUyQ
>>41
黒い方が危ないんじゃなかったっけ

47 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/03(木) 21:08:57.36 ID:26gWqgZv
黒いと胃がんや大腸ガンの危険があるからね
赤いのは直腸や肛門からの出血

44 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/03(木) 13:20:47.23 ID:Xj/b+eNw
おお、レスが付いてる。ご心配ありがとう。
病院には行かなかった(忙しくて行けなかった)が
気持ち切り替え仕事量をセーブしてたら治ったわ。
原因は分かってる。あの阿呆な社長のせいだからな。

しかしそこから暴食が止まらず困っている。
まだ兆候は無いけど、このままだと確実に太っていきそうな気配が・・・。

36 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/02(水) 03:16:45.29 ID:bpRz4xTc
飛び降り自殺した後、周辺を清掃してる現場に出くわした事

38 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/02(水) 11:30:29.95 ID:+5R+wVzl
昔押し入れの中に、一番下の着脱出来る部分が無い笛見つけた、一心不乱に吹き満足したので机の上に置いたら笛の中から二本の触角を持ち高速で動くカブトムシ見たいな生物が出てきてどこかに消えた。トラウマになって笛を吹く時毎回中見るようになってしまった

49 : ながぐつ : 2012/05/04(金) 01:26:23.46 ID:fJ/OdGQN ?2BP(555)
事実なのか作り話なのか不明だが、ちょっと怖かった。。

58:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/07(金) 23:42:40.08 ID:cE0xo3Oz0
前にロシアで学校にテログループが立てこもる事件あったじゃん
ある両親が「人質が開放され、あの子が私たちのところに
走ってきたときは本当に神様に感謝した。

怪我もなかったし。そして一応『全員病院に行くように』っていう支持に従って
用意されたたくさんの車のひとつに、乗っていった。

その後、誰がどの病院に運ばれたかのリストが
配られたんだけど、どこにも娘の名前がない!
全部の病院を回ったが、どこにもいなかった!」
って言ってる親がいて超怖かった

86:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 23:57:48.83 ID:qDfaTRSL0
≫58
テレビカメラがたくさんいて女の子が乗せられていくところも
ママンが見送っているところも映ってるし救急車もホンモノ
なのに搬送先がわからず救急隊員の顔を見せても他の隊員の誰一人知らない

間違いなくその連中はどさくさに紛れた誘拐犯なんだが
おそロシアではいつものことだから子供だけ搬送することはないらしい
ただこういう緊急事態の時はパニックで連れ去られてしまう

50 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/04(金) 08:35:54.92 ID:BKQvkEkH
ロシアは洒落にならないよ

52 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/04(金) 11:17:27.30 ID:NChJ2sdD
おそロシア

60 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/04(金) 23:13:22.45 ID:xLMHo32x
台所から何か異臭がしていたんだけど、ゴミはちゃんと処理してるし
排水溝も掃除したのに、異臭が消えない。原因が何処にあるのか
分からないまま何日かするうちに治まったんで忘れてた頃、大掃除で
冷蔵庫の脇の隙間から発見した買い物袋の中に、小さい虫がビッシリ
発生して大量に死んでいるのを見つけてしまった。
大半はカピカピになってたが一部ぐちゅぐちゅで、鼻を近づけると
覚えのある悪臭がまだ残っていた。

多分夏場に肉かスイカの汁でもこぼれてたのに涌いたんだろう。

61 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/04(金) 23:24:56.47 ID:xLMHo32x
もう一つ。

ある日ご飯を食べようと思ったら茶碗の中に、ご飯粒と比べるとクリーム色で
粒が長い異物を発見した。何だろうと思って見てみると、何かの虫の幼虫だった。
慌てて米櫃を確認してみると、ざっと目視でも10匹はいる。これ昨日今日に
涌いた訳ないよな、ひょっとして気付かずに何匹か食っちゃってるんじゃ…と
恐ろしくなってしまった。

当時は蓋をするだけの米櫃を使っていたけど、それ以来は密閉できるものに変えた。

62 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/05(土) 00:17:43.67 ID:frt3XI2b
お米って、収穫時点で既に卵生み付けられてるんじゃなかったっけ?
密封しただけじゃ虫沸くのは抑えきれないとか

63 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/05(土) 00:21:43.17 ID:UDXSOy83
お米につく虫は清潔だから、気づいたときに除ければいいだけと教わらなかったか。

72 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/08(火) 09:21:12.24 ID:UzhTFWzd
友達が「子供を作るのは将来介護要員にする為」と真顔で言った
怖くて訊き返せなかった

73 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/08(火) 09:33:10.82 ID:o3PIMG4O
>>72
そりゃ怖い
親から愛情もらってないねたぶん

81 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/09(水) 15:52:47.74 ID:86W1I6P1
解剖実習の時。
ご遺体の手を持ち上げた時に、グッと力が加わった。
???って周りを見回したが誰も気づいていない。
まさかと思ったけどそんな不謹慎なこと言えるわけないので
今でも心の奥にしまっているが、不思議でならない。

82 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/09(水) 16:42:23.98 ID:A+T4vXEn
腱が冷えて収縮したんじゃない

83 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/09(水) 17:15:24.96 ID:86W1I6P1
いや、ガチガチに固いのを持ち上げて
保持してたときにグッとなったんだ。
しかも一秒ほど。誰かが押したのかと思った。
まあ、俺もそんな風に解釈して自分を納得させたけどね。

85 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/09(水) 18:18:16.26 ID:8W+r5JvR
数年前にウチの爺さんが亡くなった
割に皆から愛されるタイプの好々爺だった
爺さんは昏睡状態だったんだが、何故か涙を流していた
生理的な涙なのか感情的な涙なのかは分らなかったが、爺さんの涙を拭き取ってやった
可愛がって貰ったし、色んな思い出が甦ってきて自分もボロボロ泣いた
爺さんの涙をティッシュで拭き取るとなんか黄色っぽい
臨終間際だったんでそれを親・親戚一同揃って黙って見ている
誰も爺さんに触れないし、同居していた叔父に至ってはマスクまでしていた(風邪などではない)
でも爺さんが息を引き取るまで涙を拭き続けた
そして聞いた。誰も爺さんに触れなかった訳を
爺さんは糖尿の合併症から数種の病気に罹っていたが、B型肝炎にも罹っていたらしかった
それを後出しで告げた父に色んな意味でくってかかった
父は唯「それを言うと他に涙を拭いてあげる人がいなくなる」とだけ言った
都合が悪いので自分達は見ているだけ
体裁の為なら誰かを犠牲にしても平気な親戚一同と親
爺さん、天国でまだ泣いてないかな…

91 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/10(木) 22:44:05.93 ID:SNds/xBv
夏に、夜中にネットしながらメロン食ってた。
食べ終わったメロンを、パソコンデスクの下の足置きみたいな所に置いて、
片付けるのを忘れてた。
一週間後、ようやく思い出して捨てようとしたら、メロンの皮が黒くなってた。
あーそりゃ腐るよなーと思いつつ、よく見てみたら…

メロンの皮が腐って黒くなってたんじゃなく、メロンの皮にビッシリと黒い虫が付いてた。
アリよりも小さい真っ黒な虫。
ザワザワ動いてて、マジ気持ち悪かった。
あまりにもゾッとして、悲鳴あげてそのまま皿ごと庭に投げ捨ててしまったw

92 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/10(木) 23:03:41.31 ID:jfDnBaNM
>>91
夜中、君の体中を這い回り、口の中にもたくさん入ったよ。

98 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/12(土) 09:51:40.79 ID:NC0TWuU3
虫系の話は怖すぎる

94 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/11(金) 15:59:04.52 ID:tBw7wNFH
去年の晩秋の事だが、寒くなって来たんで
前の冬にクローゼットにしまったダウンジャケット出して着たわけよ
んで何気なくポッケに手を入れたら、なんだかカサカサというかワサワサしたもんがある
引っ張り出したら、なんだか良くわからんが、深緑色の塊がセロハンに包まれてる
…?と思いながらしばし手の上で転がして眺めて、わかった。
前の冬に買ったコンビニオニギリの残りがカビてたのであった!ウエエ(;´Д`)エエエ

103 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/16(水) 10:05:58.75 ID:CMAzo4RS
むかしJRの始発電車で怖い目にあった。ホームにいた乗客はまばらで
車両に乗った時は私一人だった。対面式の座席に座り発車を待っていたら、
60才くらいの男が乗ってきて何故か私の正面に腰掛けたの。
他はガラガラなのになんで?と思ったし、男は何やら手を後ろにまわし
こちらをじっと睨む。そしてすこし前のめりになり始めた。
ホームからは発車の合図が聴こえた....

するとドアが閉まる寸前に、別の男性が駆け込んできて斜め横の座席に座った。
目の前の爺は困惑した表情。呼吸まで荒い。私はこれはヤバイなと感じ、
勇気をもって立ち上がり車両を移動するふりをし男の手をみたら、
鈍器のようなものを隠し持ってたの!柄の部分がはっきり確認でき、総毛立った。
なに?っとつぶやいたらガバッと隠しやがった。
次の駅でそいつは降りていったけど、もしあのとき別の男性が乗って来なかったら?
と考えるとぞっとする。

105 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/16(水) 14:23:40.91 ID:UwG23jjE
ある観光牧場にて、友達と記念写真を撮ったら
隅に、身を屈めて後ろから子供の肩を抱く若い父親が写り込んでいたのだが
良く見ると、子供の首が無い…!(((゚Д゚;)))

父親は黒っぽいセーターを着ていて、
抱かれてた幼女は少し長めのおかっぱ頭みたいな髪型。
子供特有の首筋の柔らかさをもって首を捻り、父親の方を向いていた為
顔が黒い髪にほぼ完全に隠れ、髪は黒いセーターと同化して
首が無いように見えたのであった。ああびっくりした…

113 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/18(金) 13:17:16.59 ID:gc8UDO+I
指のささくれ引っ張ったら
第二関節までピーッとめくれた時

115 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/18(金) 21:49:41.87 ID:SZL0mlwu
>>113
ぎゃあああああ!!
なんで途中でやめなかったんだ

116 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/20(日) 17:49:50.04 ID:4jFAmm86
夏休み明けに出かけたキャンプ場はひと気が無く、私達家族がたった一組の
泊まり客だった。他に誰もいないキャンプ場の夜は怖いよ。
バーベキューを始めた途端、たった一つの火めがけてキャンプ場中の虫が
押し寄せてきた。虫の渦巻きの中での食事はゾッとする体験だった。
あんまり摂りたくないカルシウムを…

117 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/20(日) 20:25:23.52 ID:N0meeeTD
>>116
リアル飛んで火にいる夏の虫状態を想像してワロタw

119 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/20(日) 23:51:01.42 ID:JDSyHmTB
残念ながら心霊体験は無いが、キャンプで皆とビール飲んで盛り上がってて
馬鹿話しながら自分のカップのビールをぐいっと飲んだら、喉に違和感。
ウッとなって咳き込んで、慌てて後ろ向いて吐き出したら、でけえ蛾が出て来た…
カップに飛び込んでたらしいんだこれが('A`)

122 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/22(火) 03:55:56.24 ID:gnxbFpNK
>>119
ぎゃあああああ!

124 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/22(火) 11:54:52.42 ID:mF2cJSOq
キャンプじゃないけど、山でバーベキューだけしたことある。
自分は蚊に食われまくった。
あんなに蚊の羽音を聞いたのはあまりない。
山の蚊って毒性が強いのか?すごい腫れまくって医者行ったよ。

253 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/09(日) 17:46:41.06 ID:UrcckEtt
叔父が亡くなった時、俺は葬式に行けなかったんだが、
1週間後ぐらいに庭いじりしてたら黒に水色の模様の揚羽がやって来て肩に止まった
体を動かしても動くばかりで逃げていかない
その後2~3分ぐらい俺の周りをひらひら飛んでどこかへ行ってしまった

黒い揚羽なんて珍しいから覚えてたんだが、>>125を読んで、
もしかしたらあれは叔父が別れの挨拶にきてくれたのか、とか思ったりした

255 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/10(月) 10:45:15.92 ID:eEdNHLbk
>>253
きっとアオスジアゲハだ
最近めっきり減って珍しくなってしまった
アレは警戒心が強くて結構素早く飛ぶし肩に止まるなんて珍しい
汗を吸いに来たのかも知れないけど、叔父さんの魂かもね

126 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/22(火) 13:15:52.79 ID:KL6qyPsH
>>124
ブヨじゃないかな
俺はホカイドー旅行した時にやらりた。ジーンズの上からでも刺してきやがる
刺された瞬間、ヂグッと痛みを感じ、その後凄い腫れて痛痒くなる
掻くと痛い。掻かないと痒い。キンカンなんかじゃ効かない
俺は皮膚科で強いステロイド軟膏出してもらった。

128 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/24(木) 18:05:42.49 ID:0umhLutN
夕方、犬散歩に出たら、電柱んとこで丸くなってしゃがんでる人が居る
男、、爺さんか?気分でも悪いのかな?と近寄り,声掛けたら…
振り向いたそいつの口には、ネズミらしき肉塊…それをクチャクチャと咀嚼しとる!
うわっと思わず声を上げて後じさったら、そいつは走り去って行った。
う、楳図かずおの漫画にこんなシーンがあったような…(゚д゚lll)
で、警察に言うべきかどうか悩み、自治会長んちが近かったんで寄ってみたら
そいつは最近になって時々出没する池沼おっさんで、どうやってかドブネズミ捕まえちゃあ
食いちぎっているらしい…ウエエ(;´Д`)
いや、そんなバイキンまみれのもん食ったらヤバイでしょ?と聞いたら、
実際そのせいで入院したんだが、もう退院したのかな?病院に聞いてみる,との事だった。
その後どうなったかは知らん。聞きたくもねー。もう忘れたいが
あの時俺を見た目、ゴヤの「我が子を食うサトゥヌルス」を彷佛として忘れられない…

129 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/24(木) 21:02:13.34 ID:1Itjob0E
>>128
そんなのが野放しにされてるのがゾッとする
リミッターが外れてそうだから喰いちぎる対象が人間に行くのは時間の問題じゃね?
怖っ

130 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/05/25(金) 03:05:52.86 ID:qkD1PkTS
ドブネズミ…うああああ

139 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/06/14(木) 03:36:17.66 ID:k9DlybOW
伊達政宗は下手物大食い大会で「ネズミ汁」を食べて死にかけた。
公の文書に残っている実話。

140 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/06/16(土) 21:29:17.53 ID:2sLmdy4q
>>139
Gなんか清潔な方でネズミの方がはるかに怖いと言うよね。
コレラ、チフス、赤痢etcとかの媒体主は大抵ネズミ

141 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/06/17(日) 23:31:22.00 ID:XJ0X8P4/
何か盗難されるでもなく車のロックが解除されて給油口が開いていた事。

161 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/04(水) 12:58:02.73 ID:CQizpbLJ
道歩いてたら向かいから顔見知りのおじさんが歩いてきた。
会釈したらあちらもこっちに気付いてにこっと笑って会釈した。
え~っとどこのおじさんだったかな~って考えた。よく知ってる顔なんだけど・・・

ぞぞ~~っと鳥肌が立った。
あのおじさんは俺が小さい頃から何度か夢の中に出てくる人で
現実にはいないはずの人なんだけど・・・

振り返ったらおじさんはいなかった。

165 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/05(木) 00:30:13.68 ID:20dOVSlz
小学生のころ、家族で早朝から車で出かけたことがあって、うちから5 分くらいの
交差点で信号待ちしていたらジャージを着たお爺さんが歩道を歩いているのを見た。
朝5 時前くらいだったか、ずいぶん早起きだね、と家族で話をしたその数日後、
その近所の電柱に「訪ね人 老人ホームから徘徊して行方不明」と書かれた張り紙に
その日見かけた格好のお爺さんの写真が載っていた。

176 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/05(木) 23:58:45.81 ID:sd4GuOXj
昔警備のバイトしてた頃、
一緒に組んでた二十歳くらいの人がよく
「100円貸して」
って返さない人だった。
よくよく話を聞いたら、カルトっぽい新興宗教にはまっていて、
食うものも食わず、バイト代すべてをお布施にしてたらしい。
見た目は普通だし、
「あの人変わってますよねー。若いのに宗教に有り金全部突っ込むって」
なんて他の同僚に話したりしてた。

後々知ったけど、
その警備会社、社長・社員・バイト全員、
つまり自分以外はみんなその宗教にはまってたらしい。
もちろん信仰は自由だけど、
ちょっと異常な環境だったと思う。
あの時、素知らぬ顔で「へえー」って話聞いてた同僚のこと思い出したら、
なんかぞっとする。

180 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/06(金) 04:54:59.89 ID:jWZE4S5I
夜中に目覚めたら目の前に首吊った人間みたいなのがプラ~ンとぶら下がってた
見えたのは胸から下あたりの部分だけだが、なぜかそれは首吊ってる知人だと分かった
寝そべったまま腰を抜かした状態で、うぉォォォ…みたいなワケのわからない声を上げて
ジタバタしながら照明をつけたら何もいなかった
単なる悪い夢の続きで寝惚けてただけだろうけど、あれが生まれてから一番ゾッとした体験でした
あれからかなり経つけどその知人はちゃんと生きていますw

181 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/06(金) 09:01:20.49 ID:7zyx24KL
ずいぶん前のお盆の事、立派な家の前を通りかかり、ふと庭を見ると
髪を芸者さんみたいに結い上げ、かなり派手な着物を着た人が
後ろ向きに立っていた。今時珍しいなと思った。
帰り道、またそこを通るとその女の人は真っ暗な中、まだ同じ場所に
同じ姿勢で立っていた。ゾッとして走って逃げたよ。
後で聞いた話だと、その家の亡くなった奥さんの髪で作ったカツラを被せ
奥さんの着物を着せた人形をお盆には飾るならわしだったとか。

192 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/10(火) 17:32:49.16 ID:c1kCxLjk
エレベーターの扉がガラスの所で、
嫌だなーと思っていたら
案の定、人影が写り込んだ。
もちろん、霊感とか無いしこういうのって
初めてだから怖くて目を反らしたが
次に見たらもう何も居なかったし、
振り向いても無人だった。
ゾッとしたよ。

195 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/10(火) 22:36:03.32 ID:1LCQAu3x
>>192
>嫌だなーと思っていたら
稲川淳二で再生された。

200 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/12(木) 16:37:39.58 ID:R8WTfv8v
少し前は、放置車があちらこちらに捨てられていて、
雑木林には凄い数があったけど、その中に異臭が凄いのがあった。
あちこちに破壊された車があるし、どこから匂ってくるのか
分からなかったけど、その中に年式の新しめな盗難車っぽいのも
紛れていたし、「あれかもなー」なんて思っていた次の日に警察が来てた。
オレ以外にも犬の散歩やら、部品外しの連中が居るから誰かが通報したんだろうけど
後に聞いた話では、やはりその車のトランクに腐乱したのが入っていたそうで
濃厚な悪臭&ウジがうじゃうじゃだったそうな。
オレが第一発見者じゃなくて良かった。

201 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/12(木) 22:00:40.91 ID:B5BFFtZn
>>200
寝る前に見てもーた…
どうしてくれる…

208 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/17(火) 10:29:51.08 ID:eFPdoNNp
>>200
それは殺人事件?

209 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/18(水) 08:09:20.17 ID:qkqKFr0j
だしょ?。車なんて意外と密閉性無いし、匂いから足が付くのも
意外によくある事だよね

215 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/20(金) 23:21:44.54 ID:PiFAiK1R
警察官の頃住んでた古い独身寮にはよく女の人が現れてたよ。
一般人・女人禁制なんだけどね。
非番で風呂掃除してるとすりガラスの向こうに
女性の影が現れたり
部屋で寝ていると足元に立って見下ろしていたりな。相部屋の先輩と一緒に金縛りってこともあった。

216 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/20(金) 23:47:20.79 ID:AcglB9vU
色っぽい話かと思いきや…

217 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/07/20(金) 23:48:05.28 ID:PiFAiK1R
でもやはり生身の人間の方が怖い。
小学校の校門にへばり付いて校庭で遊ぶ児童たちを
食い入るように見つめている変態とか
真冬の夜に下半身露出する気合いの入った変態とか
マックの便所に全裸で立てこもる変態なんかと
激闘を繰り広げてきたけど
接触する時の生理的に堪えるような気持ち悪さが
半端じゃなかった。

274 : ながぐつ : 2012/09/22(土) 01:02:36.96 ID:3kixTsk9 ?2BP(555)
893 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 15:27:07.98 ID:Ryjalu2i0
実体験ですげー嫌な気分になった話。
ウチの小学校は卒業する時にハタチの自分に充てた手紙を書く習慣があった。
それをタイムカプセルに詰めて成人式の日に皆集まって掘り返すのね。

と言う訳で自分達も同じく成人式の後母校に集まって久しぶりの再会に喜んだのよ。
んで、いよいよタイムカプセル掘り返す事に。
思ったよりあっさり見つかって拍子抜けしながら開けてみたら
中に入ってた手紙が一枚残らずビリビリに破かれてた。
「何…コレ」
一同呆然とする中、紙クズに埋もれてご丁寧にラミネート加工された紙が出てきて
「バーカバーカお前らに未来なんかねーよ」
って書かれてた。

894 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 15:41:00.44 ID:g3Fcua6K0
>>893
犯人の心あたりあるの?
あってもなくても鬱だけど

895 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 15:43:48.65 ID:Ryjalu2i0
>>894
あの時の場の空気といったらもう…ねw
「来てない奴の仕業じゃないか?」って声もあったけど
来てない子もいっぱいいたし
どっちかと言うと皆の反応見たいだろうから来てた奴の方が怪しくね?
そうなったら今まで再会に喜んでた奴らの中に居るのか?と思うとゾッとするし。
ちなみに例の紙に書かれてた文字は子供っぽかった。

275 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/22(土) 06:10:46.49 ID:UGLSjq78
幼稚な上に腐っとるな

278 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/26(水) 00:37:28.26 ID:f8WvluiN
6月7日
444:本当にあった怖い名無し[oyk1GBwSO]
不思議なことならあった。
事件が起こる一日前の土曜日。
ソフマップに普段は行かないのに何故か行きたくなって足を運んだんだ。
ちょうどお昼の1時くらいだったかな。
エレベーターに乗って、閉のボタン押そうと思ったら眼鏡の人が入ってきた。
会釈したら向こうも「すみません」っていってきた。
帰りに一階でショートカットの可愛い女の子がチラシをくれた。

翌日、ニュースに出てた。
二人とも。
加藤と武藤さんだった。
不思議なこともあるんだね

280 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/26(水) 22:02:58.42 ID:HFNMIy5A
>>278
加藤って、事件当日、現場店舗のエレベーターなんかに乗り込んだっけ?

281 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 00:12:45.87 ID:8XC9k4NO
>>280
事件が起きたのは日曜日だろ

283 : : 2012/09/27(木) 08:37:35.39 ID:BBQOyS+j
なるほど、加藤は事件前日にも下見?で秋葉に来てたんだね。
てっきり、遠方からレンタカー借りて、当日いきなり突っ込みに行ったように思ってた。

レスどころか、事件そのものもしっかり把握してなかったw

284 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/28(金) 14:14:44.36 ID:W1a2dNmG
確か加藤はソフマップに前日に行ってるんだよな
地味にこわいだろ、これ

288 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/06(土) 04:55:15.69 ID:HJLr+eK+
武藤さんてだれ?

289 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/08(月) 12:24:00.99 ID:KMc1T57F
>>288
加藤に殺された被害者女の子だよ。

285 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/30(日) 21:13:11.41 ID:s/IMTqDP
じわじわくるねこれ。
なぜか普段とは違う行動を取る時は大概、難を逃れるケースだったりするけど
これは意図がまったくイミフ。それが地味に怖い

286 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/01(月) 22:48:04.63 ID:M1aEuHHn
前日に行ってよかったな
当日だったら・・・ソフマップだろトラック突っ込んだの

295 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/15(月) 10:16:05.78 ID:3mllKXyK
子供の頃、知らないマンションの屋上に侵入し(オートロックのない時代)、
夕空を満喫しかけた時、屋上への出入口が勝手に閉まって鍵がかかってしまった。
そういう仕様と知らなかったので、当時勿論携帯電話やポケベルすらなかったし、
誰かに気付いてもらわなきゃ、と屋上から下の道路に叫ぼうと見下ろした瞬間、

人も車も動物も何かの音すら、何もいなかった、しなかった時、心底ゾッとした。
マンション前を歩いてた時は普通に通行人も車もいたし、
鳥も飛んでたはずなのに、誰もいない、車も通らない、静か。夕陽も濃い。

このまま死ぬかと本気で泣きそうになった。必死で叫びまくった(生まれて
初めて、助けてって絶叫したw)気付いてもらえたけど…
あの静けさは何だったんだろう。
助けてほしいから、必死であちこち見回したのに、本当に誰もいなくて。
違う世界に一人さ迷いこんだ感じだった。

297 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/15(月) 21:21:21.43 ID:lenUbOwI
>>295
助けてって叫ばなかったらどうなってたんだろう…

321 : : 2012/10/21(日) 08:44:01.84 ID:MMvOUulW
・財閥系マンション
・2LDK築5年最上階角部屋
・最寄り駅から徒歩2分
・オートロック、24時間管理、監視カメラつき
これが300万

地方とはいえ制令指定都市で環境条件よい物件がなぜ300万まで暴落した?
普通考えると、飛び降りなど事故物件だったのか?と思うよね

そこの部屋の人が飛び降りてないことは確かめた
調べると、道路と公園挟んで向かいのマンションの同じ階の部屋が…
事故物件だった

でも向かいならまだいいじゃん別に、と思ったんだよね
住むまでは…
いや、あんまり安いから分譲買ったんだよ

その向かいの事故物件はいまだ借り手つかないのに、真夜中ふと窓を見るとその部屋に灯りがついてる

俺の見間違えだって?
うんそう思うよね

あと時々その部屋から視線感じるんだよ
おかしいよね

322 : 続き : 2012/10/21(日) 08:46:49.35 ID:MMvOUulW
あと時々その部屋から視線感じるんだよ
おかしいよね

俺、糖質にでもなったかと思ってメンタルクリニック行って話してみた
医者「自分からすすんで受診する人に糖質だったケースありませんよ(笑)疲れてるのでは?」で睡眠薬だされて終わり

だろうな
俺は普通に仕事できるし普通に生活してるんだよ 灯りと視線感じる以外はね

俺調べなきゃよかったんだけど、いろいろ当時の事件調べた

飛び降りた彼女、ストーカーしてたんだ
ストーカーしてた相手がこの部屋の、住人だった、とか

あの世からの未練なのかな
この頃は可哀想でさ
いや彼女の顔も知らないんだけど、ベランダに出て感傷に耽ってしまう
気のせいか立ちくらみもする

325 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/22(月) 00:05:39.14 ID:pW+7ZJ7G
>>322
こえーよ!
まあゾッとしたスレなんで正しいが。
でもやっぱこえーよ!

323 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/21(日) 13:01:38.11 ID:or4vuyAy
ベランダ出るなよwww

337 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/24(水) 09:54:27.49 ID:ZGQkL9W6
旅行に行った時、ある下道を車で走ってる時にいきなり体がすごくダルくなって汗びっしょりに
動悸も激しくなって、指先も動かせないくらい体に力が入らなくなった
それまでは元気だったから、いきなりのことに頭は混乱状態
すると母が、「ごめんね、やっぱりこの道通らない方がよかった」と
どういうことか聞くと、「この辺事故多いので有名で、お母さんもさっきから気持ち悪くて」と
今ここでそんなこと言うなよ!と思っていると、いきなり母がぎゃっ!と叫んだ
その時は敢えて何も聞かなかったが、家に帰った後聞くと、その時サイドミラーに赤い人の顔が映ったそうだ
母は普段からそんな冗談を言うタイプじゃないし、やけに現実感があってやばかった

348 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/31(水) 08:26:30.90 ID:Q161dkrC
古い工場に勤めているんだけど、月曜朝は4時に来ないと
いけないからオレは早めに来てゆっくりしてたんだけど
ドアに付いてる細長い窓から誰かが見ていた。
暗くてはっきりとは分からないけど、一応同僚かと思って急いで見に行くと
誰も居なかった。
霊感とか全然無かったのに初めて見たよ

351 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/01(木) 08:22:33.83 ID:xyOVxWrW
>>348
それ、幽霊でも人でも怖いよな…

352 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/01(木) 10:24:56.80 ID:gLc9wU4h
結婚式の招待状が届いて、誰かと思ったら高校時代の
名前と顔ぐらいは知ってるけど、クラスも違う話したこともない子だった。
「なぜ私に?」と思って、申し訳ないけど欠席の返事をした。
後日、彼女から披露宴のDVDが送られてきた。
司会者が、私のことを「新婦の一番の親友」と紹介して、高校時代の
スライドを流していたが、「いつ撮った?!」と思うような私の写真が
何枚も映されていた。
披露宴後の自分で撮ったと思われる映像には、「○○ちゃん(私)
今日は会えなくて残念だったけど、私たちはずっと一緒だよ。」と。

全然覚えてないけど、知らない間に彼女と親しくしていたんだろうか?
なんか脳とか精神とか、そういうの診てもらった方がいいのか?

354 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/01(木) 14:21:29.48 ID:xyOVxWrW
>>352の何かを狙ってるんじゃないか
いい彼氏とかダンナとか、業界に名を馳せるレベルの身内・友人知人がいるとか
親か>>352本人がなんらかの財産を所有してるとかetc…
あるいは実はその新婦がレズビアンで、高校ん時から>>352が好きだった
世間体で結婚するけど、今でも好きなのは>>352で、普通はなかなか断りづらい
結婚式に呼んで、そっから仲を深めるつもりだった(失敗したので
DVDでつながりを保とうと努力中←今ここ) …とかな。

いや、クラスも違う、話したことすらない子の結婚式なんてもちろん
断って当然だけど、むこうはテンションあがってて断られるとは
思ってなかったんじゃないか。
そうでもなけりゃ、こんなことしないだろう… 実際どうだかはもちろん謎だが

355 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/02(金) 00:28:53.64 ID:IyX/D5wA
>>352
マジでゾッとした

353 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/01(木) 11:51:38.87 ID:4/uPM87D
>>352
ホラーだね
相手の意図が全く分からない所が怖い。頭おかしい