1: :2012/12/31(月) 11:48:00.63 ID:
写真少ないけど需要あるならかく
4: :2012/12/31(月) 11:48:28.06 ID:
どこいったの
8: :2012/12/31(月) 11:56:25.98 ID:
とりあえず今回行ったのは
金沢の近江町と松任の辰口温泉。
1泊二日というきつきつスケジュールだった。
金沢の近江町と松任の辰口温泉。
1泊二日というきつきつスケジュールだった。
9: :2012/12/31(月) 11:58:09.30 ID:
辰口温泉とは随分とマニアックだな
12: :2012/12/31(月) 11:58:59.08 ID:
>>9
個人的には満足だった
個人的には満足だった
10: :2012/12/31(月) 11:58:19.62 ID:
近江町あほほど混んでるらしいな今
カジキでも見に行くつもりだったのに…
カジキでも見に行くつもりだったのに…
13: :2012/12/31(月) 11:59:40.68 ID:
>>10
みんな機嫌がよろしくなかったはww
つかれてるんだろうな…
みんな機嫌がよろしくなかったはww
つかれてるんだろうな…
14: :2012/12/31(月) 12:02:45.94 ID:
続けるよ~
で、朝飯は、東京駅内にある、駅弁屋 祭。
かなり種類は多いし、美味しかった。
ちなみに食べたのは 牛カルビ弁当。
最新技術?の暖かくなる弁当だ。
で、朝飯は、東京駅内にある、駅弁屋 祭。
かなり種類は多いし、美味しかった。
ちなみに食べたのは 牛カルビ弁当。
最新技術?の暖かくなる弁当だ。
15: :2012/12/31(月) 12:06:36.61 ID:
それから、特急はくたかに乗車。
ここで驚いたのが、トイレが素晴らしく綺麗だった。
ここで驚いたのが、トイレが素晴らしく綺麗だった。
16: :2012/12/31(月) 12:09:23.87 ID:
お前変わってるな…こんなとこ来るなんて
21: :2012/12/31(月) 12:11:04.70 ID:
>>16
良い所じゃん
良い所じゃん
17: :2012/12/31(月) 12:09:27.53 ID:
辰口って金沢だっけ?
20: :2012/12/31(月) 12:10:44.53 ID:
>>17
金沢じゃない…
近いけどね
金沢じゃない…
近いけどね
19: :2012/12/31(月) 12:10:23.95 ID:
んでんで、金沢駅から五分で普通電車に乗り換えて、
いよいよ松任に到着。
てか、松任て初見じゃ全く読めなかった…
駅員さんに 変な顔されたは…
松任駅
いよいよ松任に到着。
てか、松任て初見じゃ全く読めなかった…
駅員さんに 変な顔されたは…
松任駅
18: :2012/12/31(月) 12:09:55.39 ID:
行ったの10日前くらい?
22: :2012/12/31(月) 12:11:32.44 ID:
>>18
一週間前くらいかな
一週間前くらいかな
23: :2012/12/31(月) 12:12:49.55 ID:
松任駅変わった?
映画館あるのって野々市だっけ?
>>23
松任駅は改装?されたらしい
野々市は知らないw
映画館あるのって野々市だっけ?
>>23
松任駅は改装?されたらしい
野々市は知らないw
25: :2012/12/31(月) 12:15:22.65 ID:
んで、ここからバス移動。
結構雪が降ってたらしく、所々、雪がのこってた。
結構雪が降ってたらしく、所々、雪がのこってた。
24: :2012/12/31(月) 12:13:59.06 ID:
焼き鯖寿司を食ったのは評価するわ
28: :2012/12/31(月) 12:16:20.91 ID:
>>24
美味かったわww
美味かったわww
30: :2012/12/31(月) 12:18:59.53 ID:
さてさて…
で、旅館の方についた。
今回は旅亭 萬葉 さんに泊まった
かなり高かったけど、門の枯山水やら玄関は素晴らしく綺麗だった。
フロントで抹茶もいただいたし
で、お部屋に
で、旅館の方についた。
今回は旅亭 萬葉 さんに泊まった
かなり高かったけど、門の枯山水やら玄関は素晴らしく綺麗だった。
フロントで抹茶もいただいたし
で、お部屋に
33: :2012/12/31(月) 12:24:35.94 ID:
お部屋には、なんと、なんと、温泉がついていました。
が、かなり熱い、ちょっと長湯は出来ませんねw
お部屋は広々二部屋でした
室内温泉
が、かなり熱い、ちょっと長湯は出来ませんねw
お部屋は広々二部屋でした
室内温泉
34: :2012/12/31(月) 12:27:30.61 ID:
>>33
え、これ部屋にあんの
すげーいい匂いしそう
え、これ部屋にあんの
すげーいい匂いしそう
36: :2012/12/31(月) 12:30:16.21 ID:
>>34
すげー気持ちよかったよ
ただ、結構熱いから、家族連れはきついだろうね。
でも大浴場もあるし、施設は整ってたわw
すげー気持ちよかったよ
ただ、結構熱いから、家族連れはきついだろうね。
でも大浴場もあるし、施設は整ってたわw
35: :2012/12/31(月) 12:28:31.96 ID:
で、さらにさらに、和菓子のサービス
甘すぎない上品なお味でした
和菓子
甘すぎない上品なお味でした
和菓子
37: :2012/12/31(月) 12:31:20.95 ID:
金沢いいとこだよなー
城下町の風情があちこちに残ってる
レンタサイクルでうろうろしたわ
城下町の風情があちこちに残ってる
レンタサイクルでうろうろしたわ
38: :2012/12/31(月) 12:32:14.13 ID:
>>37
だよなー、和菓子文化も根強いし食べ物には困らないし
だよなー、和菓子文化も根強いし食べ物には困らないし
50: :2012/12/31(月) 12:44:08.50 ID:
>>37
職があれば住みたいぐらい
ああいう街で古民家手入れして暮らせたらなぁ
職があれば住みたいぐらい
ああいう街で古民家手入れして暮らせたらなぁ
40: :2012/12/31(月) 12:37:07.78 ID:
で、夕飯は懐石料理。
いろいろ美味しいかったね。
時期の蟹やサイコロステーキ、鰤やらなんやらで
お腹満腹に。
今回は二人で行ったんですが、凄くボリュームがある懐石料理でした。
すみません、都合上写真がないです
いろいろ美味しいかったね。
時期の蟹やサイコロステーキ、鰤やらなんやらで
お腹満腹に。
今回は二人で行ったんですが、凄くボリュームがある懐石料理でした。
すみません、都合上写真がないです
43: :2012/12/31(月) 12:37:53.54 ID:
え、ひとりじゃないの
47: :2012/12/31(月) 12:41:06.79 ID:
>>43
大丈夫、「男」だから(意味深)
ただの友だちです、親友です、はい
大丈夫、「男」だから(意味深)
ただの友だちです、親友です、はい
53: :2012/12/31(月) 12:48:18.13 ID:
で、大浴場に行き、気分も上々で、
湯上り所へ。
な、なんと わらび餅があるじゃないですか
若女将さん手作りだそうです。
マッサージ機もあるんで、相方が30分ほどやってましたw
湯上り所へ。
な、なんと わらび餅があるじゃないですか
若女将さん手作りだそうです。
マッサージ機もあるんで、相方が30分ほどやってましたw
55: :2012/12/31(月) 12:51:05.26 ID:
福井石川富山の魅力のなさは異常
57: :2012/12/31(月) 12:54:26.32 ID:
>>55
石川、富山県の事悪く言うなよ!
観光地あるぜ
石川、富山県の事悪く言うなよ!
観光地あるぜ
59: :2012/12/31(月) 12:56:56.84 ID:
>>55
「食べ物がおいしい」、立派な魅力だろ?
さて 二日目、 朝食も素晴らしくおいしく。
11時チェックアウトし、ついに近江町へ
「食べ物がおいしい」、立派な魅力だろ?
さて 二日目、 朝食も素晴らしくおいしく。
11時チェックアウトし、ついに近江町へ
60: :2012/12/31(月) 13:05:21.80 ID:
>>59
うおっ
青空見えてるとか奇跡
うおっ
青空見えてるとか奇跡
62: :2012/12/31(月) 13:06:43.66 ID:
>>60
雪はかなり降ってたけど、結構晴れ目があったけどなあ
雪はかなり降ってたけど、結構晴れ目があったけどなあ
61: :2012/12/31(月) 13:05:58.30 ID:
今日のお昼はこちら
いきいき亭
かなり有名な店で、マッチやJUJUが来てるお寿司屋さんです。
10席のカウンターで、わいわいとした雰囲気でお食事しました
いきいき亭
かなり有名な店で、マッチやJUJUが来てるお寿司屋さんです。
10席のカウンターで、わいわいとした雰囲気でお食事しました
63: :2012/12/31(月) 13:14:38.62 ID:
で、で、途中お餅屋さんで買い物などもしました。
65: :2012/12/31(月) 13:23:34.74 ID:
そして、金沢駅へ
噴水を横目で見ながら
イオン?でゲーセンに行ってました
噴水を横目で見ながら
イオン?でゲーセンに行ってました
68: :2012/12/31(月) 13:25:37.52 ID:
辰口温泉は能美市だろふざけんな
71: :2012/12/31(月) 13:29:47.42 ID:
>>68
すまん(・_・;
すまん(・_・;
73: :2012/12/31(月) 13:30:53.09 ID:
駅前のANAホテルは無駄に豪華だったな
>>73
家族で泊まった時は日航ホテルだった
ちなみに10年前で俺がガキの頃なw
おれは所帯もっていないのでw
>>73
家族で泊まった時は日航ホテルだった
ちなみに10年前で俺がガキの頃なw
おれは所帯もっていないのでw
75: :2012/12/31(月) 13:31:52.34 ID:
77: :2012/12/31(月) 13:33:32.88 ID:
後、都ホテルでお茶もしたわ
83: :2012/12/31(月) 13:37:49.34 ID:
芦原温泉にもおこしくださいませ
86: :2012/12/31(月) 13:41:22.00 ID:
>>83
おう、俺は温泉巡りよくするから、行くよ、また
そうそう、温泉繋がりで、伊豆の修善寺にある嵯峨沢館も良かったなあ、
あれは家族(俺の両親)でいったけど
おう、俺は温泉巡りよくするから、行くよ、また
そうそう、温泉繋がりで、伊豆の修善寺にある嵯峨沢館も良かったなあ、
あれは家族(俺の両親)でいったけど
87: :2012/12/31(月) 13:43:08.54 ID:
>>86
今んとこベスト5どこ?
今んとこベスト5どこ?
89: :2012/12/31(月) 13:47:53.61 ID:
>>87
泊まった所は覚えてないけど
嵯峨沢館(嵯峨沢温泉)>>草津温泉>>下呂温泉>>辰口温泉>>後、山中温泉かな
旅館だと、
九重とかも良かったかな
泊まった所は覚えてないけど
嵯峨沢館(嵯峨沢温泉)>>草津温泉>>下呂温泉>>辰口温泉>>後、山中温泉かな
旅館だと、
九重とかも良かったかな
90: :2012/12/31(月) 13:50:31.62 ID:
さてさて
で、帰りに蟹弁当食べて終わりです
お付き合いいただきありがとうです。
今度箱根家族で行くつもりです
で、帰りに蟹弁当食べて終わりです
お付き合いいただきありがとうです。
今度箱根家族で行くつもりです
91: :2012/12/31(月) 13:52:08.54 ID:
おつかれ
また来てくれ
>>91
おう、今度は親孝行に家族でいくぜ
また来てくれ
>>91
おう、今度は親孝行に家族でいくぜ
92: :2012/12/31(月) 13:53:01.42 ID:
よーこんななんもないとこ来る気になったな
>>92
楽しかったよ
>>92
楽しかったよ
93: :2012/12/31(月) 13:53:11.27 ID:
今度くるときはぜひ連絡を!
95: :2012/12/31(月) 13:55:52.42 ID:
>>93
ワイワイするか?
ワイワイするか?
97: :2012/12/31(月) 14:03:39.59 ID:
旅館って高いイメージ
一人一泊いくら?
一人一泊いくら?
98: :2012/12/31(月) 14:16:07.47 ID:
>>97
一人三万くらいだ
一人三万くらいだ
99: :2012/12/31(月) 14:17:49.04 ID:
金沢いいよな!
飯がうまい!
飯がうまい!
100: :2012/12/31(月) 14:22:05.87 ID:
>>99
うまいよな、海鮮系は特に
うまいよな、海鮮系は特に
102: :2012/12/31(月) 14:25:08.19 ID:
>>100
確かにうまいけど
能登か氷見いったらずば抜けて美味いぞ
確かにうまいけど
能登か氷見いったらずば抜けて美味いぞ
104: :2012/12/31(月) 14:32:17.68 ID:
>>102
今度いこうかな?
てか、蟹食いに、北海道行きたいわ
今度いこうかな?
てか、蟹食いに、北海道行きたいわ
111: :2012/12/31(月) 14:49:54.69 ID:
ようこそ冬の石川へ
なんもなかったろwww
なんもなかったろwww
115: :2012/12/31(月) 14:56:07.30 ID:
>>111
良かったよ
良かったよ
121: :2012/12/31(月) 15:05:24.54 ID:
けっこうボケてるな
136: :2012/12/31(月) 16:13:16.23 ID:
金沢県行きたいなー。湯涌温泉行きたい。
137: :2012/12/31(月) 16:14:15.14 ID:
能登半島にも行ってこられ
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする