1 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:21:40.197 ID:
2 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:22:09.991 ID:zIxL64AS0.net
己の歩んできた人生
15 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:25:28.069 ID:
>>2
運が悪い人間ってどんな人生を歩むと思う?
運ってのは人間の力じゃどうしようもならないことを言うんだぜ
運が悪い人間ってどんな人生を歩むと思う?
運ってのは人間の力じゃどうしようもならないことを言うんだぜ
16 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:25:45.552 ID:uczDapwTp.net
おまえの運のステータス上限が低いだけだよ
3 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:22:22.458 ID:2Seno4wad.net
運営じゃね?
6 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:22:51.038 ID:2ai7xyZO0.net
管理されてないから運と呼ばれるのよ
12 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:24:18.831 ID:cbAuVpP/0.net
物理法則
14 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:25:16.695 ID:SxgGxlnK0.net
本当は法則性があるよ
ただそれがあまりに大きすぎるだけで
ただそれがあまりに大きすぎるだけで
18 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:26:28.136 ID:
なんで不運はいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも俺を選ぶんだろうな
20 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:27:20.257 ID:cbAuVpP/0.net
唯識でも学べよ
19 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:26:52.464 ID:7Mm1eiBH0.net
宝くじ以外で、運がいい人に起きることってなんだろう。
49 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:07:09.904 ID:ZLdorLFN0.net
>>19
出会い?
出会い?
29 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:33:32.610 ID:
>>19
運が良い奴らは頭空っぽでも物事が上手く進むよ
運が良い奴らは頭空っぽでも物事が上手く進むよ
21 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:27:50.382 ID:mMnFrBcSp.net
普段が待遇悪いのにくじ引きとかは大体当たるからなんかある気がする
23 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:28:31.425 ID:vX/Rnbnt0.net
「縁起」
24 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:28:39.754 ID:hk3diDgL0.net
マルチロールにしたくて運要素いらんやろってステ振りミスったお前が悪い
26 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:29:33.352 ID:wwvI4xI00.net
じゃんけんに勝ったけど結果的に最悪の状況になったりとか
30 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:36:27.075 ID:QIfYpVn10.net
運と言われるものの多くは散りばめられたヒントを上手く集める能力だからな
31 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:36:45.942 ID:
あの連中はなーーーーーんにも考えてないんだろうな
常に頭悪そうなこと言ってるのに運だけで上手く生きているんだ
はああああ
常に頭悪そうなこと言ってるのに運だけで上手く生きているんだ
はああああ
33 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:41:04.841 ID:ORiKqSxd0.net
業だな
35 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:44:52.393 ID:cbAuVpP/0.net
そりゃあごちゃごちゃ考えて行動できなけりゃチャンスも掴めないわ
思慮深いのと溜め込むのは別物
思慮深いのと溜め込むのは別物
42 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:00:36.090 ID:
>>35
別にチャンスを掴むつもりも幸運を呼ぶつもりもないよ
俺はただ不運を避けたいだけなのに神はそれを絶対に許してくれないんだ
なんで俺だけが毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日こんな目に遭わないといけないんだ
別にチャンスを掴むつもりも幸運を呼ぶつもりもないよ
俺はただ不運を避けたいだけなのに神はそれを絶対に許してくれないんだ
なんで俺だけが毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日こんな目に遭わないといけないんだ
38 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:45:26.345 ID:
容姿も性格も能力も周りの環境も全て運で決まる
じゃあ運が悪い人間はどうすればいいと思う?
じゃあ運が悪い人間はどうすればいいと思う?
40 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:51:09.270 ID:xfWUsjkBr.net
43 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:01:56.831 ID:
俺は普通の生活を送ろうとしてるだけなのに
なんで毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
なんで毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
44 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:03:45.011 ID:
はああああああ意味がわからない
41 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 04:57:58.381 ID:TEZ6XD8T0.net
運なんてないから気にするな
ただの乱数の偏り
ただの乱数の偏り
47 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:05:21.734 ID:TEZ6XD8T0.net
お前は悪い方向に偏った乱数の連続上に居るだけ
抜けるまで耐えろ
問題は、人生より長い負の連続なんて幾らもである事だが
抜けるまで耐えろ
問題は、人生より長い負の連続なんて幾らもである事だが
52 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:15:37.532 ID:
>>41
>>47
なるほどね
でも希望が見えない
乱数は次の数字もランダムだけど俺の場合はもう手遅れだと思う
>>47
なるほどね
でも希望が見えない
乱数は次の数字もランダムだけど俺の場合はもう手遅れだと思う
58 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:30:20.322 ID:AYODltufd.net
>>52
残念だけど完全な乱数って無いんだよなあ
残念だけど完全な乱数って無いんだよなあ
59 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:30:22.465 ID:TEZ6XD8T0.net
>>52
手遅れだって自覚しちゃったのかよ
それじゃ、俺の好きな言葉プレゼントするわ
駄目なものはさっさと見切りつけて、もっと楽しい事探せ
苦しい事だとか辛い事だとか不運とか、そんなん全力で逃げ出せ
手遅れだって自覚しちゃったのかよ
それじゃ、俺の好きな言葉プレゼントするわ
駄目なものはさっさと見切りつけて、もっと楽しい事探せ
苦しい事だとか辛い事だとか不運とか、そんなん全力で逃げ出せ
69 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:45:42.406 ID:
>>59
肝に銘じておく ありがとう
こんなとこで優しい人に会えるなんて幸運だなあ…
肝に銘じておく ありがとう
こんなとこで優しい人に会えるなんて幸運だなあ…
45 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:04:19.486 ID:6iwLfHmNd.net
困ったときの神頼みって言うやん
神頼みしてからまた来な
神頼みしてからまた来な
46 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:05:15.268 ID:ClzQfc2+E.net
運なんて存在しない
すべては過程でしかない
すべては過程でしかない
48 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:06:10.171 ID:2d/598DT0.net
いくら運のいい奴だろうと死は等しく訪れるんやで
あまり気に病むなよ
より不運になるからな
あまり気に病むなよ
より不運になるからな
57 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:28:37.410 ID:
>>48
頭では理解できないけど確かにそんな気がする
不運で気が滅入ってさらに不運を呼ぶことはよくある
頭では理解できないけど確かにそんな気がする
不運で気が滅入ってさらに不運を呼ぶことはよくある
54 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:24:05.715 ID:xfWUsjkBr.net
確証バイアスもあると思う
運が悪いって思って生きてると悪いことが起きた時にほらやっぱり!ってなってまた凹む
そうすると自分に自信がなくなりこれ以上自信を失わないように(自尊心を守るために)
自分の人生がうまく行かない責任を運に押し付けたくなる
そしていつの間にか、ほらやっぱり!を望む人生になってる
※確証バイアスとは、認知心理学や社会心理学における用語で、仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと。認知バイアスの一種。また、その結果として稀な事象の起こる確率を過大評価しがちであることも知られている。(wikipedia参照)
運が悪いって思って生きてると悪いことが起きた時にほらやっぱり!ってなってまた凹む
そうすると自分に自信がなくなりこれ以上自信を失わないように(自尊心を守るために)
自分の人生がうまく行かない責任を運に押し付けたくなる
そしていつの間にか、ほらやっぱり!を望む人生になってる
※確証バイアスとは、認知心理学や社会心理学における用語で、仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと。認知バイアスの一種。また、その結果として稀な事象の起こる確率を過大評価しがちであることも知られている。(wikipedia参照)
55 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:26:17.706 ID:xfWUsjkBr.net
そして日々悪運を求めて無意識に行動してる
悪いことが起きそうな方へ気づかぬうちに進んでる
そしてまた悪いことが起きる
悪いことが起きそうな方へ気づかぬうちに進んでる
そしてまた悪いことが起きる
61 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:39:25.262 ID:
>>54
>>55
あー言われてみれば俺は不運を言い訳に使うために無意識に不運を求めてるのかもしれない
>>55
あー言われてみれば俺は不運を言い訳に使うために無意識に不運を求めてるのかもしれない
65 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:43:43.759 ID:TEZ6XD8T0.net
>>61
それ、悪化すると
「はいはい、どうせまたダメなんだろ」的な防御能力身に付くから気をつけなよ
だんだんメンタル的にが矮小化・鈍化してくぞ
それ、悪化すると
「はいはい、どうせまたダメなんだろ」的な防御能力身に付くから気をつけなよ
だんだんメンタル的にが矮小化・鈍化してくぞ
70 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:47:05.191 ID:
>>65
もう既にその段階だわ
何かある度に「どうせ俺だけ」って念仏のように呟いてる
もう既にその段階だわ
何かある度に「どうせ俺だけ」って念仏のように呟いてる
56 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:27:49.478 ID:xfWUsjkBr.net
66 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:43:53.632 ID:xfWUsjkBr.net
とりあえずどんな些細なことでもいいから運が良いと思ったことを書き残していくといいかも
そうすると幸運を求める欲求が高まって無意識に幸運に向かうようになって悪循環から抜け出せそう
そうすると幸運を求める欲求が高まって無意識に幸運に向かうようになって悪循環から抜け出せそう
73 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:49:28.022 ID:
>>66
引き寄せの法則ってやつ?
試してみるよ
引き寄せの法則ってやつ?
試してみるよ
80 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:56:41.303 ID:xfWUsjkBr.net
>>73
俺は引き寄せの法則そんなに詳しくないけど遠からずかもね
俺がその方法を提示したのは、ようは「俺が思ってた以上に俺には良い事も起きてる」っていう自覚が大事なんだと思う
その自覚によって不運を求める自分を弱めることができる
幸運を求める自分が生まれてくる
俺は引き寄せの法則そんなに詳しくないけど遠からずかもね
俺がその方法を提示したのは、ようは「俺が思ってた以上に俺には良い事も起きてる」っていう自覚が大事なんだと思う
その自覚によって不運を求める自分を弱めることができる
幸運を求める自分が生まれてくる
72 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:49:20.848 ID:7Mm1eiBH0.net
そうそう 台所とかトイレを掃除すると運がよくなるって言われることを考えると
そのへんの掃除をしないってのが不幸な人によくあることなのかも。
そのへんの掃除をしないってのが不幸な人によくあることなのかも。
85 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 06:11:28.815 ID:i9GtTQSCM.net
そもそも運とは結果論であり未来には運などごじゃりません
50 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:08:35.809 ID:JryQatWAa.net
運が神そのものだ
51 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/07/22(水) 05:10:37.450 ID:4jK4Vz+S0.net
>>50とニュアンス被るけど、運を管理できるんならそいつがもう神だよ
※何が人生だよ何が良いことあるさだよ
※本気で人生変えたいと思う奴だけ来い
※勇気が出る言葉を貼ってく
※勝ち組は努力して成功し、負け組は努力を怠ってきたみたいな話
※20年に及ぶ初恋の話を聞いてほしい
※ボケて画像で笑ったら土日なし
※【通帳画像】安価で預金通帳うpしようぜwwwwwww
※何が人生だよ何が良いことあるさだよ
※本気で人生変えたいと思う奴だけ来い
※勇気が出る言葉を貼ってく
※勝ち組は努力して成功し、負け組は努力を怠ってきたみたいな話
※20年に及ぶ初恋の話を聞いてほしい
※ボケて画像で笑ったら土日なし
※【通帳画像】安価で預金通帳うpしようぜwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
他人を喜ばせられる奴は不運に遭っても他人にフォローしてもらえたり助け舟を出してもらえて
不運を不運で終わらせない
他人が喜ばない恩を着せてばかりの奴は
助けて貰えず「他人に利用された」と勘違いする
難しいね
ind11
が
しました
悪いのはお前だ。
ind11
が
しました
ind11
が
しました
コメントする