1: :2016/03/04(金) 03:53:44.04 ID:
俺「まあ先輩でなんやかんや教授の慈悲で卒業でけた人おるし、内定あるんやから2単位くらい何とかなるやろ」
3: :2016/03/04(金) 03:55:05.67 ID:
もう一年遊べるドン
7: :2016/03/04(金) 03:57:35.07 ID:
学費を入れるドン
5: :2016/03/04(金) 03:56:13.92 ID:
俺「何とかしてや」
教授「あかんわ」「他の教授んとこ行って」
大学事務員「ここはそういう私情には対応でけへんのや。なんか文句あるならゼミの教授んとこ行け」
教授「あかんわ」「他の教授んとこ行って」
大学事務員「ここはそういう私情には対応でけへんのや。なんか文句あるならゼミの教授んとこ行け」
6: :2016/03/04(金) 03:56:54.19 ID:
>>5
いたって正論
いたって正論
9: :2016/03/04(金) 03:59:20.41 ID:
俺「ほなゼミの教授にメールや」
俺「あっかん全然メール返ってけえへん…なんやアイツ。こうなったらもっかい授業の教授の下に特効や!」
俺「頭丸めて土下座しに来てやったで!どや!教授、流石に単位くれるんやろ!?」
教授「ほななあ、単位あげるかどうかは置いといて、取り敢えずこのレポートまとめてこいや」
俺「よっしゃもろたで!」
俺「あっかん全然メール返ってけえへん…なんやアイツ。こうなったらもっかい授業の教授の下に特効や!」
俺「頭丸めて土下座しに来てやったで!どや!教授、流石に単位くれるんやろ!?」
教授「ほななあ、単位あげるかどうかは置いといて、取り敢えずこのレポートまとめてこいや」
俺「よっしゃもろたで!」
10: :2016/03/04(金) 04:02:03.27 ID:
教授「あ、ちょっと待って。一応、ゼミの教授の承認取らなあかんのや。取り敢えず一旦出てってくれ。」
俺「おう。(なんや、そんだけで済むんかいな。ゼミの教授なんて卒業してもらいたいに決まってるやろ。やっぱ大学の単位チョロいわ~)」
俺「おう。(なんや、そんだけで済むんかいな。ゼミの教授なんて卒業してもらいたいに決まってるやろ。やっぱ大学の単位チョロいわ~)」
11: :2016/03/04(金) 04:03:45.37 ID:
あかんやつや
13: :2016/03/04(金) 04:06:51.29 ID:
俺「おう、もう交渉は済んだんやろ、はよレポートやらせろや」
教授「あんなぁ…ほんま、言いにくいんやけどなあ…」
俺「な、なんやねん…」
教授「君のゼミの教授は、そういう救済措置を与えることを快く思ってないみたいでなあ、せやからその…さっきの話は無しや…」
俺「は?なんやねんそれ、おかしいやろ!頼むわ内定あるんじゃ!どうにかしてくれや!」
教授「すまんが私はどうすることもでけへん。下手したら私の首が飛ぶ」
教授「あんなぁ…ほんま、言いにくいんやけどなあ…」
俺「な、なんやねん…」
教授「君のゼミの教授は、そういう救済措置を与えることを快く思ってないみたいでなあ、せやからその…さっきの話は無しや…」
俺「は?なんやねんそれ、おかしいやろ!頼むわ内定あるんじゃ!どうにかしてくれや!」
教授「すまんが私はどうすることもでけへん。下手したら私の首が飛ぶ」
14: :2016/03/04(金) 04:08:17.54 ID:
春から大学生の俺にはタイムリーなスレ
一浪してるから後がない
一浪してるから後がない
15: :2016/03/04(金) 04:09:42.64 ID:
俺「はああ!??ゼミの教授あったまおかしいんか!?ゼミ生に対する情けとか無いんか!?」
俺「とにかくゼミの教授の了承を得んとどうにもならんのやな。電話や、とにかく教授に電話や!」
俺「とにかくゼミの教授の了承を得んとどうにもならんのやな。電話や、とにかく教授に電話や!」
18: :2016/03/04(金) 04:17:17.46 ID:
俺「おいおっさん。お前さえオッケーと言えば俺は卒業でけるんや。頼むわ。内定もあるんや」
教授「貴君の状況は良く事務や他の教授から耳にしている。しかし単位というものは試験によって獲得するものであり我々が差し上げるものではない。」
「そもそも、そういった措置を施すことは不正な行為であり、教員たるものそういった行為に関与することは出来ない。授業の教授は追加課題を認可しようとしたが、私は決してそういった行為を許すことなど出来ない。
「小生としても君の留年は非常に残念に思うが、そのことと卒業の手助けをすることとは何の関係もない。」
教授「貴君の状況は良く事務や他の教授から耳にしている。しかし単位というものは試験によって獲得するものであり我々が差し上げるものではない。」
「そもそも、そういった措置を施すことは不正な行為であり、教員たるものそういった行為に関与することは出来ない。授業の教授は追加課題を認可しようとしたが、私は決してそういった行為を許すことなど出来ない。
「小生としても君の留年は非常に残念に思うが、そのことと卒業の手助けをすることとは何の関係もない。」
20: :2016/03/04(金) 04:19:13.81 ID:
>>18
ぐう正論
ぐう正論
19: :2016/03/04(金) 04:18:54.08 ID:
血も涙もないな
21: :2016/03/04(金) 04:20:07.03 ID:
どんだけ嫌われてるんだよ
一緒に飲み会とか行かないのか?
一緒に飲み会とか行かないのか?
41: :2016/03/04(金) 04:34:59.37 ID:
>>21
クソ真面目、小煩い、頭おかしいでゼミ生全員から嫌われてる教授ですw
クソ真面目、小煩い、頭おかしいでゼミ生全員から嫌われてる教授ですw
23: :2016/03/04(金) 04:23:16.53 ID:
俺「な、内定が…いろんな人に迷惑が…」
教授「何もかも貴君が勉学を怠ったことが悪い。小生は不正行為が大嫌いである。先程貴君に救済措置を与えようとしたけしからん教授を声を荒げて叱責したばかりである。」
「小生は今までこうしたことに関し常に厳格に対処してきた。私情を絡めたことはこれまで一度もないしこれからも決してしない。それこそが小生の存在意義なのだ。」
「それとも貴君は小生に、首を吊って死ねというのか。」
教授「何もかも貴君が勉学を怠ったことが悪い。小生は不正行為が大嫌いである。先程貴君に救済措置を与えようとしたけしからん教授を声を荒げて叱責したばかりである。」
「小生は今までこうしたことに関し常に厳格に対処してきた。私情を絡めたことはこれまで一度もないしこれからも決してしない。それこそが小生の存在意義なのだ。」
「それとも貴君は小生に、首を吊って死ねというのか。」
28: :2016/03/04(金) 04:27:28.57 ID:
そもそも後期に単位残してる時点でカスなんだよなあ
30: :2016/03/04(金) 04:29:23.35 ID:
俺「(いや死ねよ)」
教授「最近は君達のような大学を舐めきっている学生が実に増えた。私が君ぐらいの頃はね…」
俺「(出た。老害特有の自分語り)
教授「と、いうわけで、まあ俺君、気を落とさずに来年に向けてしっかりと準備したまえ」
俺「うっせえ!死ね!」ガチャン
教授「最近は君達のような大学を舐めきっている学生が実に増えた。私が君ぐらいの頃はね…」
俺「(出た。老害特有の自分語り)
教授「と、いうわけで、まあ俺君、気を落とさずに来年に向けてしっかりと準備したまえ」
俺「うっせえ!死ね!」ガチャン
33: :2016/03/04(金) 04:30:58.26 ID:
>>30
(声にだしちゃ)アカン
(声にだしちゃ)アカン
31: :2016/03/04(金) 04:30:19.54 ID:
ワロタ
32: :2016/03/04(金) 04:30:46.38 ID:
教授美味しいご飯食ってそう
34: :2016/03/04(金) 04:31:04.63 ID:
全て実話です
これから大学に入る皆さん、ゼミ選びは慎重に
まあ単位ちゃんと取れよって話だけどな!
これから大学に入る皆さん、ゼミ選びは慎重に
まあ単位ちゃんと取れよって話だけどな!
35: :2016/03/04(金) 04:31:17.73 ID:
知ってた
36: :2016/03/04(金) 04:31:35.51 ID:
内定どうなったの?
47: :2016/03/04(金) 04:37:19.15 ID:
>>36
そらもう取り消しよ
そらもう取り消しよ
25: :2016/03/04(金) 04:24:38.43 ID:
こういう教授のゼミだけは行きたくねーわ
だいたいなんでこんなやつのゼミに入ったのか甚だ疑問
だいたいなんでこんなやつのゼミに入ったのか甚だ疑問
53: :2016/03/04(金) 04:39:31.13 ID:
>>25
ほんまそれな
こんな杓子定規な教授全体の3%ぐらいやと思うで
完全にゼミ選びで人生終わったわ
ほんまそれな
こんな杓子定規な教授全体の3%ぐらいやと思うで
完全にゼミ選びで人生終わったわ
52: :2016/03/04(金) 04:38:35.06 ID:
そら逆恨みってヤツやで
55: :2016/03/04(金) 04:40:58.22 ID:
救済措置の是非は置いといて救済しようとした教授を叱責する教授もどうかと思うけどな
他人の不正を許さないって私情だろ
他人の不正を許さないって私情だろ
64: :2016/03/04(金) 04:44:09.13 ID:
>>55
救済措置の話を無かったことにしたときの授業の教授の申し訳なさそうな顔よ…
救済措置の話を無かったことにしたときの授業の教授の申し訳なさそうな顔よ…
51: :2016/03/04(金) 04:38:16.54 ID:
で、留年してもゼミは変更できないの?
死ねと言い放った相手ともう一年?
死ねと言い放った相手ともう一年?
56: :2016/03/04(金) 04:41:09.00 ID:
>>51
ゼミはもう単位取れてるし居座る必要無い
来年の前期で何らかの専門科目で2単位取ったら卒業出来る
ゼミはもう単位取れてるし居座る必要無い
来年の前期で何らかの専門科目で2単位取ったら卒業出来る
58: :2016/03/04(金) 04:42:42.87 ID:
>>56
え そんなんで莫大な時間と金つかうのかよ
余った時間どう使うつもり?
え そんなんで莫大な時間と金つかうのかよ
余った時間どう使うつもり?
70: :2016/03/04(金) 04:45:06.57 ID:
>>58
また一から就活するか、公務員試験の勉強でもするか
その辺はこれから何となく考える
また一から就活するか、公務員試験の勉強でもするか
その辺はこれから何となく考える
57: :2016/03/04(金) 04:42:18.54 ID:
俺は女教授に土下座して単位貰ったわ
チョロすぎんよ
チョロすぎんよ
59: :2016/03/04(金) 04:42:46.00 ID:
ワイの大学「先生この子卒業できないんでなんとかしてください」
先生「めっちゃ試験ゆるゆるにしたから流石に無理だよ・・・」
先生「めっちゃ試験ゆるゆるにしたから流石に無理だよ・・・」
63: :2016/03/04(金) 04:43:28.25 ID:
俺の教授は半年かけて講義形式で就活の仕方と卒論の書き方教えてくれた上に、皆の卒論の手助けまでしてくれたらぐう聖だったぞ
61: :2016/03/04(金) 04:43:12.00 ID:
要領が悪いのと計画性のなさだろ
俺は体育会系クラブで授業出れないときあったけど教職と合わせて200単位以上とれたぞ
そもそも単位すら取れないやつが会社で出世するとは思えんな
俺は体育会系クラブで授業出れないときあったけど教職と合わせて200単位以上とれたぞ
そもそも単位すら取れないやつが会社で出世するとは思えんな
65: :2016/03/04(金) 04:44:10.91 ID:
>>61
卒業に関係ない単位をバカみたいに取りまくってる奴も社会で出世するとは思えんわ
卒業に関係ない単位をバカみたいに取りまくってる奴も社会で出世するとは思えんわ
71: :2016/03/04(金) 04:45:57.34 ID:
ワイ真面目、ちゃんと期限を守り無事卒業も内定先がブラックで退職
66: :2016/03/04(金) 04:44:11.83 ID:
むしろこの馬鹿はなぜ単位足りないなんて状況に陥ったんだ?
普通は計画立てて取得していくだろ
就活してんならなぜそこに頭が回らないんだよ
普通は計画立てて取得していくだろ
就活してんならなぜそこに頭が回らないんだよ
75: :2016/03/04(金) 04:47:20.70 ID:
単位を取れなかった俺が悪いというお前らの意見、全くもって正しい
そもそも留年したのは全部俺が悪い
ただやっぱり入るゼミさえ間違えなかったらっていう後悔は残るよねって話だよ
そもそも留年したのは全部俺が悪い
ただやっぱり入るゼミさえ間違えなかったらっていう後悔は残るよねって話だよ
78: :2016/03/04(金) 04:47:44.95 ID:
>>75
反省しろボケ
反省しろボケ
48: :2016/03/04(金) 04:37:53.05 ID:
留年して内定先へ連絡する時の様子も頼む
60: :2016/03/04(金) 04:42:47.90 ID:
>>48
すまんまだ連絡してない
すまんまだ連絡してない
72: :2016/03/04(金) 04:46:40.47 ID:
>>60
早くしろよ
おれの友達は単位取得までの半年間バイト扱いにしてくれて無事入社できたぞ
早くしろよ
おれの友達は単位取得までの半年間バイト扱いにしてくれて無事入社できたぞ
82: :2016/03/04(金) 04:48:50.57 ID:
>>72
それなりに大きい企業だからまあ無理よ
取り敢えず明日連絡するけど
それなりに大きい企業だからまあ無理よ
取り敢えず明日連絡するけど
86: :2016/03/04(金) 04:51:10.71 ID:
>>82
それなりに大きいなら脱落者見込んで人多めに取ってそうだしワンチャンあるんじゃね
それなりに大きいなら脱落者見込んで人多めに取ってそうだしワンチャンあるんじゃね
79: :2016/03/04(金) 04:47:56.02 ID:
今年の話かよwww
過去のできごとで笑い話にしてるのかと思ったわ
過去のできごとで笑い話にしてるのかと思ったわ
89: :2016/03/04(金) 04:52:44.29 ID:
>>79
割りとすぐ吹っ切れたで
別に留年したからって死ぬ分けちゃうし
割りとすぐ吹っ切れたで
別に留年したからって死ぬ分けちゃうし
93: :2016/03/04(金) 04:55:07.52 ID:
両親や友達の報告はどうなってる
100: :2016/03/04(金) 04:59:11.78 ID:
>>93
報告済み
母親はかなりショック受けてたな、取り敢えず週末に実家帰ってこいと言われた
友達は皆ゼミの教授を一緒になってボロカスに貶してくれたわ
報告済み
母親はかなりショック受けてたな、取り敢えず週末に実家帰ってこいと言われた
友達は皆ゼミの教授を一緒になってボロカスに貶してくれたわ
105: :2016/03/04(金) 05:02:14.22 ID:
友達内心ではざまぁって言ってそう
106: :2016/03/04(金) 05:03:21.28 ID:
つか真面目な話
もっかい就活するか公務員試験の勉強するかどっちがいいかね?
もっかい就活するか公務員試験の勉強するかどっちがいいかね?
111: :2016/03/04(金) 05:07:18.59 ID:
>>106
どっちもじゃね?
就活には更に資格取得もおりまぜて
どっちもじゃね?
就活には更に資格取得もおりまぜて
109: :2016/03/04(金) 05:04:57.52 ID:
留年って浪人とかと比べて人事の心象すげー悪くなるんだろ
就活きつくなると思うが
就活きつくなると思うが
110: :2016/03/04(金) 05:06:22.28 ID:
>>109
やっぱそうよな
それ考えると公務員かー
ただ一年で決まる保証無いからな公務員は
やっぱそうよな
それ考えると公務員かー
ただ一年で決まる保証無いからな公務員は
107: :2016/03/04(金) 05:03:31.61 ID:
つかなんでゼミの教授の許しがいるんだ?
教授会のトップか?
教授会のトップか?
112: :2016/03/04(金) 05:08:46.86 ID:
>>107
正直その辺はよう分からん
ただ大学事務の人は単位落とした俺に対してゼミの教授に相談せえって何回も言ってきたから
多分多少ゼミ生に対して融通の利くポジションなんやと思う
正直その辺はよう分からん
ただ大学事務の人は単位落とした俺に対してゼミの教授に相談せえって何回も言ってきたから
多分多少ゼミ生に対して融通の利くポジションなんやと思う
124: :2016/03/04(金) 06:53:27.91 ID:
2単位のために大学通うのか...
遊び放題やんけ!
遊び放題やんけ!
127: :2016/03/04(金) 07:19:10.49 ID:
親が泣くな!
123: :2016/03/04(金) 06:52:50.38 ID:
お前みたいな強い心が欲しいわ
コメント
コメント一覧 (13)
半期卒業って奴。
そういう人として残念な奴はこういう具合で誰かの都合の良いことに敏感に発見して厳格になるんや
今頃この教授はホックホクで高いびきやで
ゼミとか言ってるから文系学部っぼいし…
なんで人のせいにしてんだ。
最低限の事もできないんだから、内定取消しもわかるし、同情の余地も無い。
コイツら馬鹿だろ
でもお前高卒じゃん?
子が子ならやっぱり親も親だな
低脳親子
そんな融通のきかんアホが存在するわけない
コメントする