1 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:04:18.868 ID:
慣れたら楽なん?
no title

3 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:04:48.046 ID:AEVtKj+a0.net
水曜にも休み欲しい

4 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:04:52.758 ID:FXYlhQ+H0.net
きついから週4にしてもらった
案外言えばできる

6 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:05:59.770 ID:AoQQ+tOY0.net
>>4
いや、無理だろお前…
何より同僚とか上司の手前、そんな要求できねぇよ
やる気ないと思われるぞ

13 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:07:14.192 ID:wHlCOZT80.net
>>4みたいなのは特殊な例だろうな
普通は就業規則で休みのルールとかガチガチに決められてるはずだし

9 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:06:26.972 ID:JHwvO7Lyr.net
11連勤中ですが

12 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:07:14.011 ID:AfpiF4yIM.net
楽なわけねえだろタコ

15 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:07:59.158 ID:v1eDgrrQ0.net
キツイ
毎日辞めたい辞めたい言いながら過ごしてる

18 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:08:57.908 ID:pHkJH3Kza.net
5連勤でキツイとか怠けすぎだろ

19 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:09:07.289 ID:OeuvWuFKd.net
60連金くらいしてるが

20 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:09:16.985 ID:USKgO7iP0.net
毎日8時間労働がホワイト扱いって冷静に考えたら狂ってるよな

23 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:10:01.730 ID:BNLmFnsY0.net
夏は金曜休みになるから楽

25 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:10:52.707 ID:PUYItLrc0.net
自営で年間休日200くらいだけど
五連勤とか流石に頭いってんだろ

28 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:11:47.503 ID:D4O2evTd0.net
わざと怪我すれば休めるかな

30 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:12:49.620 ID:HE3dhsne0.net
10連勤行くと強制的に休まされるな

31 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:12:50.598 ID:kfhTzF1l0.net
は?社畜は6連勤だろ

32 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:12:52.553 ID:5VAxvorHd.net
2週間に1日は有給だからまぁなんとか耐えられる

37 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:18:50.346 ID:aiYEi80sF.net
13連勤の俺、高みの見物

38 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:19:26.663 ID:YQeKXR9d0.net
さいきんニートから就職したけど五連勤きついから辞めて生活保護受けたよ

40 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:19:53.648 ID:Pod1emkIa.net
俺「5連勤?」

土曜日「休日出勤です」

俺「ふぐぁああああああああああああああああ」

46 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:26:53.041 ID:69940Z9B0.net
>>40
法律的には7日のうち1日休ませればいいから休日出勤ですらないらしいぞ

44 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:23:38.365 ID:cCD5c2wI0.net
有休ぽんぽんとれる職場が羨ましい

45 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:25:27.521 ID:P0aAuXU9d.net
17連勤1日空いて19連勤した俺の話する?

49 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:27:54.125 ID:kfhTzF1l0.net
>>45
なんでそんな働くの?過労死すればいいのに

54 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:40:02.408 ID:P0aAuXU9d.net
>>49
代わりはいなくとも店は開けなきゃいけないんでな
いつバックレてやろうかとか倒れたら休めるかなとかそんなことばっか考えてたよ
今は配置変えでのんびりやってるよ

47 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:26:57.006 ID:FXYlhQ+H0.net
あと10年くらいしたら俺みたいな週4勤務は珍しくなくなってると思う
だいたい共稼ぎなら500万とか600万とか稼いだって意味がない
佐川も週4か週5か選べるようになったんだっけか?

55 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:44:34.188 ID:S0+QAU3ra.net
フリーターだが毎日13時間以上働いてるぜ
ドヤ

51 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/07/09(日) 15:29:30.741 ID:CZte0W/00.net
週休3日がいいなあ