1 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:16:22.39 ID:
5 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:18:44.04 ID:nYW/WhwK0.net
>>1
地図見てたってダメだぞ
地図見てたってダメだぞ
3 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:17:09.53 ID:oNYVaUCo0.net
ワイも歩きスマホ否定派やけど
地図見てるときはついついやってしまうンゴねえ
地図見てるときはついついやってしまうンゴねえ
4 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:18:09.87 ID:t4ycRqeY0.net
立ち止まって見たらええやん
6 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:19:00.68 ID:p+gEGbNP0.net
地図見てもどっちが北かわからんわ
コンパスうまく機能しないし
コンパスうまく機能しないし
7 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:19:37.15 ID:qt0kgI+00.net
スマホ地図なら音声ナビだけで十分だは
10 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:20:07.35 ID:gi+MuqDM0.net
走ればいい
13 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:21:10.14 ID:z1pYKRAl0.net
>>10
草
草
79 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:39:25.33 ID:/2x6gp64d.net
>>10
一休さんかな
一休さんかな
12 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:21:02.58 ID:K6xz/GPJ0.net
というか地図って一回観たらしばらくみなくても歩けるやろ
14 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:21:21.14 ID:nYW/WhwK0.net
>>12
普通はこれ
普通はこれ
15 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:21:35.04 ID:p+gEGbNP0.net
>>12
そんな記憶力良かったら地図なんかいらんやろ
そんな記憶力良かったら地図なんかいらんやろ
75 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:38:23.93 ID:sXO+dytj0.net
>>12
一回見てどっちが北か東か分かれば十分やな
札幌分かりやすE
一回見てどっちが北か東か分かれば十分やな
札幌分かりやすE
80 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:39:27.06 ID:wn9z9M09a.net
>>75
時間と太陽が出てさえいれば方向は分かるわ
時間と太陽が出てさえいれば方向は分かるわ
16 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:22:08.58 ID:zPmwuJ/U0.net
地図くらい頭に叩きこんどけや
19 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:22:37.86 ID:mCLf9SKA0.net
歩きタバコしてる人から注意してどうぞ
21 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:23:30.60 ID:hP0wrqXA0.net
GPSの位置の精度が悪いのは許すが方向の精度が悪いのは致命的すぎるからやめーや
24 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:24:04.19 ID:XUYkw5Tl0.net
ワイ「世界地図見てるんだが?」
27 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:24:47.42 ID:+vC5UHad0.net
ジジイ「おい歩きスマホやめろや」
30歳会社員「え?」
ジジイ「やめろ言うとんじゃ(ボコー」
30歳会社員「何するんじゃジジイ(ボコー」
ジジイ「グエー(脳死」
30歳会社員逮捕
30歳会社員「え?」
ジジイ「やめろ言うとんじゃ(ボコー」
30歳会社員「何するんじゃジジイ(ボコー」
ジジイ「グエー(脳死」
30歳会社員逮捕
31 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:25:47.23 ID:nYW/WhwK0.net
>>27
残当
残当
30 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:24:53.87 ID:p+gEGbNP0.net
本物のコンパス持っとけば余裕よ
38 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:27:32.04 ID:laMiyW7ix.net
歩かんと方向がわからんのや
48 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:28:45.06 ID:R3mFXf7H0.net
スマホくるくる回して方向確認してる人みると
なんか和む
なんか和む
52 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:29:42.52 ID:aNvQWur50.net
歩きながら本読んでても何も言われんけど歩きスマホってほんまに注意されるんか
67 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:35:59.44 ID:p+gEGbNP0.net
スマホ 「北はこっちンゴ(矢印グルグル~)」
72 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:37:45.33 ID:dmC3ydmhM.net
>>67
自分が向いてる方角ぐらいわかるやろ
自分が向いてる方角ぐらいわかるやろ
88 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:41:12.02 ID:Tr98Pl+f0.net
歩きスマホ禁止する奴はよそ見一切すんなよ
1秒たりとも前以外を見るなよ
1秒たりとも前以外を見るなよ
91 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:41:35.17 ID:/Sv9YBTQx.net
歩きスマホはまだいい
階段スマホはマジで死ね
階段スマホはマジで死ね
106 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:45:56.08 ID:+kRjDdDyp.net
男は黙ってコンパスと地形図
99 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:44:41.12 ID:dsAvMSvE0.net
紙の地図だったら文句言われんよな
53 : 風吹けば名無し : 2016/04/02(土) 09:29:50.92 ID:XTUKbaK/0.net
二宮金次郎とか現代なら歩きスマホやろな
コメント
コメント一覧 (7)
例え地図を見ていたとしても、そのまま周りを一切見ないで歩いていたり
ind11
が
しました
ゲームの雑魚キャラと思えばあんま腹もたたない
ind11
が
しました
スマホを使う時は道の端によって立ち止まってから見ろ。
車の運転と同じ様にルールを守って歩け。何でも自由じゃねえ事を我が身に染みさせろ。
ind11
が
しました
いや、普通に紙の地図でも前方不注意やから同じことやで
方角が分からんとか言う奴は、自分の周りの建物と、地図上の配置を比較することも出来んのか?って思うわ
実際の状況と地図を重ね合わせれば、地図上の方角とかわかるやろ?
ind11
が
しました
バカ「…!」
---数年後---
こうして、俺が生まれたってわけ
ind11
が
しました
そんな奴らは赤信号に気付かず車道に出て轢かれるなり踏切の内側と外側と勘違いして電車に轢かれるなりしてくれ
ind11
が
しました
コメントする