1: :2008/06/12(木) 19:16:51.11 ID:
どっち?
4: :2008/06/12(木) 19:18:27.60 ID:
いちまん
5: :2008/06/12(木) 19:18:27.73 ID:
一万
3: :2008/06/12(木) 19:18:16.34 ID:
一度に出せる片栗粉の量を教えてください
9: :2008/06/12(木) 19:18:44.08 ID:
迷わず片栗粉
10: :2008/06/12(木) 19:18:50.05 ID:
片栗粉うったらいくらになるかだよな
14: :2008/06/12(木) 19:19:52.17 ID:
誰が手から出てくる片栗粉使うんだよ
俺なら買わない
俺なら買わない
15: :2008/06/12(木) 19:20:05.92 ID:
から揚げ能力者とタッグ組めるな
16: :2008/06/12(木) 19:20:11.04 ID:
一万貰えればこれからも働なくていい
17: :2008/06/12(木) 19:20:19.89 ID:
前者なら労働しなくていいので前者
片栗粉じゃ原価低いし自身の存在により供給過多になりさらに値段が下がる
片栗粉じゃ原価低いし自身の存在により供給過多になりさらに値段が下がる
19: :2008/06/12(木) 19:20:51.52 ID:
後者はすでにサイババがやってるし
20: :2008/06/12(木) 19:21:03.69 ID:
片栗粉の質を教えてくれ
23: :2008/06/12(木) 19:21:35.47 ID:
値段が良すぎる
1000円だったら悩むだろ
1000円だったら悩むだろ
24: :2008/06/12(木) 19:22:53.91 ID:
考えても見ろ、白い粉が手から出続けることになんの意味があるというのだ
26: :2008/06/12(木) 19:23:46.05 ID:
月30万程度もらえるより圧倒的に片栗粉のほうがいいだろ・・・・
27: :2008/06/12(木) 19:24:50.21 ID:
小麦粉なら迷った
30: :2008/06/12(木) 19:26:04.03 ID:
おまえらはまだ、片栗粉の本当の恐ろしさを知らない
33: :2008/06/12(木) 19:27:22.76 ID:
お前ら片栗粉屋開いてみろ
一万円以上の儲かりだぞ
しかも原価は0円だから物凄い儲かりだ
一万円以上の儲かりだぞ
しかも原価は0円だから物凄い儲かりだ
37: :2008/06/12(木) 19:28:46.56 ID:
>>33
でもすぐに飽きると思うよ
でもすぐに飽きると思うよ
38: :2008/06/12(木) 19:30:41.33 ID:
>>33 売るなら産地や材料表記しないといけないぜ
47: :2008/06/12(木) 19:40:14.69 ID:
>>38
産地:俺
原料:俺
産地:俺
原料:俺
34: :2008/06/12(木) 19:27:26.43 ID:
片栗粉能力でTVで人気者になって自伝の一本でも書きゃ収入面では問題なし
35: :2008/06/12(木) 19:27:34.50 ID:
マスコミに自分売ってギャラもらいまくるから後者だな
42: :2008/06/12(木) 19:32:24.60 ID:
粉塵爆発
48: :2008/06/12(木) 19:41:15.49 ID:
手を洗いながらうどんが作れるのはいいな
72: :2008/06/12(木) 19:49:41.69 ID:
>>48 俺は好きだぞ
53: :2008/06/12(木) 19:43:18.39 ID:
葛粉だったら即答できてた
54: :2008/06/12(木) 19:43:28.92 ID:
ワロタww
55: :2008/06/12(木) 19:44:22.95 ID:
戦闘のとき有利になれるかも
やっぱ片栗粉
やっぱ片栗粉
51: :2008/06/12(木) 19:41:58.15 ID:
片栗波ッ!!!
57: :2008/06/12(木) 19:45:16.34 ID:
粉塵爆発とか起こせそうだから片栗粉
61: :2008/06/12(木) 19:46:13.95 ID:
一日一万とかウハウハだろ・・・
手から和菓子出せる能力だったらなぜか女の子に囲まれてモテそうだから考えたけど・・・
手から和菓子出せる能力だったらなぜか女の子に囲まれてモテそうだから考えたけど・・・
63: :2008/06/12(木) 19:46:43.40 ID:
片栗粉出せたら野球でピッチャーやる時に粉つけ放題じゃん!すげえ!
69: :2008/06/12(木) 19:48:16.05 ID:
一日一万くらい頑張ればなんとかなる。
一方片栗粉は唯一無二の能力。
どう考えたって一万だろ。
一方片栗粉は唯一無二の能力。
どう考えたって一万だろ。
70: :2008/06/12(木) 19:48:39.97 ID:
>>69
ワロタ
ワロタ
83: :2008/06/12(木) 19:55:19.39 ID:
片栗粉が出せる能力を最大限に活用できる方法考えようぜ
88: :2008/06/12(木) 19:56:59.28 ID:
大福を丸める仕事だな
86: :2008/06/12(木) 19:56:36.66 ID:
そばの会社と契約したら1万どころじゃない金が
90: :2008/06/12(木) 19:58:45.14 ID:
>>86
出すのが面倒になってくるだろうから一万
出すのが面倒になってくるだろうから一万
91: :2008/06/12(木) 19:59:02.49 ID:
風呂のお湯にとろみがついて芯から温もるんじゃね
95: :2008/06/12(木) 20:02:00.63 ID:
なにもしないで年収365万とかおいしすぎるだろ
97: :2008/06/12(木) 20:02:42.21 ID:
小麦粉なら絶対小麦粉なんだけど
片栗粉は微妙だな
片栗粉は微妙だな
98: :2008/06/12(木) 20:02:52.70 ID:
俺なら宗教つくるかな
手から聖なる粉が出せるとかいって。
それが片栗粉だろうがなんだろうが信じるやつは腐るほどいる
手から聖なる粉が出せるとかいって。
それが片栗粉だろうがなんだろうが信じるやつは腐るほどいる
101: :2008/06/12(木) 20:05:05.14 ID:
>>98
その聖灰で作った料理を食べると奇跡が起こるんだな
その聖灰で作った料理を食べると奇跡が起こるんだな
100: :2008/06/12(木) 20:05:02.10 ID:
片栗粉出せたら宗教興せるじゃんwwwっうはwwwwwwぼろもうけwwwww
111: :2008/06/12(木) 20:09:49.56 ID:
片栗粉会社に就職するわ
130: :2008/06/12(木) 20:22:38.79 ID:
カオナシ「ぁ~」
青蛙「片栗粉だ 片栗粉がでたぞ」
青蛙「片栗粉だ 片栗粉がでたぞ」
134: :2008/06/12(木) 20:27:38.98 ID:
片栗粉の能力があれば人を笑顔にする事ができるんだぞ?
137: :2008/06/12(木) 20:30:17.63 ID:
働かないで一日一万はでかいな
144: :2008/06/12(木) 20:50:22.37 ID:
土日祝日ももらえるんですかね?
盆暮れ正月は?
盆暮れ正月は?
147: :2008/06/12(木) 21:04:34.60 ID:
一日1万5千だったら考えたが
片栗粉
片栗粉
125: :2008/06/12(木) 20:20:30.80 ID:
片栗粉なら世界を救えると思う
コメント
コメントする