1: :2012/09/22(土) 06:16:58.41 ID:
簡単にあらすじ書いてくれると助かる
ちなみに
戦場のピアニスト
アメリカンクライム
チェンジリング
告発
とかは面白かった
ちなみに
戦場のピアニスト
アメリカンクライム
チェンジリング
告発
とかは面白かった
2: :2012/09/22(土) 06:17:34.83 ID:
ブラックホークダウン
へり落ちる話
>>2
面白そう
へり落ちる話
>>2
面白そう
3: :2012/09/22(土) 06:18:01.16 ID:
イエスマン
全ての問いにイエスと答える生き方を選んだ男の話
全ての問いにイエスと答える生き方を選んだ男の話
6: :2012/09/22(土) 06:19:22.22 ID:
>>3
観た
実話だったのか
観た
実話だったのか
4: :2012/09/22(土) 06:19:06.19 ID:
ロンゲストヤード
10: :2012/09/22(土) 06:21:00.72 ID:
>>4
こーゆのいいね
こーゆのいいね
7: :2012/09/22(土) 06:19:50.93 ID:
es
>>7
観た 面白かった
>>7
観た 面白かった
8: :2012/09/22(土) 06:20:00.55 ID:
幸せのちから
>>8
ウイルスミスのやつか観て見る
>>8
ウイルスミスのやつか観て見る
9: :2012/09/22(土) 06:20:09.68 ID:
ミリオンダラーベイビー
20: :2012/09/22(土) 06:24:34.81 ID:
>>9
これは泣きそうだ観る
これは泣きそうだ観る
12: :2012/09/22(土) 06:21:45.76 ID:
酔いがさめたらおうちに帰ろう
アル中がアル中治して癌で死ぬ話
>>12
面白そう観る
アル中がアル中治して癌で死ぬ話
>>12
面白そう観る
13: :2012/09/22(土) 06:22:07.92 ID:
世界最速のインディアン
おじいちゃんがバイクで世界記録出そうとアメリカのバイク大会に出るまでを描いた話
いろんな人と出会うロードムービー
イントゥザワイルド
若干厨ニ入ったエリートが大学卒業後バックパッカーをしながらアメリカを放浪してアラスカの大地で一人で生活するロードムービー
おじいちゃんがバイクで世界記録出そうとアメリカのバイク大会に出るまでを描いた話
いろんな人と出会うロードムービー
イントゥザワイルド
若干厨ニ入ったエリートが大学卒業後バックパッカーをしながらアメリカを放浪してアラスカの大地で一人で生活するロードムービー
45: :2012/09/22(土) 06:31:53.34 ID:
>>13
これドラッグレースのだよな
微かに記憶に残ってる
自伝も持ってた
これドラッグレースのだよな
微かに記憶に残ってる
自伝も持ってた
31: :2012/09/22(土) 06:28:05.45 ID:
>>13
いいなどっちも惹かれるありがと
いいなどっちも惹かれるありがと
16: :2012/09/22(土) 06:22:36.65 ID:
ソドムの市
ネクロマンティック
ピンクフラミンゴ
ネクロマンティック
ピンクフラミンゴ
17: :2012/09/22(土) 06:23:30.34 ID:
ブロウ
22: :2012/09/22(土) 06:25:12.37 ID:
パッチアダムス
メンヘラだったおっさんが医者目指す話
メンヘラだったおっさんが医者目指す話
28: :2012/09/22(土) 06:26:58.36 ID:
ラスベガスをぶっつぶせ
イカサマで大稼ぎする大学生の話
イカサマで大稼ぎする大学生の話
29: :2012/09/22(土) 06:27:35.18 ID:
ザ・アドバイザー
アドバイスする人の話
アドバイスする人の話
34: :2012/09/22(土) 06:29:02.87 ID:
「バラキ」
チャールズブロンソン主演
組織のゴタゴタに巻き込まれ暗殺されそうになり、組織を裏切った実在のマフィアの幹部の話。
この人の証言以前はマジでアメリカのマフィアの内情は謎だったそうな。
チャールズブロンソン主演
組織のゴタゴタに巻き込まれ暗殺されそうになり、組織を裏切った実在のマフィアの幹部の話。
この人の証言以前はマジでアメリカのマフィアの内情は謎だったそうな。
36: :2012/09/22(土) 06:29:24.79 ID:
アメリカン・ギャングスター
インビクタス/負けざる者たち
インビクタス/負けざる者たち
152: :2012/09/22(土) 07:15:40.71 ID:
アメリカンギャングスターはひたすらカッコイイ
あれだけの汚職を摘発するって並じゃない
あれだけの汚職を摘発するって並じゃない
39: :2012/09/22(土) 06:29:37.89 ID:
レス間に合わないな
メモって面白そなの借りてくるありがとう
メモって面白そなの借りてくるありがとう
44: :2012/09/22(土) 06:31:37.71 ID:
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
若き天才詐欺師とFBI捜査官の追いかけっこ
アポロ13
突如爆発した宇宙船を操り奇跡の生還
ただのトム・ハンクス好きのセレクトか…
若き天才詐欺師とFBI捜査官の追いかけっこ
アポロ13
突如爆発した宇宙船を操り奇跡の生還
ただのトム・ハンクス好きのセレクトか…
47: :2012/09/22(土) 06:32:08.34 ID:
シティオブゴッド
リトルゼとかクッッッソ悪い奴なのになんか憎めない
リトルゼとかクッッッソ悪い奴なのになんか憎めない
50: :2012/09/22(土) 06:33:01.21 ID:
「ビューティフルマインド」は、ラストが最高に好き
98: :2012/09/22(土) 06:50:59.73 ID:
>>50
それ好きだわ
それ好きだわ
52: :2012/09/22(土) 06:33:36.09 ID:
カシム・ザ・ドリーム
誘拐されて少年兵として働かされ友人を殺害させられる
脱走してアメリカでボクサーとして名をあげるものの
脱走兵として追われていたため代わりに父親が殺害されてしまう
カシムは父親の墓前で何を語るのか…
誘拐されて少年兵として働かされ友人を殺害させられる
脱走してアメリカでボクサーとして名をあげるものの
脱走兵として追われていたため代わりに父親が殺害されてしまう
カシムは父親の墓前で何を語るのか…
58: :2012/09/22(土) 06:36:04.32 ID:
キャストアウェイだ!!
それとターミナルも実話なんでそ?
それとターミナルも実話なんでそ?
62: :2012/09/22(土) 06:37:49.41 ID:
希望のちから
医者の話
医者の話
64: :2012/09/22(土) 06:39:41.83 ID:
知らないのも結構あって嬉しいなー
連休に観まくるわ
連休に観まくるわ
67: :2012/09/22(土) 06:40:47.89 ID:
それでも僕はやってない
痴漢冤罪の話
痴漢冤罪の話
69: :2012/09/22(土) 06:40:55.56 ID:
クールランニング
70: :2012/09/22(土) 06:41:01.17 ID:
生きてこそ
アンデス山脈で飛行機が不時着して
生き残ったラグビー部員が死んだ仲間の肉を食って生還した話
アンデス山脈で飛行機が不時着して
生き残ったラグビー部員が死んだ仲間の肉を食って生還した話
71: :2012/09/22(土) 06:41:23.55 ID:
アフリカでピンクダイヤ持って内戦から脱出するやつはなんだっけ?
82: :2012/09/22(土) 06:44:00.25 ID:
>>71
ブラッド・ダイヤモンドは違う?
ブラッド・ダイヤモンドは違う?
107: :2012/09/22(土) 06:54:40.27 ID:
ブラッドダイヤモンドで合ってたけど‥
フィクションだた!
フィクションだた!
72: :2012/09/22(土) 06:41:46.44 ID:
バグジー
ラスベガスを作った男の話
ギャングものっぽいが主人公がキレすぎててそのへんのギャングものよりもよっぽど格好いい
我欲に生きる男の生き様には少し憧れる
ラスベガスを作った男の話
ギャングものっぽいが主人公がキレすぎててそのへんのギャングものよりもよっぽど格好いい
我欲に生きる男の生き様には少し憧れる
75: :2012/09/22(土) 06:42:17.10 ID:
127時間
でっかい岩に手を挟まれて死にかける話
でっかい岩に手を挟まれて死にかける話
78: :2012/09/22(土) 06:42:43.65 ID:
>>75
あれ怖かったなあ
あれ怖かったなあ
76: :2012/09/22(土) 06:42:34.79 ID:
ソーシャルネットワーク
ザッカーバーグがFacebook作る話
ザッカーバーグがFacebook作る話
88: :2012/09/22(土) 06:45:17.74 ID:
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
911の話。当時のニュース見てないと分からないかも
911の話。当時のニュース見てないと分からないかも
93: :2012/09/22(土) 06:47:15.68 ID:
ある愛の風景
これも実話かどうかわからないけどよかったな
最初ほのぼの系かと思ってたのに中盤辺りで急に豹変して怖かった
これも実話かどうかわからないけどよかったな
最初ほのぼの系かと思ってたのに中盤辺りで急に豹変して怖かった
94: :2012/09/22(土) 06:48:12.58 ID:
アンストッバブル!
ようやく思い出したよー
ようやく思い出したよー
95: :2012/09/22(土) 06:49:25.20 ID:
ヒート
銀行強盗と刑事の対決
銀行強盗と刑事の対決
96: :2012/09/22(土) 06:50:05.39 ID:
ミシシッピーバーニング
人種差別 公民権問題 kkk
俺たちに明日はない
ボニー&クライド 殺人 強盗 英雄視
人種差別 公民権問題 kkk
俺たちに明日はない
ボニー&クライド 殺人 強盗 英雄視
99: :2012/09/22(土) 06:51:04.81 ID:
モーターサイクルダイアリーズ
チェ・ゲバラの若い頃の話
喘息が辛そうすぎてこっちまで苦しくなる
チェ・ゲバラの若い頃の話
喘息が辛そうすぎてこっちまで苦しくなる
100: :2012/09/22(土) 06:51:16.31 ID:
初の書き込みでちょっとドキドキですが
rudy 涙のウイニングラン
身体的なハンデを乗り越え、幼少期から憧れていたチームで
ラグビー選手になる物語。
当方、ラグビーにまったく興味がなかったけど号泣しました。
ただマイナーな映画なのでレンタルにあるかどうか…。
rudy 涙のウイニングラン
身体的なハンデを乗り越え、幼少期から憧れていたチームで
ラグビー選手になる物語。
当方、ラグビーにまったく興味がなかったけど号泣しました。
ただマイナーな映画なのでレンタルにあるかどうか…。
114: :2012/09/22(土) 06:58:27.61 ID:
>>100
コピペかと思ったわ
ありがと探してみるよ
コピペかと思ったわ
ありがと探してみるよ
103: :2012/09/22(土) 06:53:39.08 ID:
タイタンズを忘れない
これも実話だったっけな
黒人と白人で対立してたアメフトチームが段々打ち解けて強くなっていく話
結構ベタな青春映画
これも実話だったっけな
黒人と白人で対立してたアメフトチームが段々打ち解けて強くなっていく話
結構ベタな青春映画
105: :2012/09/22(土) 06:54:00.55 ID:
英国王のスピーチ
108: :2012/09/22(土) 06:54:55.83 ID:
ブラス!
働いてる鉱山が閉鎖されるという危機的状況の中でも吹奏楽に人生を捧げた男達の話
働いてる鉱山が閉鎖されるという危機的状況の中でも吹奏楽に人生を捧げた男達の話
110: :2012/09/22(土) 06:57:27.33 ID:
ラストキング・オブ・スコットランド
後のチャールズ・エグゼビア教授がめっちゃチャラくてイラッと来る
後のチャールズ・エグゼビア教授がめっちゃチャラくてイラッと来る
113: :2012/09/22(土) 06:58:09.39 ID:
さっき見てた映画
太平洋の奇跡、フォックスと呼ばれた男
太平洋の奇跡、フォックスと呼ばれた男
115: :2012/09/22(土) 06:59:14.94 ID:
バンクジョブ
ジェイソンステイサムが出てた
ジェイソンステイサムが出てた
116: :2012/09/22(土) 06:59:40.27 ID:
メンフィスベル
第2次世界大戦期に何度も生還した爆撃機クルー達の奇跡の実話
第2次世界大戦期に何度も生還した爆撃機クルー達の奇跡の実話
117: :2012/09/22(土) 07:00:35.99 ID:
シンドラーのリストもそうだったよな
120: :2012/09/22(土) 07:02:08.93 ID:
ヒトラー最後の14日
121: :2012/09/22(土) 07:02:43.43 ID:
今やってる「最強のふたり」と「コッホ先生と僕らの革命」も気になってるんだけど
観た人いないかなー?観に行こうか迷う
観た人いないかなー?観に行こうか迷う
222: :2012/09/22(土) 08:53:58.83 ID:
>>121
最強のふたりは面白かった
CMとかじゃ感動とか言ってるけど
コメディとして見てほしいわ
最強のふたりは面白かった
CMとかじゃ感動とか言ってるけど
コメディとして見てほしいわ
122: :2012/09/22(土) 07:03:00.57 ID:
フル・モンティ
生活の為にストリッパーを始める男達の話
確か実話って解説してたような…
生活の為にストリッパーを始める男達の話
確か実話って解説してたような…
128: :2012/09/22(土) 07:05:21.10 ID:
スリーパーズ
130: :2012/09/22(土) 07:06:41.39 ID:
>>128
うお、これ映画館で観たわ
うお、これ映画館で観たわ
137: :2012/09/22(土) 07:08:59.03 ID:
人生、ここにあり!
イタリア映画。イタリアには精神病がない。
障害者は施しの仕事ではなく、
ちゃんとした仕事で真っ当な賃金を得て暮らしてる
その先駆けの話をイタリアっぽくゆる~く賑やかに
イタリア映画。イタリアには精神病がない。
障害者は施しの仕事ではなく、
ちゃんとした仕事で真っ当な賃金を得て暮らしてる
その先駆けの話をイタリアっぽくゆる~く賑やかに
146: :2012/09/22(土) 07:13:38.08 ID:
>>137
この映画は物凄くよかった
この映画は物凄くよかった
142: :2012/09/22(土) 07:11:18.85 ID:
ソーシャルネットワークが出たんなら、これも
バトル オブ シリコンバレー
バトル オブ シリコンバレー
144: :2012/09/22(土) 07:12:08.15 ID:
マネーボール
148: :2012/09/22(土) 07:14:29.97 ID:
アポロ13
149: :2012/09/22(土) 07:14:32.02 ID:
The WAVE
esに似た感じ
授業で独裁政治のシミュレーションをしてると生徒達が次第に思想に心酔しだしついには制御不能な事態に陥る
esに似た感じ
授業で独裁政治のシミュレーションをしてると生徒達が次第に思想に心酔しだしついには制御不能な事態に陥る
151: :2012/09/22(土) 07:15:32.62 ID:
>>149
観た実話だと思うと本当怖いわ
観た実話だと思うと本当怖いわ
155: :2012/09/22(土) 07:17:58.81 ID:
127時間
山岳ガイドがクレパスに落ちて動けなくなる話
山岳ガイドがクレパスに落ちて動けなくなる話
167: :2012/09/22(土) 07:24:16.17 ID:
勝利への旅立ち
グッドフェローズ
ファーゴ 実話かどうか微妙
セルピコ
ストレイトストーリー
奇跡の人
グッドフェローズ
ファーゴ 実話かどうか微妙
セルピコ
ストレイトストーリー
奇跡の人
168: :2012/09/22(土) 07:26:19.37 ID:
戦場を架ける橋
170: :2012/09/22(土) 07:27:52.39 ID:
剱岳点の記
172: :2012/09/22(土) 07:29:44.60 ID:
ザ・ハリケーン
冤罪のボクサーの映画
マイボディガード
元特殊部隊の隊員が除隊後、ボディガードになり…
二つともデンゼルワシントン主演の映画。
この二つを見てデンゼルファンになりました。
冤罪のボクサーの映画
マイボディガード
元特殊部隊の隊員が除隊後、ボディガードになり…
二つともデンゼルワシントン主演の映画。
この二つを見てデンゼルファンになりました。
180: :2012/09/22(土) 07:37:30.44 ID:
>>172
マイボディガードって実話か?
デンゼル好きならアメリカンギャングスターは見た方がいい
マイボディガードって実話か?
デンゼル好きならアメリカンギャングスターは見た方がいい
187: :2012/09/22(土) 07:45:26.68 ID:
>>180
マイボディガード実話だよ!
アメリカンギャングスターはもちろん見たよ!
マイボディガード実話だよ!
アメリカンギャングスターはもちろん見たよ!
175: :2012/09/22(土) 07:31:21.07 ID:
クヒオ大佐
同じ実在詐欺師もののキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンよりこっちのほうが面白かったな
実在する一人の人間の人生としてはフランク・アバグネイルの方が漫画の主人公みたいでたまらないんだが
クヒオ大佐はもう少し人間臭いというか、破綻により焦点が当てられてる感じ
同じ実在詐欺師もののキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンよりこっちのほうが面白かったな
実在する一人の人間の人生としてはフランク・アバグネイルの方が漫画の主人公みたいでたまらないんだが
クヒオ大佐はもう少し人間臭いというか、破綻により焦点が当てられてる感じ
177: :2012/09/22(土) 07:32:01.03 ID:
アマデウス。この映画マジおすすめ!
キャッチコピーで「全てが真実だ」と謳ってたけど、今じゃその真実の度合いは50%ぐらいになっちゃったな
実話が基になった映画って結構好きだな。あとはオレ的には
大脱走
ブレイブハート
ワイルドタウン・・・久々に帰った故郷がかつての友人によって腐りきってしまったので、主人公は町の保安官になる
戦場のピアニスト
あたりがおすすめかな
キャッチコピーで「全てが真実だ」と謳ってたけど、今じゃその真実の度合いは50%ぐらいになっちゃったな
実話が基になった映画って結構好きだな。あとはオレ的には
大脱走
ブレイブハート
ワイルドタウン・・・久々に帰った故郷がかつての友人によって腐りきってしまったので、主人公は町の保安官になる
戦場のピアニスト
あたりがおすすめかな
178: :2012/09/22(土) 07:32:21.01 ID:
ちょっと古いがブレイブハート
復習劇ってのはいつみても胸が熱くなるな
復習劇ってのはいつみても胸が熱くなるな
198: :2012/09/22(土) 07:56:47.78 ID:
アルカトラズからの脱獄
201: :2012/09/22(土) 07:59:09.49 ID:
>>198で出てた
古いけど面白いよな!
古いけど面白いよな!
203: :2012/09/22(土) 08:00:52.16 ID:
ホテル・ルワンダ
外資系四つ星ホテルの現地支配人が
ルワンダ内戦から難民2000人を救い出した話
外資系四つ星ホテルの現地支配人が
ルワンダ内戦から難民2000人を救い出した話
204: :2012/09/22(土) 08:01:50.58 ID:
『トップランナー』
原題は 『The Flying Scotsman』
うつ病&スポンサーなしの貧乏人が、自転車のアワーレコード
(1時間でどれだけ進めるか)に挑戦する話。
原題は 『The Flying Scotsman』
うつ病&スポンサーなしの貧乏人が、自転車のアワーレコード
(1時間でどれだけ進めるか)に挑戦する話。
207: :2012/09/22(土) 08:03:31.74 ID:
アルパチーノの
セルピコ:警察の汚職に立ち向かうはなし
狼たちの午後:銀行強盗のはなし
セルピコ:警察の汚職に立ち向かうはなし
狼たちの午後:銀行強盗のはなし
218: :2012/09/22(土) 08:22:03.42 ID:
エリン・ブロコビッチ
アメリカの公害問題で企業と法廷で戦う話。
真面目なテーマだが、明るく誰でも楽しめるストーリー。
アメリカの公害問題で企業と法廷で戦う話。
真面目なテーマだが、明るく誰でも楽しめるストーリー。
220: :2012/09/22(土) 08:43:31.00 ID:
電車男
224: :2012/09/22(土) 09:07:13.70 ID:
プライベートライアン
185: :2012/09/22(土) 07:41:35.54 ID:
気になったのかなりあるから今日借りてくるわ
詳しく書いてくれる人多くてマジ助かったみんなありがと
そいじゃ
詳しく書いてくれる人多くてマジ助かったみんなありがと
そいじゃ
221: :2012/09/22(土) 08:44:20.76 ID:
コメント
コメント一覧 (7)
バリー・シール/アメリカをはめた男
ダラスバイヤーズクラブ
アメリカンスナイパーがないとかにわかやな。
コメントする