1 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:47:59 ID:
マジびびったわwwww

なんなんだったんだあれ…
no title

2 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:49:39 ID:D4xvPoNHZ
百鬼夜行
見たら近いうちに…

これ以上は言えない…

4 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:50:20 ID:
>>2
いやそういうのじゃなくて本当の大名行列だったwww

69 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:33:06 ID:nIzM2jjRP
>>1
それ、狐の嫁入り

5 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:51:31 ID:ubrBPx6wK
霊道だったんだろ

6 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:51:54 ID:
歴史の教科書とかに載ってるような感じの奴らと遭遇したんだよ

本当に心臓止まるかと思ったよwwww

7 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:52:13 ID:91RWNfWF7
幽霊の大名行列じゃなく大名行列の幽霊じゃね?

8 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:52:51 ID:
>>7
そうですねちょっと混乱してて焦りましたwww

10 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:53:56 ID:ZyFWTDPzl
場所どこなん?

12 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:54:18 ID:
>>10
石川県の金沢市のとある墓地です

13 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:55:14 ID:K7A6Owhmy
前田藩やで

14 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:55:30 ID:0vb3IkVoc
ちょっと見てみたい気がする

16 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:57:17 ID:VqwiqWBBu
こんな時間に?

20 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:58:05 ID:
>>16
行ったのは昨日

15 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:56:35 ID:tDHfuu07N
ごめん
それ俺だわ

17 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:57:30 ID:
>>15
お前かよ脅かすなよwww

心臓止まるかと思ったよてかビビりすぎて今日一日自主休講しちゃったよwwww

19 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)16:57:35 ID:N7ZQGDS1G
そもそもこんな時期に肝試しってやるものなのか

23 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:01:02 ID:
>>19
世間的には夏なんだろうけどなんか友達が行きたいって言いだして逝ってきました…

25 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:02:14 ID:9BdEqG4a9
場所詳しく書けよ
行ってくるから

26 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:03:04 ID:
>>25
おぉ…勇者だな

石川住み?

27 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:03:45 ID:9BdEqG4a9
>>26
違うから詳しく頼むな

28 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:05:15 ID:
>>27
おk

場所は金沢市の野田山墓地ってところだ

29 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:05:35 ID:tCKEu4q5K
クルマのボンネットに白い手形いっぱい付いてない?

30 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:05:54 ID:
>>29
おいやめろよ

37 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:08:50 ID:tCKEu4q5K
>>30
いやな、大名行列の幽霊に遭遇したあとにクルマのボンネットに白い手形がいっぱい付いたって話があるの。

39 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:10:26 ID:6Xrcfnu5Y
>>37
なにそれ怖い

31 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:05:55 ID:HZ3b7686d
ちゃんと道端によけて土下座したか?

33 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:07:22 ID:
>>31
んな暇ねぇよwww

奇声上げて車かっ飛ばして帰ってきたwww

44 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:12:03 ID:HZ3b7686d
土下座せなたたられるぞ、お祓いいってこい。

51 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:13:30 ID:
>>44
そうなの?

うぁああああ…

34 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:07:37 ID:tCKEu4q5K
調べたら野田山の前田利家の墓所がある墓地で大名行列の幽霊の目撃もあるらしい。
このブログ記事に書いてる。
http://blog.livedoor.jp/maison0163/archives/51204567.html

38 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:09:59 ID:
>>34
うnその話は知ってた

でも友達が「んな訳ねぇーだろwww」って言ってたから確かめに行ったんだよ

そしたらマジで遭遇した

35 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:08:15 ID:D4xvPoNHZ
アカン
うちの婆ちゃんが言ってたやつといっしょや

32 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:06:36 ID:uY7xmjnfn
マジでヤバい奴だから早くお祓い池

36 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:08:47 ID:
>>32
そうなのかな…

確かになんか起きてからすごく体が重い…

40 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:10:41 ID:o7OtU9oei
友達も見たの?

45 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:12:15 ID:
>>40
見たよ

てか確実に見えてただろうね

先に発見したのアイツだから

47 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:13:03 ID:o7OtU9oei
>>45
友達の反応は?
友達は何ともなってないのか?

48 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:13:20 ID:9BdEqG4a9
>>47
もう連絡取れないだろう…

52 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:14:27 ID:
>>47
いやそれがラインしても既読つかないし電話も出ないんだよ…

正直かなり心配

55 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:15:21 ID:6Xrcfnu5Y
>>52
釣り?釣りだよな?

61 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:21:35 ID:
>>55
最近ラインの調子悪いからもしかしたらメッセージ送れてないだけかもしれん

54 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:15:08 ID:9BdEqG4a9
友達のところいってやれよ

60 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:19:43 ID:
>>54
俺の体調が回復したら行くつもり

50 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:13:27 ID:6Xrcfnu5Y
>>45
その大名行列ってどんな感じだった?kwsk

59 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:19:02 ID:
>>50
うーんなんて言えばいいんだろう…

正直な感想としては「あ、これ歴史の教科書で見たことある奴だ」って感じ

あんまり派手さとかなかったけどとにかく怖かったこれだけは言える

49 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:13:24 ID:tCKEu4q5K
今からでも肝試しに使ったクルマ写真撮ってこい。
ちょっと見たいやん。

53 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:14:47 ID:
>>49
おk

ちょっとまってろ

56 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:15:46 ID:o7OtU9oei
先に見つけた友達の方がヤバイだろ

57 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:16:57 ID:6Xrcfnu5Y
その後、>>1の友人の姿を見たものは居なかった・・・

64 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:23:37 ID:cZi5f9gYO
むしろ幽霊やからたすかった、生きとったら、その場で無礼うち。お祓いいけ。

71 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:34:41 ID:yrXEYqaBQ
>>64
前田大納言は心が広いからまだ生かせてくれている、お祓いいけ。

65 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:26:21 ID:tCKEu4q5K
>>64
言われてみればそうだ。
おい>>1昨日の行動で行列の通ってる間ちゃんと顔を地面に付け土下座して行列の通過を待機して待ったか?
知ってるだろうがそれしないと無礼打ちでその場で斬首されても仕方がないんだぞ。

66 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:30:11 ID:
>>65
してない
いい歳した大人二人がキャァアアアって悲鳴あげてすぐさま逃げ帰ってきた
その結果がこの体のだるさよ…

68 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:32:50 ID:tCKEu4q5K
>>66
ヤバイね。
普通の幽霊に遭遇したならばそれでいいが。
相手は大名行列さまだから。
相手が無礼だって思ったなら今頃…
まあ頑張れ。

70 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:34:04 ID:
とりあえず写真撮って来た

no title

フロントガラスには一応白い手形らしきものは無かった
でもなんか妙に内側が曇ってた
怖い…

73 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:36:54 ID:tCKEu4q5K
>>70
内側曇るのは車庫に入れてて車体やフロントガラスが冷えていまは日中だから空気自体は暖かいのでその空気が冷やされて曇るに過ぎないと説明はつくか。

75 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:41:45 ID:
とりあえず昨日起きたことを書く
の前にスペック

俺:石川県金沢市在住の大学生で今年20

霊感等はなし。でも昔所謂「見える」人から「霊が寄ってきやすい体質」って言われた

友人:同じく金沢市在住の大学生

霊感とかがあるのかは分からん。でも見えてたってことは多少なりともあるかも。

79 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:44:18 ID:6Xrcfnu5Y
>>75
霊が寄ってきやすい体質なら、なおさらヤバいんじゃないか?
なるべく早くお祓い行ってこい

77 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:43:23 ID:Bad20DUX8






ミツケタ

80 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:44:41 ID:6Xrcfnu5Y
>>77
やめろwww怖いわwww

78 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:43:53 ID:
>>77
あばばばばばば
やめろマジで小便ちびりそうになったわwwww

92 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:53:16 ID:gUUoU4jdf
>>77
そしてIDがBad・・・嫌な予感しかしねえわ

94 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:53:51 ID:6Xrcfnu5Y
Badendやな

81 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:45:00 ID:9BdEqG4a9
人集めて大名倒しに行こうぜ

82 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:45:41 ID:
>>81
怖い怖いwww

86 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:50:32 ID:
前にも書いたけど金沢には野田山墓地っていうもの凄くでかい墓地地帯があるんだ
んでそこには前田家の墓もあって前々から「あそこに肝試しに行くと大名行列の幽霊に会える」って言われてた
でも俺はオカルトはまったく信じてない質なのでアホくさ、ぐらいにしか思ってなかったんだ

91 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:53:10 ID:
ちなみに前田家知らない奴はとりあえずggr

石川じゃ誰もが知ってて誇りに思ってる武将だな

※前田 利家(まえだ としいえ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、戦国大名。加賀藩主前田氏の祖。豊臣政権の五大老の一人。(wikipedia参照
no title


97 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:54:39 ID:9BdEqG4a9
前田家しらないやつなんていねーだろwww
加賀百万石getしようず

98 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:57:19 ID:6Xrcfnu5Y
友人はどうなった?

101 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:58:54 ID:
>>98
未だ連絡取れず

103 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:59:29 ID:tCKEu4q5K
>>101
心配だな。

100 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)17:57:57 ID:
友人も俺と全く同じで心霊・オカルト関係は一切信じない質だった
だけど一昨日その友人からいきなりlineが来て「確かめに行かん?」って言われた
俺は「お前んなことしとらんと勉強しろよwww」と思ったが実は俺も内心確かめたい気持ちがあった
なんていうのかな、分からないことを放置しとくと無性にムズムズするタイプ?って奴だった
だけどこれが間違いだった

112 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:05:06 ID:
結局友人の誘いに乗っかり野田山墓地で前田家の大名行列が見れるのか確かめに行くことにした
だけどここで問題が起きた
昨日の金沢はあいにくの空模様で一日中雨が降ってたんだ
さすがに雨がザーザー降る中肝試しに行くのは面倒なので友人に「やっぱり今度にせん?」と提案した
だけど友人は予定が詰まってるというので仕方なく雨が降りしきる中野田山へと行くことにした

114 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:05:54 ID:6Xrcfnu5Y
面 白 く な っ て ま い り ま し た

119 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:11:46 ID:
そして昨日の深夜、俺と友人は降りしきる雨の中、山側環状を車で飛ばして野田山墓地へと向かった
深夜ということもあって周囲には俺と友人を乗せた車以外に車は見つからなかった
そして30分ほどして俺たちは野田山墓地へと到着した

120 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:13:07 ID:6Xrcfnu5Y
>>119
深夜に行ったのかw

121 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:14:31 ID:
>>120
いや、肝試しなら深夜かなぁ…と

123 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:20:56 ID:
俺と友人は車を停めるとさっそく前田家の墓へと向かった
地面は雨でズブズブで俺は大名行列の幽霊なんていないことを確かめてさっさと帰りたかった
そして歩くこと数分、俺たちは前田家の墓へと到着した
しかし一口に前田家の墓と言っても数多くの墓があるので俺たちはその墓の一つ一つを順番に廻ることにした

124 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:22:55 ID:6Xrcfnu5Y
>>123
よくできるなwビビリの俺には無理やw

127 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:28:06 ID:tCKEu4q5K
現場ここか?
薄気味悪いね昼でも。
no title

no title

no title

128 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:30:30 ID:3jaGY5wvg
>>127
こわ!

129 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:31:19 ID:
前田利家、前田利長などの大名の墓を順々に廻ったが一向に幽霊とは出会わなかった
というか出会う気配さえしなかった
友人は墓を巡っている途中、「なんか全然出る気配せんなw」と笑っていたが幽霊が出ないことなど分かり切っていたことなので俺は「さっさと帰ろう」と友人に提案した
友人は「そやな」と言い車に帰ろうと来た道を引き返し始めたので俺もその後に続いて歩いた
だけど事件は俺たちが墓地からでようとした時に起きた

143 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:55:34 ID:
俺と友人が車に戻ろう歩を進めていた時、先を行く友人の体がビクッっとなった
これは擬音とかじゃなくて本当に友人の肩が跳ね上がったんだ
そして友人は俺の方を振り返るなり、「おい!はやく逃げるぞ!」って叫んで俺の服の袖を引っ張ってきた

俺は「何?どしたん!?」って感じだったけど友人の勢いに負けて引っ張られるままに墓地の出口に向けて走った
でも俺はここでなんで友人がいきなり逃げ出したかの理由が分かった

走ってる最中、俺はふと視線を自分たちがさっきまで居た前田利長公の墓の所に向けると何やら人影が見えた
しかもそれは長い棒?のようなもの持っていて、明らかにこっちに向かって走ってきていた
俺は本能的に「追いつかれたら殺される」と感じて視線を前に戻すとさらに全速力で俺たちの車の元へと急いだ

144 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:57:34 ID:9BdEqG4a9
>>143
怖すぎ

145 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:00:00 ID:tCKEu4q5K
怒ってるなぁ。
やはり平民ごときが威張りくさって前田公の墓所なんて歩き回るとかよう考えたらものすげえ無礼にも思える。

146 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:02:19 ID:tCKEu4q5K
前田家の歴々の方、お公の墓所荒らし回ったのは>>1です。

148 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:04:42 ID:
必死の思いで車に辿り着くと、俺たちはすぐさま車のエンジンをかけて墓地から出た
友人は「おい!はやく!もっと速く!」とか色々叫んでいた気がする
俺はアクセルペダルをべた踏みしようとしたが混乱しててか、ブレーキを思いっきり踏んでしまい後部座席に座っていた友人がヘッドレストに頭をぶつけた
俺はす、すまんと一言だけ言い、今度はしっかりとアクセルを踏み一目散に墓地から逃げ出した

150 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:07:47 ID:DbO5BuWm7
つーか供養に行く訳でもなく前田家の墓に、肝試し()とか行っちゃうのが痛すぎる。

人の骨がある所を茶化しに行ってるのと変わらねーんだぞ。
少しは歴史を勉強しろよ。

151 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:09:18 ID:
>>150
本当におっしゃる通りです…
今後こんな軽率な行動は控えます

152 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:13:33 ID:6Xrcfnu5Y
>>151
軽い気持ちで肝試しに行って、行方不明になって第三次捜索隊まで結成されたけど
結局見つからなくて未だにどうなったかわからないスレ主もいるんだから気をつけろよ。

154 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:16:49 ID:
そしてある程度車を走らせると、友人がおもむろに「あれなんやったんや…」と口を開いた
俺は何も答えなかった。てか起きた事態の整理が全く出来てなくて何も考えられなかった
俺は「とにかく家帰ろう」とだけ言うと友人を家まで送ることにした

160 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:31:14 ID:
車を走らせ、友人の家に辿り着いた
友人の家は山を切り崩して作ったニュータウンのようなところにあって、そこから金沢を一望できるんだが俺と友人はここで見てしまった

俺が玄関の前に車を停車し、友人に着いたことを伝えようと後ろを振り向くと友人は窓から外の、ある一点を凝視していた。
俺は「おい、何見とん?もう家着いたぞ」と言ったが友人は全く動く気配がない。
俺はなんだか嫌な気がして友人が見ている方向に視線を移すと、そこにはさっきまで自分たちが居た野田山墓地が見えた。
しかし俺は異変に気付いた。

墓地の前の道路に、ほのかな薄明りがうごめいていた。


159 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:30:52 ID:lh1MW7LEP
怖ッ

164 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:40:50 ID:
俺が「何やあれ…」というと、友人は急に車から飛び降りた
俺も友人に続いた
そして家の庭の端まで行くと、それが何であるかがはっきりと分かった

それはまぎれもなく、前田公の大名行列だった

行列は、人気のない深夜の道路をゆっくりとゆっくりと墓地の入り口に向かって進んでいた

そして20秒くらいすると、フッと急に消えた


俺と友人はあまりの出来事にその場で呆然と立ち尽くしていた

165 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:49:36 ID:
俺と友人が庭で立ち尽くしていると、家の玄関から友人の母が「あんたらこんな時間に何やっとんの!はよ家ん中入んねま!風邪ひくがいね!」と言って出てきた
俺と友人はここでやっと我に返りそれぞれの家へと帰ることにした
俺は友人に別れを告げると急いで車に戻り家に戻った
あまりの出来事に精神的に疲れたので、家に帰ると風呂に入らずそのまま寝て、今日は一日自主休講しました


こんな感じかな

166 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:50:00 ID:8pW7cIfdf
けっこう距離的には離れた場所で眺めてたの?
友人の家が山を切り崩して出来た新興住宅地みたいな所で眺めが良くそこから野田山の前田墓所の入り口に向かう大名行列が見えたってこと?

168 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:53:53 ID:
>>166
距離的にはあまり離れてないと思います

なので友人の家からでも見えたんだと思います

169 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:55:47 ID:
ほんtぽうにびっくりしmした

もう墓地にはイカナイことがタオ節だお思い舞う

170 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:56:30 ID:D4xvPoNHZ
>>169
怖いわっwwww

172 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:57:05 ID:6Xrcfnu5Y
>>169のようすがおかしい!

171 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:56:55 ID:
あっはhっはは

なんだか体が重いです

辛いです

173 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:57:51 ID:G6kp4jqdm
これは…

174 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:58:26 ID:
ああそいえば友人と連レアくがつきました

今から行ってきますあってきます

175 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)19:59:29 ID:D4xvPoNHZ
これあかんタイプのヤツや…

むしろ釣り宣言してほしいレベル

176 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:04:09 ID:MJ8C13q0F
露骨すぎるだろwww

177 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:04:45 ID:
>>176
すいませんwww露骨すぎましたかwww

178 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:05:17 ID:
全く大丈夫ですよーb

179 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:05:24 ID:G6kp4jqdm
おいおい…

180 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:06:14 ID:MJ8C13q0F
罰として今夜実況しろよ

182 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:07:18 ID:
>>180
おっ、良いですねー!それ








なんていうと思うか?

184 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:09:07 ID:MJ8C13q0F
>>182
領地奪いに行こうぜ

181 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:06:37 ID:D4xvPoNHZ
呪われろwwww

183 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:08:16 ID:
でも実際もう一度行ってみたい気はする

186 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:09:44 ID:6Xrcfnu5Y
>>183
やめとけ

185 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:09:41 ID:lh1MW7LEP
コイツラ痛い目見る

187 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:09:45 ID:
結局あの長い棒もった人影も俺の見間違いかもしれんし、行列もただ街灯が揺らめいてただけこもしれんしな

やっぱこの辺は俺のサガだわ幽霊なんて信じられない

189 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:11:54 ID:6Xrcfnu5Y
>>187
でも見間違いじゃない可能性も・・・

188 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:10:48 ID:MJ8C13q0F
己の目で確かめてこい

190 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:13:41 ID:
ちなみにですけどこの中で野田山墓地オフするって言ったら何人くらい来ますかね?

191 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:16:35 ID:6Xrcfnu5Y
来れる人は少ないんじゃないか?みんな住んでる場所がばらばらだし。
ちなみに俺はいけない

192 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:17:40 ID:
>>191
やっぱそうですよね…

やはりもうバカなことはやめておこう

194 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/23(金)01:52:43 ID:9F6eCXRGE
三ツ葉葵の印籠かざして行列の前に立ちはだかってみよーぜ!

116 : 名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)18:08:46 ID:Bad20DUX8
no title