1 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:39:50.226 ID:
定時が17時15分の会社だったんだがグダグダ22時まで残る奴らが多かった
そこで決まった社則が
・退勤時、オフィスドアの前で同部署の社員に今日の反省点と明日の目標を言う(手元にストップウォッチがある)
・退勤2人目からは前に退勤した社員の秒数×1.25秒以上の今日の反省点と明日の目標を言う
・退勤が最後の社員は今日の今日の反省点と明日の目標を言った社員全員の今日の反省点と目標をレポートにまとめなければならない

最初は馬鹿らしいと思ってたが案外良社則で好評
no title


3 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:40:54.185 ID:NhCKeOy1M.net
無能は死ぬ

4 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:41:15.826 ID:
もちろん今日の反省点と明日の目標を言うのは残業時間になったしだけな

5 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:41:30.897 ID:TzYyXlIK0.net
実施した業務量で給料決める会社行きたい

7 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:41:53.768 ID:9ZD7PcmyM.net
業務量や効率の改善を一切しないで時間だけ切り上げさせるのは無能アンド無能過ぎて笑う

8 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:42:09.722 ID:
あと、これの良いところはほぼ叫ばないと部署全員に聞こえないこと
みんな恥ずかしくてこんなことしたくないんだわwww

9 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:42:39.460 ID:3XXnFPHwa.net
じゃあ残業中にその作業をやろう

11 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:43:03.333 ID:3XXnFPHwa.net
そんなんなったら辞めるけどな

17 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:45:21.832 ID:
>>11
もともと残業しなくていいのにみんな残業したがってる
本当は残業なんていらないくらいなんだよ

13 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:43:51.195 ID:wDFLLdnvH.net
本当に残業しなきゃならんやつが余計にきつくなってる

10 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:42:46.007 ID:5SwnMoqT0.net
最後に帰れば誰にも言わなくていいだろ馬鹿か?

39 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:52:21.647 ID:fzPdPITja.net
>>10
文字も読めなくてワラ

15 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:44:26.244 ID:
>>10
ちゃんと読んでな

18 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:45:35.910 ID:jpGeMt0wa.net
上司に管理させろよ
部下の残業多いと指導ね

29 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:48:07.523 ID:
>>18
その上司が「給料欲しかったら残業しとけwwwうちの暗黙のルールだからwww」って広めてるのが委員会にチクられてつくられたルールwww

16 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:44:47.301 ID:iSAKf8UYa.net
いつも最後に残らされる奴いそう
パワハラで訴えられて負けそう

22 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:46:44.988 ID:
>>16
それはない
うちの会社に公正評価委員会っていう組合みたいなのがあってセクハラとか一発で処罰だからみんなビクビクしてる

21 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:46:36.405 ID:JVKPxIed0.net
これ割と良いけどホントに残業しなきゃいけなくなったら辛いな

24 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:47:17.259 ID:NhCKeOy1M.net
中間管理職は死ぬ

25 : 万民の神 : 2017/10/26(木) 18:47:40.015 ID:ZIg9mbNx0.net 2BP(2035)
ちゃんと業務量を配分した上で残業規制するなら分かる

30 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:48:14.676 ID:G7gIoIPEd.net
でもこういうスパルタ形式にでもしないかぎり
無駄残業は消えない気がする
考えた奴は有能だろ

31 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:48:14.848 ID:Jcdr8WGr0.net
バカな社則だな
社長がアホなんだろ

35 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:49:55.699 ID:x9DNFhOY0.net
そういう無駄な仕事を作る所がめっちゃブラックっぽい

37 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:50:40.300 ID:ZYMxuy2Sd.net
皆で残業したら意味なくね

38 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:51:03.055 ID:
ちゃんと読んでない人のは気してないから安心してね

俺も今日は定時だったけど前述したように「お小遣い的な残業」がしづらくなったのは痛いわ
それでも欲しいやつはマジで叫んでるwww体育会系の奴とか慣れてるんだろうなこういうこと

49 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:59:47.904 ID:x9DNFhOY0.net
>>38
残業防げてねーじゃねーかwwww

44 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:57:05.043 ID:1UMwJVP0M.net
>>38
何の改善にもなって無くてワロタ

41 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:52:42.684 ID:Z5sOxdBCd.net
めっちゃ良案でワロタ

33 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:48:31.791 ID:LSoGEyNAa.net
生活残業は減るが普通に業務多可で残業してる奴にはたまったもんじゃないな
無駄な残業が増える

43 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:55:02.698 ID:
>>33
うちは結婚したりとかシングルファザーとかには特別手当出してるくらい待遇は良いと思う
それでも足りない社員は理事会がそいつの面談してかなりプライベートなところ突っ込んだ上で手当決定してるから生活に困ることは絶対ない、ってのがうちの組織の自慢っぽい。
実際俺もそう思ってるわwww俺は結婚してないが

45 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:58:01.567 ID:YTgBziEHa.net
無能ぼく死亡

50 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:59:50.067 ID:BAi3lyNR0.net
定時に帰ってもこれ言わされるの?

42 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:54:57.592 ID:G7gIoIPEd.net
今日の今日の反省点は……

毎回発言秒数25%アップって結構やばくないか
人数によっちゃあっという間に数が爆発するんじゃ

52 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 19:00:46.055 ID:
>>42
これ言ったらガチで特定されそうだから社員少しボカしてるwww
ひとつだけ言えるのは、最大で1.25倍。全員が1.25倍はほぼない。ほぼ。

51 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 19:00:00.070 ID:ukZYSvMMa.net
ホワイトではない

20 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 18:46:06.733 ID:1MARufYT0.net
社会人の癖に日本語不自由すぎ

55 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 19:01:42.626 ID:
けっこう誤字多いけどお前ら頭いいからわかるだろ?許してね!!

57 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 19:02:26.709 ID:aR/KmYybM.net
某企業みたいに定時になったらパソコンの電源が落ちるようにしたら良い

67 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 19:12:53.607 ID:HNfryuWB0.net
SCSKは残業しなけりゃ給料アップだったっけな

68 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 19:14:07.533 ID:YdyslErs0.net
>>67
残業を誇る奴は奴隷の首輪自慢と気付いて欲しいわ

79 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 19:39:31.858 ID:k9BuDTmX0.net
そのレポートにまとめるためだけの残業時間がヤバそう

62 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/26(木) 19:07:15.885 ID:47LqD9FOM.net
ぼくがかんがえたほわいときぎょう