1:2016/08/04(木) 05:21:24.68 ID:
炭水化物とらないと筋肉減ってくし、
プロテインはステロイドとは違うし、
遅筋つければ太くなるどころか細くなる

6:2016/08/04(木) 05:25:08.64 ID:
炭水化物抜きダイエット以外は言う程デマじゃないと思う
2:2016/08/04(木) 05:22:48.37 ID:
ガリが無理してプロテイン飲むと内臓壊すよ
8:2016/08/04(木) 05:25:57.61 ID:
>>2
体鍛えたり、スポーツしてる人ならそんなことない

腎臓疾患の人が飲むと悪化するけど 
健康な人なら別に問題ない。健康な人がプロテイン飲んで腎臓悪くしたなんていう 
データはないし、ただの迷信。 
アホみたいに何リットルも飲めば身体によくないけど 
3:2016/08/04(木) 05:24:15.05 ID:
炭水化物抜けば確実に痩せるよ
米抜くだけ、ほんとすげぇよ
11:2016/08/04(木) 05:27:36.11 ID:
>>3
炭水化物抜きダイエットは筋肉が減ってるだけで脂肪はあまり減らない
187:2016/08/04(木) 08:31:10.70 ID:
>>11
減るっての
201:2016/08/04(木) 11:08:01.62 ID:
>>187
減るのは筋肉だぞ
脂肪から糖を作り出すより、筋肉から糖を作り出す方が簡単だから
身体は優先的に筋肉を分解して糖を作る
筋肉が減って体重落ちるが体脂肪はあまり減らない
隠れメタボになって太りやすくなる
202:2016/08/04(木) 11:08:33.75 ID:
全く食べないからそうなる
朝は普通に食べる
昼は炭水化物抜き
晩は炭水化物抜き&全体的に少量

くらいにしたらええ
4:2016/08/04(木) 05:24:19.61 ID:
筋肉には速筋と遅筋があって

短距離走は速筋
長距離走は遅筋

もし細くなりたいなら低負荷多回数でトレーニングすればいい

覚えておきたい速筋と遅筋の違い | 筋トレ知識倉庫~トレーニング・ダイエット・健康情報発信サイト
9:2016/08/04(木) 05:26:41.71 ID:
ついたら太くはなるだろ
付くんだから
13:2016/08/04(木) 05:29:22.65 ID:
>>9
筋肉つければ皮下脂肪が減る
遅筋つければ引き締まって細くなる

遅筋は鍛えるとミトコンドリアが増える 
速筋みたいにデカくなったりしない 

いちいちミトコンドリアが増えるって言うの面倒臭いから 
遅筋つける。増やすって言ってる 
10:2016/08/04(木) 05:27:15.18 ID:
事実米抜いたというか忙しくて炊けなかった時期が半年あったが
みるみる痩せたぞ
14:2016/08/04(木) 05:30:33.55 ID:
>>10
筋肉が減って細くなっただけ
15:2016/08/04(木) 05:31:12.44 ID:
ダイエットって脂肪を減らすことをさすの?
筋肉が減ってようが体重減ってればダイエット成功じゃねデマじゃなくね?!
20:2016/08/04(木) 05:36:42.24 ID:
>>15
筋肉が減るとリバウンドしやすくなる
なぜなら基礎代謝が下がるから
16:2016/08/04(木) 05:33:59.20 ID:
炭水化物とらないと全身の筋肉や脂肪を分解して糖を作り出す

脂肪から糖を作り出すのは大変
筋肉から糖を作り出すのは簡単

だから体は筋肉から優先的に分解する
筋肉が減ってく
細くなるが、脂肪は減ってない
19:2016/08/04(木) 05:35:39.32 ID:
筋肉つけて皮下脂肪が減るんか?
筋肉ってカロリー過多の状態やないとカタボリックで減るって聞いたんやけど
22:2016/08/04(木) 05:38:35.44 ID:
>>19
筋肉つければ基礎代謝あがって脂肪減ってくし
たぷんたぷんが引き締まってく
25:2016/08/04(木) 05:41:10.80 ID:
>>22
つまり筋肉つけた後にカロリー制限で痩せるってことやろ?
筋肉つけながら脂肪落として痩せるのはほぼ無理なはずやで
38:2016/08/04(木) 05:48:54.27 ID:
>>25
食事制限しなくても筋肉量増やして基礎代謝あげれば太らない
40:2016/08/04(木) 05:50:38.88 ID:
>>38
筋肉増やすのに基礎代謝を結構上回るカロリーが必要だから筋肉量を増やしたならその後に摂取カロリーを基礎代謝+αまで下げんと消費カロリーを下回らんって言うてるんやが・・・
太りにくくなるのは間違いないけど
65:2016/08/04(木) 06:03:45.88 ID:
>>40
遅筋つけたいならたんぱく質(プロテイン)飲めばいい
21:2016/08/04(木) 05:38:20.48 ID:
リバウンドなんてダイエットにつきものなんじゃ?
いや俺が聞きたいのは筋肉が減ってるだけなのはそうなんやろけど、それをダイエットとは言わぬのかえってこと
体重減ってるだけじゃダイエットしたとは言えぬの?
24:2016/08/04(木) 05:40:56.50 ID:
>>21
筋肉つければリバウンドしにくくなる

炭水化物抜きダイエットは不健康な状態になるだけ
23:2016/08/04(木) 05:39:15.93 ID:
炭水化物とらないと筋肉減ってくし←だからなんだ
プロテインはステロイドとは違うし←だからなんだ
遅筋つければ太くなるどころか細くなる←これこそデマ
35:2016/08/04(木) 05:46:15.18 ID:
>>23
遅筋のエネルギー源は脂肪

遅筋つければ脂肪が燃焼されて体脂肪が減ってく
太りにくい身体にもなる
43:2016/08/04(木) 05:51:10.43 ID:
>>35
遅筋をつけるって発想がもうおかしい
つけられるようなもんじゃないだろ
58:2016/08/04(木) 05:59:34.48 ID:
>>43
ジョギング、低負荷多回数の筋トレで遅筋を鍛えられる
26:2016/08/04(木) 05:42:05.04 ID:
炭水化物抜きながらワークアウトしてと距離走ってウオーキングもしてプロテイン飲んでオオバコ飲んでる俺は体脂肪 体重共にへっていってるのが>>1の全否定だ
49:2016/08/04(木) 05:53:14.61 ID:
>>26
炭水化物抜いてると言っておきながらプロテイン飲んでるじゃん
プロテインには必ず糖質が入れられてる

長距離走ってで遅筋鍛えてるんだから体脂肪減って体重落ちるのは当たり前
34:2016/08/04(木) 05:45:47.21 ID:
炭水化物抜きダイエットは医師が何人も実践しててTVで語ってるからデマとかありえない
未知のデメリットはあるかも知れないが
54:2016/08/04(木) 05:57:34.00 ID:
>>34
テレビで医者が言ってたから炭水化物抜きダイエットは正しいって…

炭水化物抜きダイエットは危険だって言ってる医者もたくさんいるし
つい最近でもモーニングショーで医者が言って特集やってたし
41:2016/08/04(木) 05:50:47.22 ID:
医師「炭水化物ダイエット!」

>>1「炭水化物ダイエットは嘘!」

お前ら「うおおお!>>1を信じよう!医師は嘘つき!」




馬鹿だろ
197:2016/08/04(木) 11:01:07.96 ID:
>>41
今さっきフジテレビで炭水化物抜きダイエットの危険性の特集やってたぞ
この前はテレビ朝日で特集やってたし


肥満治療専門外来の島野医師によると、

・めまい、ふらつき、無気力などの脳への悪影響

・隠れメタボになり、太りやすく痩せにくい体質になる

・体臭が臭くなる。ケトン臭が身体からでる

・死亡リスクが高まり、病気になりやすくなる

・ダイエットを辞めた途端、前の体重以上にリバウンドしてしまう
52:2016/08/04(木) 05:54:25.01 ID:
まあ騙されたと思って意欲的に米抜いてみればわかるさ、痩せる痩せる
しかも無理無くね、たまには別に食っても構わないんだし
とりあえずは痩せるだろ、デマではなくね?
56:2016/08/04(木) 05:58:48.72 ID:
>>52
脳は無理してるからやめとけ
脳は脂肪じゃ動かないから
脳の分だけは食った方がいい
61:2016/08/04(木) 06:01:12.34 ID:
>>56
脳の分だけってどのくらいよ
日常生活は勿論、現場職だから割りと筋肉使うけど支障はないよ
別に米を完全に絶ってるわけではなく
減らしてるってだけだからね、それで痩せてるんだよ
68:2016/08/04(木) 06:05:16.54 ID:
>>61
筋肉使うのは問題ない
脂肪も使えるからな
グリコーゲンの枯渇が早く来るから脂肪を使う
しかしグリコーゲンが枯渇すると最大筋力が低下するから無理はするなよ
218:2016/08/04(木) 16:02:31.73 ID:
まだ脳のエネルギーは糖のみとか言ってる情弱いるんだな
70:2016/08/04(木) 06:06:24.20 ID:
現代人なんて炭水化物を取り過ぎてるくらいだし
抜いてるつもりでも知らずにとってる事があるから炭水化物抜くくらいでちょうどいい塩梅になるんだと思うよ

筋肉つけたら太くなるというより一般的な筋トレの多くはやり方とか考えずにやると速筋を鍛えることになるだけじゃないのか
遅筋を鍛える方がコツがいるものだと思ってたが
78:2016/08/04(木) 06:10:04.49 ID:
要は摂取しすぎだり、全く摂取しなかったら身体に悪い

ってだけの普通の話なんだけど、それを理解できないくらい頭の悪い奴が多い
79:2016/08/04(木) 06:10:55.38 ID:
>>78
君正解
88:2016/08/04(木) 06:17:09.79 ID:
>>78
これ
ただこれだけの話
83:2016/08/04(木) 06:13:35.10 ID:
一時期炭水化物ダイエットしてたけど炭水化物が全く入ってないものなんて限られるから
多少は炭水化物入るしタンパク質の摂取量増えるからついでに筋トレもする

やめた今でも体重戻らないし筋力も増えてると思うよ
92:2016/08/04(木) 06:20:34.56 ID:
ダイエットダイエットつってるデブ見てて思う

適量食べて適度な運動を年単位で続ければ、自然と標準体重に落ち着く
96:2016/08/04(木) 06:23:50.29 ID:
>>92
これな
社会人になれば付き合いとかもあるから一時的に不健康にもなるけど
ある程度気をつけてれば若いうちはとりあえず大丈夫みたいだ

30すぎたらわからんが
87:2016/08/04(木) 06:16:52.76 ID:
遅筋が鍛えて増えるならマラソン選手とかあんなに細くいられないんじゃね?
89:2016/08/04(木) 06:19:41.75 ID:
>>87
遅筋は速筋みたいにデカくならない
むしろ細く引き締まってく
91:2016/08/04(木) 06:20:12.37 ID:
>>89
それって筋肉増えてないんじゃ・・・
まさか筋肉の密度があがるってこと?
104:2016/08/04(木) 06:27:09.04 ID:
>>91
遅筋は鍛えても速筋みたいにデカくならないで、ミトコンドリアが増える

いちいちミトコンドリアが増えるって言うの面倒臭いから
遅筋つける。増やすって言ってる

速筋と遅筋の違い 


1.速筋(白筋)ミトコンドリアが少なく、グリコーゲンが比較的多いので白く見える 
2.白色の筋肉 
3.鍛えることで太くなる(筋肥大) 
4.糖分をエネルギーにするため脂肪が蓄積されにくい 
5.短距離走やジャンプなど瞬発的な運動に使われる 
6.重たい物を持ち上げるなどパワーが必要な時に使われる 
7.すぐに疲れるためマラソンなど持久力が必要な運動には向かない 
8.バーベルやダンベルなど負荷を上げるためのトレーニング器具が必要だが、トレーニングが短時間で終わる 

1.遅筋(赤筋)ミトコンドリアが多いので赤く見える 
2.赤色の筋肉 
3.鍛えても太くなりにくい 
4.脂肪を燃やしてくれるため体脂肪率の低下に繋がる 
5.マラソンなど持久力が必要な運動に使われる 
6.疲れにくいが短距離走など瞬発的な運動には向かない 
7.トレーニング器具はあまり必要としないがトレーニングに時間がかかる 

若返る?不老不死?進化の秘密を握るミトコンドリアについての関連記事まとめ - NAVER まとめ
152:2016/08/04(木) 06:55:10.36 ID:
遅筋と速筋って全く理解できないんだけど
同じ筋肉でも遅と速に分けられるのかそもそも違う筋肉なのか
131:2016/08/04(木) 06:44:17.01 ID:
プロテインは腎臓に負担かかるでしょ
149:2016/08/04(木) 06:53:52.33 ID:
>>131
ただの迷信

腎臓疾患のない健康な人なら飲んでも問題ない。
139:2016/08/04(木) 06:49:05.07 ID:
むしろプロテインはガリこそ飲むべき
132:2016/08/04(木) 06:44:53.23 ID:
低糖質ダイエットはちゃんと科学的根拠があるのですが
155:2016/08/04(木) 06:57:03.39 ID:
>>132
炭水化物抜きダイエットの話をしてるんだぞ

低糖質ダイエットは別に問題ない
157:2016/08/04(木) 06:58:30.39 ID:
速筋は鍛えれば太くなるから体重が増える
→短距離選手の筋肉

遅筋は鍛えても太くなるもんじゃないから逆に体重減るからもしれん(遅筋を鍛える過程で脂肪が減るからな)
→マラソン選手の筋肉
160:2016/08/04(木) 07:00:29.47 ID:
マラソン選手は走ってる距離が全然違うんで
165:2016/08/04(木) 07:03:12.81 ID:
>>160
ジョギング、低負荷多回数の筋トレで遅筋を鍛えることができる
163:2016/08/04(木) 07:02:47.84 ID:
ちきんが脂肪しかエネルギーにしなかったらマラソン選手死ぬじゃん
166:2016/08/04(木) 07:06:52.02 ID:
>>163
その分食べてる

一回で肉2キロ、すし50貫食ってるマラソン選手もいる
168:2016/08/04(木) 07:10:04.64 ID:
拾い物の極端な画像だが
食事制限頼りなら左になっちゃうよ
俺なら右が成功と言える

173:2016/08/04(木) 07:18:54.84 ID:
>>168
右は体重自体はそんなに落ちて無さそうだな
174:2016/08/04(木) 07:21:25.25 ID:
>>173
減量ならともかくダイエットだからね
体重計の数字が全てじゃないと思うのです
176:2016/08/04(木) 07:23:32.48 ID:
ただ体重計の数字を小さくしたいだけなら、水分抜けばいいわ
簡単に数字が小さくなる

それを痩せたとは言わんとは思うけど
177:2016/08/04(木) 07:25:07.39 ID:
マスコミの端折りすぎた宣伝のせいでダイエット=体重減少になってるのとモデル体型が標準だと刷り込まさってるのが原因
正しいダイエットすれば体重減少は確実にどこかで止まる
180:2016/08/04(木) 07:40:40.13 ID:
何で女は体重ばっかり気にするんだよ
体型よけりゃ良いだろ
181:2016/08/04(木) 07:43:09.68 ID:
ボンキュボンだと体重重いしな
194:2016/08/04(木) 09:46:17.91 ID:
炭水化物抜きは痩せるってそりゃ痩せるだろ
本来体に必要な栄養である糖質を絶ってんだから痩せないわけ無い
でもそれって下剤飲みまくったから痩せましたってのとなんも変わらんからな
195:2016/08/04(木) 10:02:38.12 ID:
>>194
どちらも病的に食い過ぎるバカには丁度いいな
209:2016/08/04(木) 12:42:45.16 ID:
炭水化物抜いてる奴はガンで死ぬと思ってる
213:2016/08/04(木) 13:11:45.18 ID:
脳や筋肉のエネルギー源は糖。
炭水化物抜きダイエットをすると糖不足になる
すると筋肉や脂肪から糖を作り出そうとする
しかし脂肪から糖を作り出すのは大変。
筋肉から糖を作り出すのは簡単だから
身体は優先的に筋肉を分解して糖を作り出す。
筋肉が減って体重落ちるが体脂肪はあまり減らない
隠れメタボになり、太りやすく痩せにくい体質になる

炭水化物抜きダイエットをすると
体臭が臭くなる
めまい、無気力
死亡リスクが上がる。
215:2016/08/04(木) 13:35:33.58 ID:
>>213
糖を減らしても0にする訳でないから大丈夫やで
それに運動を併用するのが普通

筋肉に刺激を日常的に与え続ければ筋肉は減らない
200:2016/08/04(木) 11:05:05.66 ID:
ビルダーでも炭水化物抜いてる人いるけど、あれはどうなの?
減量期だけならわかるけど、常にささみ、ブロッコリーみたいな食事して
筋肉減るどころか、増えてるじゃん
204:2016/08/04(木) 11:09:46.06 ID:
>>200
ビルダーはプロテイン飲んでる
プロテインには筋肉減少を防ぐために糖質が必ず含まれてる
205:2016/08/04(木) 11:12:54.72 ID:
>>200
少量だけど糖質もとってるからね

日本人の平均糖質摂取量は一日200~300gだけどこれを60~100gくらいに抑えると良い
あと勿論適度な運動は必須な
217:2016/08/04(木) 14:35:46.47 ID:
>>204
>>205
あれで糖質摂ってることになるのか・・・
じゃあ筋トレしないような人なら、炭水化物を意識して抜くくらいでちょうどいいやん

スレタイの炭水化物抜きダイエットは別にデマじゃなくね?
207:2016/08/04(木) 11:35:07.78 ID:
つまり結局、健康のためにはバランス良く食え
痩せたければ運動しろ
っていういつもの結論に落ち着くってことでいいの?
元スレ: