1 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:00:28 ID:
2 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:02:39 ID:5ih
お役所「頑張って働いてるな!じゃあ貰っていくで!!」
3 : マーテル◆SSSSSSSSOOEh : 2017/10/26(木)13:03:45 ID:SUx
>>2
爽やかすぎワロタ…
爽やかすぎワロタ…
5 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:07:09 ID:89L
働く→所得税。貯めた金で車買う→自動車税、自動車取得税、重量税、消費税。維持費→定期で自動車税、重量税、諸々の消費税
そりゃ車持つ人間も減るわ
そりゃ車持つ人間も減るわ
8 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:09:07 ID:XTR
じゃけん復興税もとりましょうね~
7 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:09:04 ID:R4P
税金に文句があるという事は
税金の使い道が悪いってこった
税金の使い道が悪いってこった
9 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:33:24 ID:cAL
住むのにかかるのはなんとなくわかる
だが所得税だけは気に食わん
だが所得税だけは気に食わん
10 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:35:31 ID:z3v
所得税よりも住民税と固定資産税の方がおかしい
出国税はもっとおかしい
出国税はもっとおかしい
12 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:37:05 ID:DFJ
>>10
これから検討されるヤツな
入国税にすりゃ良いのに
これから検討されるヤツな
入国税にすりゃ良いのに
13 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:40:33 ID:z3v
既に取られることになっているよ
15 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:41:42 ID:z3v
検索したら出国税1000円とか出たけど
それじゃなくて金融資産1億以上だと売っていなくても税金払えって方
それじゃなくて金融資産1億以上だと売っていなくても税金払えって方
16 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:42:51 ID:z3v
出国税は、金融資産を1億円以上保有する居住者が、海外に住所を移す場合、株式や投資信託などの金融商品を売却したものと仮定
17 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:43:37 ID:DFJ
>>16
中国さんを見習ったのかなw
足りんけどw
中国さんを見習ったのかなw
足りんけどw
11 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:36:35 ID:DFJ
相続税が一番鬼畜
親が残したもんを相続するだけで死にそうになるってどういうことだ
親が残したもんを相続するだけで死にそうになるってどういうことだ
20 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:48:13 ID:z3v
税務署って取り立てで自殺に追い込んだりする連中だろ
法的には合法だったのに武富士の訴訟起こしたり
法的には合法だったのに武富士の訴訟起こしたり
23 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)14:35:16 ID:z3v
ただ月収20万ちょっとで所得税は4千か5千円なのに
引かれる金額は5~6万で翌年の住民税を考えると
年収300万でも半分近く奪われる
引かれる金額は5~6万で翌年の住民税を考えると
年収300万でも半分近く奪われる
28 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)14:44:29 ID:z3v
それも価値もない不動産で高い固定資産税
ただでも売れないマンションでもね
まあ不払いになるしかないよなあ
ただでも売れないマンションでもね
まあ不払いになるしかないよなあ
30 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)14:47:59 ID:z3v
所得税と別に住民税をとっているのがおかしい
均等割はもっとおかしい
均等割はもっとおかしい
4 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)13:05:46 ID:5Xq
大して税金を納めてない奴ほど吠える
22 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)14:33:19 ID:
>>4
バカ野郎
こちとら高額納税者じゃ
額が大きいけん国税局から直接電話が来るんじゃ
はよ金払え金払えうるさいんじゃボケ
バカ野郎
こちとら高額納税者じゃ
額が大きいけん国税局から直接電話が来るんじゃ
はよ金払え金払えうるさいんじゃボケ
25 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)14:38:40 ID:uUG
>>22
税務署やなくて国税ってどんだけやらかしたらそうなるん?
税務署やなくて国税ってどんだけやらかしたらそうなるん?
27 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)14:42:44 ID:
>>25
自営で一昨年去年の売上がでかかったから払う税金が大きいんじゃ
予定納税渋っとると国税局から催促がくるんじゃあのボケぇ
自営で一昨年去年の売上がでかかったから払う税金が大きいんじゃ
予定納税渋っとると国税局から催促がくるんじゃあのボケぇ
31 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:00:00 ID:
何が予定納税じゃ
一年間の利益が確定してからこんだけ払って下さいならムカつくけどまだ分かるんや
なんで前もって所得税払わんといかんのじゃボケ
一年間の利益が確定してからこんだけ払って下さいならムカつくけどまだ分かるんや
なんで前もって所得税払わんといかんのじゃボケ
32 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:02:16 ID:eqj
羽振りよく儲かってる人から国のために貰おうってコンセプトじゃん?
この国で上手くやってんだから感謝の意を返しましょうと
この国で上手くやってんだから感謝の意を返しましょうと
33 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:10:35 ID:
最初は地区の税務署から電話があって、予定納税払ってや~言われたんよ
今年色々出費が多かったから無理じゃ言うたんや
そしたら相談にのったるから取り敢えず税務署来い言われて無視しとったんよ
そしたら忘れた頃に国税局から電話や
今年色々出費が多かったから無理じゃ言うたんや
そしたら相談にのったるから取り敢えず税務署来い言われて無視しとったんよ
そしたら忘れた頃に国税局から電話や
34 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:11:11 ID:eqj
家財押さえられる奴じゃん
36 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:14:40 ID:
国税局「お前税務署から言われたの無視したろ?どないするつもりや!え?払わんかいボケ!」
俺「すんませんもう少し待ったって下さい(´;ω;`)」
国税局「ほなら今月なんぼ払えるんや?ちっとはもっとるやろ?」
俺「頑張って3万」
国税局「なら絶対今月3万払えよ!払わんかったら分かっとるやろな」
(´;ω;`)
俺「すんませんもう少し待ったって下さい(´;ω;`)」
国税局「ほなら今月なんぼ払えるんや?ちっとはもっとるやろ?」
俺「頑張って3万」
国税局「なら絶対今月3万払えよ!払わんかったら分かっとるやろな」
(´;ω;`)
37 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:15:14 ID:
まじヤクザやんあいつら
38 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:17:46 ID:bW8
自営か
大変だな
油断するとすぐ持っていこうとするもんな
大変だな
油断するとすぐ持っていこうとするもんな
40 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:20:36 ID:
>>38
色々経費で落とせば見かけ上の利益は減らせるんやが、昨年は落とすもんあんまり無かったし知識が無かったからそのまま申告したらガッポリ税金来たわ
色々経費で落とせば見かけ上の利益は減らせるんやが、昨年は落とすもんあんまり無かったし知識が無かったからそのまま申告したらガッポリ税金来たわ
39 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:19:04 ID:nIg
合法的な分 八九三よりタチが悪そう
41 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:22:19 ID:fff
「今ここで払う」か「今ここで押さえられる」か好きな方を選べ
あいつらオニやで
相談してあるのに「部署が違うからシラネ」って縦割り行政してくるし
あいつらオニやで
相談してあるのに「部署が違うからシラネ」って縦割り行政してくるし
42 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:23:17 ID:
国民健康保険も毎月6万払っとるんやで
取りすぎやろボケぇ
医者にかからんかったんなら払った分返せやボケぇ
取りすぎやろボケぇ
医者にかからんかったんなら払った分返せやボケぇ
43 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:38:51 ID:
国民年金はもっとムカつくんじゃボケ
年金事務所の人に本当に将来貰えるんですか?って聞いたら分からんとかぬかしやがった
なら強制的に徴収してんじゃねぇボケぇ
勝手に自分で貯金するから余計なお世話してんじゃねぇ
老後働けんなって金に困ることあったら保険かけて自分で死ぬから心配すんじゃねえよ
年金事務所の人に本当に将来貰えるんですか?って聞いたら分からんとかぬかしやがった
なら強制的に徴収してんじゃねぇボケぇ
勝手に自分で貯金するから余計なお世話してんじゃねぇ
老後働けんなって金に困ることあったら保険かけて自分で死ぬから心配すんじゃねえよ
46 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:47:57 ID:5Xq
「年金は本当に将来もらえるんですか?」なんて聞くバカがいるわけないだろ
49 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:52:05 ID:
>>46
なにが馬鹿じゃボケぇ
あんなシステム自体が破綻してるものをよう続けてるもんよ
消えた年金問題の時に制度自体廃止すれば良かったんじゃ
なにが馬鹿じゃボケぇ
あんなシステム自体が破綻してるものをよう続けてるもんよ
消えた年金問題の時に制度自体廃止すれば良かったんじゃ
44 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:42:31 ID:5Xq
儲けてるなら払わないと
45 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:45:50 ID:
>>44
今年は出費が色々かさんでなかなか厳しいんじゃ
今年は出費が色々かさんでなかなか厳しいんじゃ
50 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:53:28 ID:fff
20歳の時「年金は55歳でもらえますよ」「定年になったらすぐもらえますよ」
55歳の時「年金は70歳からになりました」「定年60歳から70歳までの10年シラネ」
一昨日のニュース「年金やめるよ」「定年やめるよ」
親戚一同「収めた年金返せ」
55歳の時「年金は70歳からになりました」「定年60歳から70歳までの10年シラネ」
一昨日のニュース「年金やめるよ」「定年やめるよ」
親戚一同「収めた年金返せ」
55 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:09:30 ID:z3v
>>50
保険会社もそうだけど平気で制度を変えるから何も信用できない
保険会社もそうだけど平気で制度を変えるから何も信用できない
52 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:59:10 ID:
国民年金の半分は税金から支払われているので破綻して支払われなくなることはありません!!
↑その税金は誰が払っとるんじゃボケぇ
年金財政が苦しくなったら税金上げるんか?ボケぇ
少子高齢化で将来苦しくなるのは目に見えてるんやから早く廃止せぇボケぇ
↑その税金は誰が払っとるんじゃボケぇ
年金財政が苦しくなったら税金上げるんか?ボケぇ
少子高齢化で将来苦しくなるのは目に見えてるんやから早く廃止せぇボケぇ
53 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:02:54 ID:5Xq
国税が言えないことを代わりに言ってやろう
「お前が死んでも税金を払う奴はいくらでもいるんだよ」
はよ払え
「お前が死んでも税金を払う奴はいくらでもいるんだよ」
はよ払え
54 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:07:39 ID:
>>53
タックスヘイブンに逃げるぞボケぇ
タックスヘイブンに逃げるぞボケぇ
56 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:13:53 ID:5Xq
税金は借金と同じで払う意思があるうちは何も言えないだろ
分割にしてもらってれば大人しくなるよ
分割にしてもらってれば大人しくなるよ
61 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:21:17 ID:
>>56
今回は泣きついて分割にしてもらったわ
今回は泣きついて分割にしてもらったわ
57 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:16:46 ID:lVM
受けるサービスは同じなんだから国民全員、定額税金希望。
せめて一定税率。
いま45%取られてるけど、取り過ぎだわ。
せめて一定税率。
いま45%取られてるけど、取り過ぎだわ。
58 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:17:37 ID:z3v
貧乏人も保険料等でそれぐらいの実質負担率だよ
59 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:18:49 ID:lVM
>>58
消費税合わせると稼ぎの半分税金だぞ。
やっとれんわ
消費税合わせると稼ぎの半分税金だぞ。
やっとれんわ
60 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:21:07 ID:5Xq
じゃあ年収300万円の生活の方がいいかい?
63 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:24:12 ID:z3v
年収は高い方がいいよ
資産はそうとは限らないけど
資産はそうとは限らないけど
62 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:23:27 ID:
税金でいっぱい取られるなら胸の大きいかわい子ちゃん雇って人件費で計上してやるわボケぇ
設備投資もいっぱいして来年は利益0にしちゃるけんなボケぇ
設備投資もいっぱいして来年は利益0にしちゃるけんなボケぇ
64 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:27:38 ID:
ガソリンプリカもいっぱい買っちゃるけんな~
覚悟しとけよボケぇ
覚悟しとけよボケぇ
65 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:56:06 ID:uUG
税金くらい払えよ
66 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:56:35 ID:
という訳で来年から胸の大きい子を雇用する
どんどん応募してくれ
募集要項
18~30歳の女性
身長165cm以下
BMI24以下
顔面偏差値55以上
学歴、経歴、資格問わず
タイピングが出来ると尚良し
どんどん応募してくれ
募集要項
18~30歳の女性
身長165cm以下
BMI24以下
顔面偏差値55以上
学歴、経歴、資格問わず
タイピングが出来ると尚良し
47 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:50:37 ID:38n
はい、いつもの
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
車買ったら罰金 →重量税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
就職したら罰金 →マイナンバー更新手数料
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
お金貯めたら罰金 →マイナス金利
働かなかったら賞金 →生活保護
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
車買ったら罰金 →重量税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
就職したら罰金 →マイナンバー更新手数料
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
お金貯めたら罰金 →マイナス金利
働かなかったら賞金 →生活保護
48 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)15:51:49 ID:5Xq
>>47
これ英訳して世界に広めてほしい
これ英訳して世界に広めてほしい
67 : 名無しさん@おーぷん : 2017/10/26(木)16:56:37 ID:5Xq
政治家「税金は貰うもの」
コメント
コメント一覧 (5)
多分文化的な生活をさせる気は一切ない
ind11
が
しました
ind11
が
しました
ひろゆきが言ってる言葉を借りると消費税以外は
ごまかせる(脱税)から消費税だけを上げて
他を無くせばかなりの増税になるとか。
考えもしなかったがこれなら消費税20パーセントくらいになっても日本の未来はあると思うんだが🇯🇵
ind11
が
しました
消費税無くして所得から8%勝手に引いてけよと低所得者のぼくはおもう
ind11
が
しました
本当に高すぎる
国民保険なんか全年齢五割負担にして一万円以下の少額は全額負担にすりゃいいんだよ
ind11
が
しました
コメントする