1:2014/10/06(月) 19:47:45.31 ID:
初級7問、中級5問、上級4問
初級はほとんどの人がすぐわかるであろう問題
中級はまあまあわかる人がいるであろう問題
上級はほとんどがわからなかったり閃きを必要としたりするであろう問題

まずは初級
1東京都
2神奈川県
3大阪府
4愛知県
5埼玉県
6千葉県
7兵庫県
8北海道
9福岡県
10静岡県

2014年

2:2014/10/06(月) 19:48:52.60 ID:
人口
3:2014/10/06(月) 19:50:14.26 ID:
>>2
正解



1新潟県
2北海道
3秋田県
4山形県
5茨城県
6宮城県
7福島県
8栃木県
9千葉県
10青森県

2013年
4:2014/10/06(月) 19:50:58.28 ID:

6:2014/10/06(月) 19:51:33.34 ID:
>>4
正解


1愛知県
2青森県
3秋田県
4石川県
5茨城県
6岩手県
7愛媛県
8大分県
9大阪府
10岡山県

2014年
7:2014/10/06(月) 19:52:13.01 ID:
50音順
8:2014/10/06(月) 19:52:36.28 ID:
>>7
正解



1東京都
2大阪府
3神奈川県
4埼玉県
5愛知県
6千葉県
7福岡県
8兵庫県
9沖縄県
10京都府

2014年
9:2014/10/06(月) 19:53:29.48 ID:
人口密度かな
10:2014/10/06(月) 19:53:50.29 ID:
>>9
正解



1沖縄県
2鹿児島県
3宮崎県
4高知県
5福岡県、長崎県
6
7熊本県
8大阪府
9静岡県、兵庫県
10

1981~2010年
11:2014/10/06(月) 19:54:32.02 ID:
降水量
12:2014/10/06(月) 19:55:23.18 ID:
>>11
ちがう
13:2014/10/06(月) 19:55:54.50 ID:
台風の数
14:2014/10/06(月) 19:56:39.50 ID:
>>13
ちがう
15:2014/10/06(月) 19:57:17.17 ID:
マンゴーの生産量
16:2014/10/06(月) 19:57:46.82 ID:
>>15
ちがう
19:2014/10/06(月) 19:59:01.33 ID:
この問題中級と迷ったんだよなあ
ヒント
降水量近い
20:2014/10/06(月) 19:59:17.19 ID:
平均気温
24:2014/10/06(月) 19:59:50.59 ID:
>>20
正解



これも中級と迷った
1北海道
2青森県
3秋田県
4岩手県
5宮城県
6山形県
7新潟県
8福島県
9富山県
10長野県

2014年
26:2014/10/06(月) 20:00:27.72 ID:
食料自給率
27:2014/10/06(月) 20:00:29.07 ID:
積雪量
28:2014/10/06(月) 20:01:18.56 ID:
>>27まで違う
29:2014/10/06(月) 20:01:20.87 ID:
北から順番
30:2014/10/06(月) 20:01:46.93 ID:
>>29
正解



1北海道
2岩手県
3福島県
4長野県
5新潟県
6秋田県
7岐阜県
8青森県
9山形県
10鹿児島県

2014年
32:2014/10/06(月) 20:02:10.55 ID:
面積
35:2014/10/06(月) 20:02:59.94 ID:
>>32
正解


こっから中級

1高知県
2鹿児島県
3沖縄県
4石川県
5静岡県
6宮崎県
7富山県
8福井県
9岐阜県
10山口県

1981~2010年
36:2014/10/06(月) 20:03:00.85 ID:
人口密度ワースト
38:2014/10/06(月) 20:04:34.82 ID:
海岸線の長さ
39:2014/10/06(月) 20:04:35.80 ID:
最低時給の低さ……ちがうな
41:2014/10/06(月) 20:05:05.78 ID:
年間降水量?
43:2014/10/06(月) 20:05:47.42 ID:
>>41
正解



1茨城県
2北海道
3熊本県
4山形県
5青森県
6静岡県
7愛知県
8長崎県
9宮崎県
10鳥取県

2012年
44:2014/10/06(月) 20:06:23.95 ID:
芋の消費量
45:2014/10/06(月) 20:07:46.02 ID:
メロン
46:2014/10/06(月) 20:08:41.33 ID:
>>45
正解



1佐賀県
2香川県
3静岡県
4宮崎県
5群馬県
6福岡県
7岡山県
8山梨県
9愛知県
10徳島県

2012年、10万人当たりの数
48:2014/10/06(月) 20:09:15.40 ID:
小麦消費量
49:2014/10/06(月) 20:09:33.84 ID:
スタバ
50:2014/10/06(月) 20:10:47.93 ID:
>>49までちがう
これは上級と迷った問題
53:2014/10/06(月) 20:11:54.84 ID:
なんだこれ
西日本に多くて都会は少ない
55:2014/10/06(月) 20:12:40.11 ID:
自家用車
57:2014/10/06(月) 20:13:08.72 ID:
事故
59:2014/10/06(月) 20:13:54.73 ID:
>>57
正解
正確には交通事故



1青森県
2北海道
3山形県
4富山県
5秋田県
6福井県
7石川県
8岩手県
9長野県
10新潟県

1981~2010年
61:2014/10/06(月) 20:14:20.77 ID:
りんご
63:2014/10/06(月) 20:14:56.24 ID:
降雪量
65:2014/10/06(月) 20:15:15.50 ID:
>>63
正解



1栃木県
2福岡県
3熊本県
4長崎県
5静岡県
6愛知県
7佐賀県
8茨城県
9千葉県
10埼玉県

2012年
67:2014/10/06(月) 20:15:39.29 ID:
イチゴ
69:2014/10/06(月) 20:16:21.30 ID:
>>67
正解

こっから上級

1愛知県
2秋田県
3青森県
4千葉県
5愛媛県
6福井県
7福岡県
8福島県
9岐阜県
10群馬県

2014年
70:2014/10/06(月) 20:16:50.84 ID:
アルファベット順
72:2014/10/06(月) 20:17:41.37 ID:
>>70
一瞬か



1秋田県
2岩手県
3宮崎県
4新潟県
5沖縄県
6島根県
7青森県
8高知県
9鳥取県
10富山県

2013年、10万人当たり
73:2014/10/06(月) 20:18:13.19 ID:
自殺
76:2014/10/06(月) 20:19:21.49 ID:
>>73
有名だったか



1新潟県、鹿児島県
2
3和歌山県、愛媛県
4
5滋賀県、徳島県
6
7福島県、群馬県
8
9静岡県、沖縄県
10
2014年
78:2014/10/06(月) 20:20:11.69 ID:
画数
80:2014/10/06(月) 20:20:42.19 ID:
>>78
正解
上級簡単すぎたか


ラスト
1大阪府
2神奈川県
3東京都
4愛知県
5静岡県
6兵庫県
7埼玉県
8千葉県
9宮城県
10北海道

2014年
81:2014/10/06(月) 20:21:06.21 ID:
ひったくり件数
82:2014/10/06(月) 20:21:39.30 ID:
犯罪
83:2014/10/06(月) 20:21:50.78 ID:
警察の狂暴具合
87:2014/10/06(月) 20:22:20.74 ID:
自転車盗難
89:2014/10/06(月) 20:22:33.80 ID:
>>87までちがう
88:2014/10/06(月) 20:22:31.74 ID:
ビルの高さ
93:2014/10/06(月) 20:23:14.78 ID:
>>88
正解
天才か

はい以上ですおつかれさまでした
95:2014/10/06(月) 20:23:55.63 ID:
>>93
おつ
殆どわからんかった
96:2014/10/06(月) 20:23:57.02 ID:
ビルの高さ静岡凄いな
98:2014/10/06(月) 20:24:18.68 ID:
正確にはその都道府県で一番高いビルの高さ
100:2014/10/06(月) 20:24:42.25 ID:
ハルカスとランドマークしか知らない乙

104:2014/10/06(月) 20:29:46.97 ID:
1位:東京都  2位:大阪府  3位:京都府  4位:神奈川県  5位:千葉県
6位:愛知県  7位:福岡県  8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県
11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県
21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県
31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県
41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県
105:2014/10/06(月) 20:31:28.04 ID:
>>104
観光客
99:2014/10/06(月) 20:24:41.08 ID:
たのしかった乙
元スレ: