1: :2014/12/07(日) 23:04:18.49 ID:
一生行かんわ
3: :2014/12/07(日) 23:04:47.11 ID:
頭おかしいよな
6: :2014/12/07(日) 23:05:34.57 ID:
飲食に多いわ
7: :2014/12/07(日) 23:06:36.15 ID:
飯がまずくなる
8: :2014/12/07(日) 23:06:43.75 ID:
あれは間接的に客へのダメージも狙ってる
11: :2014/12/07(日) 23:07:54.16 ID:
店員に説教する客も見ると飯がまずくなる 出て行けや
13: :2014/12/07(日) 23:08:47.03 ID:
>>11
クレームならわかるけど説教はあかんわ
クレームならわかるけど説教はあかんわ
12: :2014/12/07(日) 23:08:43.89 ID:
飯がまずくなるからやめろ
上野のとあるとんかつ屋が名店というから行って見れば
若いのがじいちゃんに辛くあたりすぎてて
二度と行きたくなくなったわ
上野のとあるとんかつ屋が名店というから行って見れば
若いのがじいちゃんに辛くあたりすぎてて
二度と行きたくなくなったわ
14: :2014/12/07(日) 23:08:56.75 ID:
メシマズやね
店員に限らず他の客がキレてる横でメシとか食いたくないわ
店員に限らず他の客がキレてる横でメシとか食いたくないわ
15: :2014/12/07(日) 23:09:15.40 ID:
まあ裏でやれって話やな
17: :2014/12/07(日) 23:10:20.69 ID:
>>15
接客業なのわかっとらんよな
接客業なのわかっとらんよな
20: :2014/12/07(日) 23:11:26.02 ID:
>>17
接客業だからこそ客の前で怒ることによって「うちはきちんと教育してますよ」ってアピールしてるつもりらしいで
接客業だからこそ客の前で怒ることによって「うちはきちんと教育してますよ」ってアピールしてるつもりらしいで
25: :2014/12/07(日) 23:13:01.42 ID:
>>20
よくわからん思考やな
よくわからん思考やな
27: :2014/12/07(日) 23:13:08.72 ID:
>>20
アホやな
味で勝負しろや
アホやな
味で勝負しろや
24: :2014/12/07(日) 23:12:46.05 ID:
ワイはその怒っとる店員にうっさいって言うけどな
26: :2014/12/07(日) 23:13:05.80 ID:
逆に恫喝してるしてるのはわかるんやけどネチネチ粘着してるの聞くと萎えるわ
それもうただの悪口やんみたいなね
それもうただの悪口やんみたいなね
28: :2014/12/07(日) 23:13:29.66 ID:
42: :2014/12/07(日) 23:16:53.13 ID:
>>28
なんだこれwwwww
なんだこれwwwww
58: :2014/12/07(日) 23:22:27.47 ID:
>>28
草生える
草生える
33: :2014/12/07(日) 23:14:48.78 ID:
目の前でおばさんナースが新人ナースに説教してたの見て辛くなった
患者の前でやるなや
患者の前でやるなや
39: :2014/12/07(日) 23:16:23.75 ID:
>>33
注意ならええんやけどその場で説教とか見せられるんのはなあ
注意ならええんやけどその場で説教とか見せられるんのはなあ
34: :2014/12/07(日) 23:15:14.14 ID:
気まずくなるわ
43: :2014/12/07(日) 23:17:14.05 ID:
ラーメン屋に多い印象
44: :2014/12/07(日) 23:18:43.67 ID:
中年のおっさんに多いわ
51: :2014/12/07(日) 23:20:46.28 ID:
神戸で行ったステーキ店で厨房から怒鳴り声とバイトらしき男の泣き声が聞こえて肉が喉を通らなかった
56: :2014/12/07(日) 23:22:02.10 ID:
面子を大事にする中国人アルバイトは絶対人前で叱ったらいかんぞ
一生恨まれるからな
一生恨まれるからな
59: :2014/12/07(日) 23:22:36.14 ID:
>>56
これマジ?
これマジ?
62: :2014/12/07(日) 23:23:57.10 ID:
いっつもいってる歯医者しょっちゅう助手のねえちゃんに怒鳴ってるわ
64: :2014/12/07(日) 23:25:02.59 ID:
職場ではみんなの前で社員を怒鳴る上司はダメ上司の代表だけどな
65: :2014/12/07(日) 23:25:27.57 ID:
あえて客から見える位置で叱っていくスタイル
66: :2014/12/07(日) 23:26:05.82 ID:
むしろ怒ってる側は人前で怒って恥ずかしくないんかな?
71: :2014/12/07(日) 23:28:16.61 ID:
>>66
客の前でしかる
①叱られた方は人前で怒られることで気が引き締まる
②客は「あっちゃんとしっかりしてる店なんだ」と思う
こういう思考なんやろ
客の前でしかる
①叱られた方は人前で怒られることで気が引き締まる
②客は「あっちゃんとしっかりしてる店なんだ」と思う
こういう思考なんやろ
72: :2014/12/07(日) 23:28:54.55 ID:
>>71
チンピラの理論なんだよな
チンピラの理論なんだよな
73: :2014/12/07(日) 23:29:06.95 ID:
>>71
違う
ただ感情のまま怒鳴るだけやで
違う
ただ感情のまま怒鳴るだけやで
68: :2014/12/07(日) 23:27:52.58 ID:
いい大人が人の前で怒鳴りつけるなんて悪習はさっさとなくなるべき
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする