1 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:53:50.72 ID:
今から頑張れば余裕で挽回できるぞ
no title


2 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:54:05.60 ID:/UmCty3M0
ありがとう

3 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:54:16.53 ID:/fyL0R7od
挽回は無理やで

4 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:54:27.23 ID:
>>3
できるぞ

5 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:54:28.87 ID:bdX63om4a
25以上は無理やで

9 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:54:51.62 ID:
>>5
できるぞ

6 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:54:32.04 ID:3DXqMyjw0
29でも?

7 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:54:36.71 ID:u77YjWwHp
程度にもよるよね

10 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:55:00.27 ID:FC6DP7dfd
29職歴無しでも?

11 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:55:07.72 ID:rhAD+E/p0
土日祝休み
年収300万
残業20h程度
ニート28やが行けるか??これでええんや

45 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:59:54.59 ID:MSx7q+c/0
>>11
年収250残業40h~まで妥協すれば派遣で腐るほどある

28 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:56:46.70 ID:ZAuGRlsP0
>>11
年収もう少し落とせばいける

12 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:55:07.90 ID:+f5ENcRg0
日本国籍あるんやから別に詰んではないやろ

13 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:55:09.76 ID:zr+w6Rt/K
本当に詰んだ時はこんなとこに書き込んでる場合ちゃうから…

14 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:55:12.65 ID:uoo1cQOW0
20歳から頑張っても無理やろ

17 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:55:37.99 ID:W4SGM3Kaa
挽回は無理やろ
生きることはできるけど

21 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:56:13.22 ID:hD+XmQhxd
ある程度の水準へ持っていくことはできる

24 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:56:39.69 ID:ulyUw7MO0
頑張れないから詰んでるんだよ馬鹿

27 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:56:43.84 ID:
ワイは専門卒業して1年働いて辞めて5年ニートになって借金60万作ったけど26で就職して借金返済して嫁が出来て今28や

がんばれ

29 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:56:54.66 ID:72ilFff50
一般的な就職しないと人生終わりみたいな狭い価値観の奴多いけどいくらでも例外や抜け道あるのにな

39 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:58:47.62 ID:+f5ENcRg0
>>29
他人の幸せを勝手に定義し過ぎや
フリーターやってるほうが幸せなやつもおるかもしれん

30 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:57:05.04 ID:r2ojyLij0
おれ35才もう5年無職で金も尽きてきたけど趣味のマラソンに出会い系での女漁りに毎日わりと楽しいぞ

31 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:57:47.79 ID:I2YXqD6L0
中卒 23歳 職歴バイト経験なし 統合失調症

いける?

35 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:58:34.63 ID:EL8e5miP0
>>31
ワイと似てて草
ワイより若いしいけそう

34 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:58:24.71 ID:
>>31
とりあえずハロワ行け
いくらでも就職支援してくれる

36 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:58:35.44 ID:6AR2nMN1r
なんや、22で大学行く!とかいう奴は人生終わりとか就職できんぞとか言うのに。

42 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:59:40.88 ID:
そら今まで全く努力してないのにそっから勝ち組目指すってなったら厳しいけどそこそこ幸せな暮らしなら頑張ればいけるぞ

46 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:59:57.65 ID:72ilFff50
あと中卒でもフリーターでもブサメンでも障害者でも幸せな結婚はできるぞ

55 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:01:08.16 ID:+f5ENcRg0
>>46
結婚することが幸せかも人によるしな

47 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:00:02.78 ID:4PJervS1M
80歳「人生詰んだ・・」

49 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:00:22.99 ID:TUwRUU0zd
ワオ22借金200万
自殺へ

53 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:00:51.97 ID:im6EMBRpr
>>49
派遣か就職でもしたら一年足らずで返せるやん

60 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:01:52.46 ID:rayaNTgsd
ニートや学生ほど特定の職業を底辺だの負け組だの言うよな

54 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:01:00.80 ID:oGVXd8Sld
イッチは何系の仕事してるんや?

64 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:02:16.59 ID:
>>54
ワイは林業やで

65 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:02:34.02 ID:FqAVEvqld
ワイも29歳から清掃局のバイト始めて4年経った時に社員登用されて
結果今は現業公務員の正職員や
まあ35までは何とかなるやろ

71 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:03:47.68 ID:VqpHIxGY0
ワイは28まで無職やったが県職員に採用されて公務員やっとるで
年収は400万ないが良い人たちに囲まれて頑張れてる

74 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:03:59.48 ID:QxJ3fO6Dd
28で自販機補充の同乗でそこから正社員になったで
いい時は月40近く稼げた
もう辞めて今は警備員やけど

83 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:06:03.53 ID:A25VO38t0
>>74
体力衰えても続けられる仕事がええわな

66 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:02:47.73 ID:GXB/pXamH
ワイ発達障害は何の仕事したらええんや?

76 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:04:11.09 ID:
>>66
発達障害がどれくらい辛いかわからんけど今はハロワでもなんでも障害者向けの支援あるやん
まずはそういうとこで話聞いてみたらどうや?

77 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:04:21.73 ID:sRJEXoVo0
特に田舎は人手足りんし働き口すぐ見つかるやろ
特に20代やと

78 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:04:53.49 ID:oGVXd8Sld
34歳までがニートの扱いなんやろ?
つまり35歳からは何でもやらんとダメなんやな

79 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:05:05.25 ID:InSfT9H7a
起業っていうか個人事業主なればそこそこ収入上がるで
好きなときに休めるし

81 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:05:26.62 ID:fHrPWtEU0
ワイ36歳窓際社員、高みの見物

85 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:06:23.57 ID:rayaNTgsd
ワイは2年ニートしながら近所の草野球の試合よく見てたんやけどおっちゃんが「野球好きか?」ってチーム誘ってくれてそっから仕事見つかったで

84 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 16:06:12.53 ID:C10ebY6q0
頑張れてたら初めから詰んでないぞ

37 : 風吹けば名無し : 2017/11/06(月) 15:58:39.18 ID:pbfBw/5zd
30越えてから本番おじさん「30越えてから本番だぞ