1 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:49:30.01 ID:
ワイはお風呂から漏れてくるシャンプーの匂いとか
no title


2 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:49:48.68 ID:dgGIcOz20.net
キンモクセイとかそんなかんじやな
no title


5 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:50:03.21 ID:lbcw1d9ca.net
季節の変わり目はよくなる

6 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:50:08.95 ID:GirXCeMRd.net
東上線の電車の機械的な匂い

7 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:50:42.35 ID:k1iJRYXN0.net

8 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:50:46.61 ID:2QiJhFDR0.net
春から夏に変わる時
夏から秋に変わる時に吹くなんともいえない風の匂いはやばい

17 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:51:35.93 ID:
>>8
わかるわ特に夕方な

14 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:51:14.61 ID:Os0cXHUu0.net
>>8
運動会の匂いがする

9 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:50:50.09 ID:IsuCU3+K0.net
季節の変わり目の匂いについて話したら誰も共感してくれないよな

11 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:51:02.26 ID:O2KdZaJO0.net
キンモクセイ定期

12 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:51:04.14 ID:
あー金木犀はぐうわかる

15 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:51:23.23 ID:lbcw1d9ca.net
濡れたアスファルトも良い

16 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:51:24.98 ID:ZqloHtj40.net
材木加工所の匂い

18 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:51:40.64 ID:AhQM29mW0.net
昔の駄菓子屋の線香みたいな匂い

21 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:51:51.75 ID:G6iMmpZh0.net
雨の日とかな

22 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:51:56.98 ID:3tseRuoz0.net
金木犀の香りは何か青春思い出して泣けてくる

25 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:52:25.37 ID:Gw6ZyrZD0.net
実家のお風呂の匂いが外ですると感覚に襲われるンゴ

26 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:52:29.11 ID:FTdSQbCS0.net
薪が燃える匂い

27 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:52:32.59 ID:m8oJGNGu0.net
春の匂い、夏の匂い、秋の匂い、冬の匂い

29 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:53:10.17 ID:AhQM29mW0.net
プールで鼻の中に水が入ったときの匂い

31 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:53:27.78 ID:
結構みんなあるんやな
部活帰りの時とかフラッシュバックするときあるわ

32 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:53:41.62 ID:ZqloHtj40.net
沈丁花の香りは中学卒業~高校入学を思い出す
no title


34 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:53:49.70 ID:F+3HJL3/0.net
幼少時を過ごした筑波研究学園都市独特のニオイ
雪が降りそうな曇り空の日なんか最高

36 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:53:59.17 ID:KUxik3aNa.net
あのころのにおい、ってのをなんかふっとかんじることあらへんか?

中1の夏、とか
たまーにやが

47 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:55:29.54 ID:ZqloHtj40.net
>>36
わかる

37 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:54:16.60 ID:CnFEK8Ntd.net
なって死にたくなるで

46 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:55:13.72 ID:
>>37
わかる
あの青春には戻れへんのかーってな

38 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:54:26.64 ID:id45Q02i0.net
キンモクセイはわかる

41 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:54:55.19 ID:nv8/u92ua.net
色々あるけど挙げろと言われたらパッと思いつかん

43 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:55:04.91 ID:GhPs0P5b0.net
稲刈り後藁燃やした匂いがに町に漂ってくるんはええなあ

45 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:55:08.93 ID:9nmrMRw30.net
家庭のカレーの匂い嗅いだら
マッマに明日カレーにしてってお願いしてたガキのころ思い出す

49 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:55:46.12 ID:ED+aL+OJ0.net
雨降ってきた時の匂い

50 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:56:03.27 ID:mNiYCNpZ0.net
雨の前の風の匂いにうわわわわってなる

52 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:56:21.34 ID:nv8/u92ua.net
>>49-50
あーこれはあるかも

55 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:56:43.40 ID:l8ehZbCq0.net
真冬の風といっしょにふわっとタバコの匂いするとなんともいえん気持ちになる
普段あんな嫌いな匂いやのになんでやろな

63 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:57:39.54 ID:
>>55
死んだ親父の匂いがするから好きやで

57 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:56:58.76 ID:rKFoE6iy0.net
冬の自宅以外の建物からでたときの空気感ヤバい

58 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:56:58.79 ID:
結局みんな子供の頃が蘇るんやな

59 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:57:10.19 ID:3tseRuoz0.net
あと近所で祭りがやってる時の夜やな

夏特有の湿気が多い熱帯夜の匂い

74 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:59:23.48 ID:nv8/u92ua.net
>>59
あー確かに
まあ祭りはやってなくても、夏の夜だな

68 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:58:11.67 ID:
>>59
それに混じる鉄板焼きの匂い

60 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:57:10.67 ID:itAt2BHWd.net
ばあちゃん家っぽい匂いもたまーに感じることがある

61 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:57:12.99 ID:GhPs0P5b0.net
女の子の匂いがたまに幼稚園のときの先生と同じ匂いでノスタルジー

62 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:57:36.49 ID:Sp8xR5Hh0.net
古くから有る家に行くと田舎の祖父母の家を思い出す

56 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:56:55.18 ID:ZqloHtj40.net
匂いや香りって記憶と直結してる部分はあると思う

64 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:57:46.72 ID:RrZIgAmb0.net
こういうことやで
no title

65 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:57:56.85 ID:D5Y15g+u0.net
グラウンドの匂いやな

66 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:57:57.09 ID:WpqI8Soo0.net
夕食のにおい
もうマッマには作ってもらえんと思うとね・・・

70 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:58:42.52 ID:id45Q02i0.net
洗濯物早めに取り込んだ時の匂いが昔を思い出す

73 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:59:13.00 ID:S7Hp8hvG0.net
肉じゃがの匂いかなぁ

81 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 21:00:55.51 ID:xEbDVmULa.net
ワイは制汗スプレーとかシーブリーズやな
部活とか体育祭が蘇る

82 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 21:00:57.48 ID:8oZWVzui0.net
乾いた土に雨が降った時

懐かしいわ

83 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 21:01:01.12 ID:yDLvsHhR0.net
5~6月の雨上がった後はなんかそんな匂いがするな

87 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 21:01:34.26 ID:ddXaTWyy0.net
鉄工所の多い街だったから、焼けた鉄の臭いがふとすると懐かしく感じる

100 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 21:05:09.83 ID:ZFRQOMfX0.net
胸が締め付けられる

101 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 21:05:18.02 ID:Jup0qO8Kd.net
匂いと記憶ってなんか密接に関係しとるらしいな

77 : 風吹けば名無し : 2016/02/13(土) 20:59:51.89 ID:ANWcrrmSK.net
臭いの記憶ってめっちゃ長期に残るんやって