1:2015/07/01(水) 15:45:13.41 ID:
原因は親?環境?人間関係? どれだ!?

28:2015/07/01(水) 15:48:54.68 ID:
>>1
全部だろ
4:2015/07/01(水) 15:45:30.51 ID:
障害
5:2015/07/01(水) 15:45:37.29 ID:
どういう性格の悪さかによる
41:2015/07/01(水) 15:56:35.51 ID:
>>5
どういう性格の悪さ 

 ・なんか全体的に悪魔みたいって感じさせる
 ・目つき
 ・世界で一番かわいそうなのは私って顔をする
 ・普通に仲間はずれ・いじめっぽい
 ・陰湿
9:2015/07/01(水) 15:45:52.83 ID:
悪すぎるのはガチで障害
15:2015/07/01(水) 15:47:04.77 ID:
>>9
性格悪すぎる障害って何?wwアスペ??
21:2015/07/01(水) 15:47:58.23 ID:
>>15
脳の障害だよ
59:2015/07/01(水) 16:11:02.73 ID:
>>15
発達障害とか、まぁ良い人もいるけど
あとはADHDや衝動制御障害
アスペって糞真面目が多いから上手く付き合えば良い奴多いよ
11:2015/07/01(水) 15:46:01.60 ID:
性格悪い奴はだいたい一人っ子
25:2015/07/01(水) 15:48:44.01 ID:
>>11
そうかな?兄弟いるやつじゃない?だって一人っ子は個性的になるから
浮くじゃん
12:2015/07/01(水) 15:46:18.91 ID:
人から好かれなかったから
俺はそう
16:2015/07/01(水) 15:47:16.39 ID:
親のせいで生育環境がわるくて、人間関係を普通に築けないから
17:2015/07/01(水) 15:47:31.24 ID:
甘やかされるとワガママにはなるけど率先して嫌がらせするようには案外ならない
どんな環境で育てばそんな風になるのだろうか
18:2015/07/01(水) 15:47:51.49 ID:
精神疾患なんだろ
20:2015/07/01(水) 15:47:52.88 ID:
家庭だろ
この前小1の子供が学校壊したいだの僕のことを嫌いな人を皆消したいだの言ってて驚いたわ
その子は怒られるから家に帰りたくないと言っていた
23:2015/07/01(水) 15:48:27.30 ID:
顔面学歴身長コンプの奴らってマジで病気だろ
26:2015/07/01(水) 15:48:47.63 ID:
親と人間関係って環境に含まれるんじゃないの?
30:2015/07/01(水) 15:49:39.98 ID:
スマイリー菊地の事件で菊地を犯罪者呼ばわりしまくって訴えられたやつのなかには結構精神障害者が含まれてたらしい
やっぱり性格悪いのは教育とか関係なく先天的な障害なのかもしれん
32:2015/07/01(水) 15:50:47.27 ID:
周囲の人間を敵だと脳内変換してる奴な
33:2015/07/01(水) 15:51:54.88 ID:
>>32
あ それ一理あるわ そんな目つきをしてるよね
34:2015/07/01(水) 15:52:27.22 ID:
60過ぎでも治らない
意地悪な男は職場にいるわ
35:2015/07/01(水) 15:52:53.67 ID:
まぁ
根暗を見ると相当劣悪な環境で育ったんだなぁ・・・とは思う
37:2015/07/01(水) 15:54:37.60 ID:
でもそういう奴って割りと自滅していかない?
36:2015/07/01(水) 15:53:09.61 ID:
兄弟だと下の子が性格悪くなる
42:2015/07/01(水) 15:56:47.16 ID:
>>36
あるね
その60男は社長の弟なんだわ
相手するの疲れるから
無視してたらタゲられた
46:2015/07/01(水) 15:58:43.52 ID:
>>42
きっと家庭に何か問題を抱えてるんだな
ターゲットにされたってことはもしかしたら好かれてるのかもね、ドンマイ
39:2015/07/01(水) 15:55:32.35 ID:
自意識過剰
40: :2015/07/01(水) 15:56:18.88 ID:
どう考えても家庭環境だろう
虐待する親の子供の性格の悪さは尋常じゃない
51:2015/07/01(水) 16:02:40.63 ID:
親のせいにするなよ・・・
38:2015/07/01(水) 15:54:58.78 ID:
何かしらのコンプレックスがあるんじゃないか
48:2015/07/01(水) 16:00:20.11 ID:
>>38
これが正解だと思うわ
他人が劣っているって事で安心感を得るんだろうな

死ぬぐらいの苦労すると大体変わるよ
感謝を覚えるからね
45:2015/07/01(水) 15:58:13.71 ID:
職場に居たよ凄いのが
作業中に死んだけど
52:2015/07/01(水) 16:02:50.38 ID:
>>45
うちにもいたけど仕事中の原因不明の事故で亡くなったな
現場には偶然そいつを嫌っていた数人の作業員がいたが
53:2015/07/01(水) 16:04:06.08 ID:
社会
54:2015/07/01(水) 16:04:53.32 ID:
とにかく仲間はずれしてる時こそイキイキしてるよねw
すごく滑稽な姿だって周りから思われてるのに気がついてない→友だちいない
のループを繰り返してる

のかな?
55:2015/07/01(水) 16:06:00.73 ID:
性格悪いやつは自覚しないからな
57:2015/07/01(水) 16:09:19.94 ID:
あとは何だろう・・・・とにかく人を差別したり
自分の好みで人を操ろうとするよね
62:2015/07/01(水) 16:14:12.94 ID:
性格の悪さの度合い、というかどのような事で性格が悪いのかってがあるけど
他人を貶めることで自分を表現できない奴って親からほ褒められたことが無いとか苛められてた奴が多い気がする
63:2015/07/01(水) 16:14:25.54 ID:
子供とその親と関わる仕事してるけど性格悪い子供はほぼ親も性格悪いな
66:2015/07/01(水) 16:17:56.57 ID:
自分が一番かわいいんだよ
ほっといてくれよ
69:2015/07/01(水) 16:19:44.81 ID:
>>66
特長として自分コンプレックスが強いけどナルシストって感じだよね

人を陥れてる自分って有能だと勘違いしてるみたいな
72:2015/07/01(水) 16:26:48.08 ID:
性格いい奴のほうが少ない
73:2015/07/01(水) 16:28:15.57 ID:
俺暗いけど平和主義者だから人の悪口は言わん
79:2015/07/01(水) 16:48:13.72 ID:
ばかうけとかハッピーターンみたいな顔のやつは総じて性格悪い

68:2015/07/01(水) 16:19:28.20 ID:
親、環境、遺伝全部
元スレ: