1: :2013/12/19(木) 14:38:17.55 ID:
非常に長いので分割です
これほどクリスマスが怖くなったのは初めてです
会社に入り三年を経ちやめました
理由は以下です
入った会社の工場部署に配属されたのですが、その部署の機長が大変気性が荒い方でパワーハラスメントを受けていました
顔面ビンタ
殴り
蹴り、腹殴り
金槌で殴り
THFを顔面、体、股間などにです
(THF=低温発火を起こす溶剤です)
もちろん火傷をおこしまた
ついには骨を折ったりされました
他の部署が他の場所に移転してたのでうちの部署だけが残ってました
うちの部署は三人のみ課長、機長、自分です、なんでも難しい作業の部署に人でが足りない理由で入れらたみたいなんです
即席だったので覚える事もろくに覚えられず機械を回させられました、当然止まれば怒られます
さらにいきなり機長の職務まで覚えるように指示され、機長は短気なので直ぐに暴力に走ります
そうした事の毎日に一年半位から自殺を考えながら作業をするようになり、ここで飛び降りたらあいつら困るだろうなとか無責任な事を思った事もありました
しばらくして朝に眩暈、頭痛、吐き気を起こすようになり、無理しても出てたのですが、無理が出て病院へ診療科に案内され重度の鬱病なのが発覚しました
それでも薬を飲みながら働きます
時間帯労働がおかしく片付けを入れると毎日8時を過ぎたり、古い機械を新規の費用を考えてか無理に使用してるのでクレームも出ます、最悪だと11時帰宅です
そんなこんなで不眠症にもなり始め
これほどクリスマスが怖くなったのは初めてです
会社に入り三年を経ちやめました
理由は以下です
入った会社の工場部署に配属されたのですが、その部署の機長が大変気性が荒い方でパワーハラスメントを受けていました
顔面ビンタ
殴り
蹴り、腹殴り
金槌で殴り
THFを顔面、体、股間などにです
(THF=低温発火を起こす溶剤です)
もちろん火傷をおこしまた
ついには骨を折ったりされました
他の部署が他の場所に移転してたのでうちの部署だけが残ってました
うちの部署は三人のみ課長、機長、自分です、なんでも難しい作業の部署に人でが足りない理由で入れらたみたいなんです
即席だったので覚える事もろくに覚えられず機械を回させられました、当然止まれば怒られます
さらにいきなり機長の職務まで覚えるように指示され、機長は短気なので直ぐに暴力に走ります
そうした事の毎日に一年半位から自殺を考えながら作業をするようになり、ここで飛び降りたらあいつら困るだろうなとか無責任な事を思った事もありました
しばらくして朝に眩暈、頭痛、吐き気を起こすようになり、無理しても出てたのですが、無理が出て病院へ診療科に案内され重度の鬱病なのが発覚しました
それでも薬を飲みながら働きます
時間帯労働がおかしく片付けを入れると毎日8時を過ぎたり、古い機械を新規の費用を考えてか無理に使用してるのでクレームも出ます、最悪だと11時帰宅です
そんなこんなで不眠症にもなり始め
2: :2013/12/19(木) 14:40:07.27 ID:
それでも上司の暴力は人数が少ないから報告したら会社に負担が掛かると思い耐えました
工場の環境は凄まじく悪く夏場異常な室温、冬場も当然砂漠の法則です
溶剤も使用してるせいか
色々回り一度倒れ、限界を感じ長期休暇、のち覚悟を決め会社に身体状態からの退社を言うと自宅診療のための休暇を出され
丸め込まれるのではと思い
その後も診療科状態も最悪な状態だったので何とか退社しました
ですがいくら退社したとは家庭環境も実は凄い悪く、文無しです
しばらく貯蓄した金頑張っては居たのですがさすがに尽きてしまい
医者にまだGOラインを出されてないのですが仕事を探してましたが無理でした
ついには電気、ガスも止まった状態です
22日には会社に4万を支払えとの事です
誰が助けて状態です
頼れる方も居ません
工場の環境は凄まじく悪く夏場異常な室温、冬場も当然砂漠の法則です
溶剤も使用してるせいか
色々回り一度倒れ、限界を感じ長期休暇、のち覚悟を決め会社に身体状態からの退社を言うと自宅診療のための休暇を出され
丸め込まれるのではと思い
その後も診療科状態も最悪な状態だったので何とか退社しました
ですがいくら退社したとは家庭環境も実は凄い悪く、文無しです
しばらく貯蓄した金頑張っては居たのですがさすがに尽きてしまい
医者にまだGOラインを出されてないのですが仕事を探してましたが無理でした
ついには電気、ガスも止まった状態です
22日には会社に4万を支払えとの事です
誰が助けて状態です
頼れる方も居ません
3: :2013/12/19(木) 14:41:01.32 ID:
自分スペックは
21歳 男性 もやし 未経験 趣味はなしです マダオです
ちなみに家庭環境は
父は顔も知る以前から別居支援なし
母は45歳位から完全に精神的におかしくなってしまい会社を退社してます
祖母、祖父は他界
姉は居ますがとある理由と幸せに一家を築き上げてるので頼れないつか余裕がない状態らしいです
(家族5人で姉、姉の夫、娘二人、息子一人で丁度娘が高校受験なので
親戚とは母が絶縁状態です
21歳 男性 もやし 未経験 趣味はなしです マダオです
ちなみに家庭環境は
父は顔も知る以前から別居支援なし
母は45歳位から完全に精神的におかしくなってしまい会社を退社してます
祖母、祖父は他界
姉は居ますがとある理由と幸せに一家を築き上げてるので頼れないつか余裕がない状態らしいです
(家族5人で姉、姉の夫、娘二人、息子一人で丁度娘が高校受験なので
親戚とは母が絶縁状態です
4: :2013/12/19(木) 14:41:15.04 ID:
傷が残ってるなら訴えれば勝ち組やんけ
7: :2013/12/19(木) 14:44:50.83 ID:
骨複雑に治りややおかしな感じです
やめた後なので訴えれません、傷が残り、訴えて機長がなにかしら停止になると多分部署が回らなくなりますが
>>4
傷はもうひきました 骨複雑に治りややおかしな感じです
やめた後なので訴えれません、傷が残り、訴えて機長がなにかしら停止になると多分部署が回らなくなりますが
5: :2013/12/19(木) 14:41:50.53 ID:
家庭の生い立ちは
生まれて五歳位で母が仕事に忙しく、姉に引き渡され育ちました
その頃か現在の姉の夫とも面識はありました
10歳頃に母と同居したのですが
母はあいからずでコンビニ弁当などで毎日過ごす生活です
姉がたまに心配して来るのですがさすがにもう迷惑は掛けたくはありませんでした
クリスマスとか姉、姉の夫にさそわれ出かけたりはしてました
だから一人でもさみしくはありませんでした
まぁ運動会との行者は辛かったですがね
小学生後半で転校してそこでも母は相変わらずでそこではまぁ結構なにかと環境に追いついていけずに辛かったです
また小学生後半途中で転校
今住んでる県です、ここでは初っ端から親友が出来たりしたのですが違う地区の小学校に転校したのちしばらくして彼は転校してしまいました、転校した方でも友人は作れたのですが転校連続で色々環境に戸惑いました
中学でもあいからずですが、母親が行事に来るのが逆に辛くて仕方なかったです、今更ですから
そしてこの頃からは凄い病弱体質でとにかく病気なる確率が多かったです
生まれて五歳位で母が仕事に忙しく、姉に引き渡され育ちました
その頃か現在の姉の夫とも面識はありました
10歳頃に母と同居したのですが
母はあいからずでコンビニ弁当などで毎日過ごす生活です
姉がたまに心配して来るのですがさすがにもう迷惑は掛けたくはありませんでした
クリスマスとか姉、姉の夫にさそわれ出かけたりはしてました
だから一人でもさみしくはありませんでした
まぁ運動会との行者は辛かったですがね
小学生後半で転校してそこでも母は相変わらずでそこではまぁ結構なにかと環境に追いついていけずに辛かったです
また小学生後半途中で転校
今住んでる県です、ここでは初っ端から親友が出来たりしたのですが違う地区の小学校に転校したのちしばらくして彼は転校してしまいました、転校した方でも友人は作れたのですが転校連続で色々環境に戸惑いました
中学でもあいからずですが、母親が行事に来るのが逆に辛くて仕方なかったです、今更ですから
そしてこの頃からは凄い病弱体質でとにかく病気なる確率が多かったです
6: :2013/12/19(木) 14:42:28.19 ID:
この頃からもう母はおかしくなってました、凄いしょうもないのですが生活保護に頼る状態です)
父とは連絡は取りませんし、来ませんし、顔も見たことありません
高校は贅沢にも私学に受かって行こうとしたのですが
ここで家庭でいざこざありで県学の定時に不良高校と言われる場所です、でもそれでも何故か同じ境遇や理解者が居たので学生時代では一番楽しかったです、夜更かしとかして出かけたりして家庭を忘れてたのですが家庭に戻るとすぐに戻りましたが
学費を自分で稼ぐためにアルバイトを探してた時に不良もどきな仲間達と知り合いそこから体力をつけて皆勤、最短卒業で通過したのですが
ここからが1の状態です
家庭費用全て稼いでいたのが仇になりました、母は仕事してない状態ですから
父とは連絡は取りませんし、来ませんし、顔も見たことありません
高校は贅沢にも私学に受かって行こうとしたのですが
ここで家庭でいざこざありで県学の定時に不良高校と言われる場所です、でもそれでも何故か同じ境遇や理解者が居たので学生時代では一番楽しかったです、夜更かしとかして出かけたりして家庭を忘れてたのですが家庭に戻るとすぐに戻りましたが
学費を自分で稼ぐためにアルバイトを探してた時に不良もどきな仲間達と知り合いそこから体力をつけて皆勤、最短卒業で通過したのですが
ここからが1の状態です
家庭費用全て稼いでいたのが仇になりました、母は仕事してない状態ですから
9: :2013/12/19(木) 14:46:50.29 ID:
クリスマスが近くなり、自分のタイムリミットに焦りまくりです
おそらく22日にメシウマな状態ですね、はたから見れば...
おそらく22日にメシウマな状態ですね、はたから見れば...
12: :2013/12/19(木) 14:52:34.02 ID:
クリスマスにどうなるの?
13: :2013/12/19(木) 14:52:51.85 ID:
今の部署にアルバイト入れたみたいなんですが、あの機長めちゃくちゃ短気ですからね
凄い状態が怖いですよ
凄い状態が怖いですよ
14: :2013/12/19(木) 14:54:52.88 ID:
おれなら訴えるな。病院行ったんなら診断書あるだろうし
15: :2013/12/19(木) 14:57:09.12 ID:
会社に休暇取らされてる間に保険のがかかって給料からてんびきされずに8万あったわけですよ、、知らされた時は手持ちが4万しかなく、仕方なく分割でと契約書類もどきに書かされたわけです
クリスマスにどうなるかって言いますと
電気、ガスが止まりパンに蝋燭でも立てて過ごしてるのでは
周りはみな、デート日和ですよね
そんな事より22日後の自分がどうしてるか気になりますが
クリスマスにどうなるかって言いますと
電気、ガスが止まりパンに蝋燭でも立てて過ごしてるのでは
周りはみな、デート日和ですよね
そんな事より22日後の自分がどうしてるか気になりますが
16: :2013/12/19(木) 15:00:55.77 ID:
一思いに一緒に逝きます?
19: :2013/12/19(木) 15:02:34.70 ID:
>>16
あいにくあの職なしの母を置いて逝けないですし、姉に後始末は押し付けたくはありませんよ 17: :2013/12/19(木) 15:01:05.76 ID:
所属中は自殺願望は確かに凄まじかったですが
医師にあまりおっぴらかにすると
あとあととんでもない事になりそうで、全部は話してなかったんです(自分かなり臆病なんで
ちなみに話したの眩暈、吐き気、頭痛、不眠、会社での上司との仲違い、作業に追いつけないなどの明るい部分だけです
医師にあまりおっぴらかにすると
あとあととんでもない事になりそうで、全部は話してなかったんです(自分かなり臆病なんで
ちなみに話したの眩暈、吐き気、頭痛、不眠、会社での上司との仲違い、作業に追いつけないなどの明るい部分だけです
18: :2013/12/19(木) 15:01:14.64 ID:
失業保険は?
あと役所行ってナマポ申請
あと役所行ってナマポ申請
21: :2013/12/19(木) 15:07:29.03 ID:
4万稼げればそこを通過してリスタートできますがどうにもお金って時と場合でラスボスに変わりますね、、
生活保護は無理ですね、、
色々あるんですが、内の親自分で精神病なのを頑固に認めない状態なんですよ
(生活保護は働けない状態ならそれを証明するために手はずを済まさないといけない、母はそれを拒否)
ちなみに生活保護は一度社会人出世した時に切った状態です
>>18
失業保険は22日に話すとの事なんでブロックされました 4万稼げればそこを通過してリスタートできますがどうにもお金って時と場合でラスボスに変わりますね、、
生活保護は無理ですね、、
色々あるんですが、内の親自分で精神病なのを頑固に認めない状態なんですよ
(生活保護は働けない状態ならそれを証明するために手はずを済まさないといけない、母はそれを拒否)
ちなみに生活保護は一度社会人出世した時に切った状態です
20: :2013/12/19(木) 15:04:10.48 ID:
住まいはどちら?
22: :2013/12/19(木) 15:09:22.11 ID:
住まい?
県とかですよね?
静岡県ですよ、貸家か家持の話しなら貸家です
県とかですよね?
静岡県ですよ、貸家か家持の話しなら貸家です
23: :2013/12/19(木) 15:09:29.44 ID:
はよ会社訴えろよ
訴えれない理由でもあるのか?
機長を訴えれば三人回してる機械を止まり、生産ができなくなります
次の部署に仕事が回らず
会社の損失にかなり影響が出るでしょし、
立場が武器です、あの方は
訴えれない理由でもあるのか?
>>23
機長と課長に確かに思うところあるんですが、会社自体にはないんです、社会人出した会社ですし 機長を訴えれば三人回してる機械を止まり、生産ができなくなります
次の部署に仕事が回らず
会社の損失にかなり影響が出るでしょし、
立場が武器です、あの方は
24: :2013/12/19(木) 15:10:26.86 ID:
近けりゃご飯くらい食べさせてあげたんだけど…
>>22
静岡県か 近けりゃご飯くらい食べさせてあげたんだけど…
27: :2013/12/19(木) 15:20:58.56 ID:
>>24
お心だけ頂きます 25: :2013/12/19(木) 15:16:14.62 ID:
TELじゃなくて行け
全て事情を話すしかない
食い物位はくれるはず
>>1
とにかく一度役所に行け TELじゃなくて行け
全て事情を話すしかない
食い物位はくれるはず
>>25
行きました、んで母親の件で無理でした 26: :2013/12/19(木) 15:20:42.07 ID:
うじうじするのもわかるけど負けんな
気が弱さがレスからにじみ出て不愉快になる。もっと堂々としてくれ
気が弱さがレスからにじみ出て不愉快になる。もっと堂々としてくれ
28: :2013/12/19(木) 15:24:03.48 ID:
>>26
あなたみたいなお言葉をくれる友人や恩師リアルにがいたらから、自殺一歩手前踏みとどまってたのを思い出しました 29: :2013/12/19(木) 15:25:07.31 ID:
そんな良い会社にそんな悪い奴を残してていいと思う?
>>27
じゃぁもっと上の人に訴えれば良いんじゃない? そんな良い会社にそんな悪い奴を残してていいと思う?
>>29
結構でかい会社なんで、困難です 30: :2013/12/19(木) 15:27:14.76 ID:
会社側も君が言わないとなにも変わらないぞ
だとすればずっとそのままだぞ
機長の立場なんぞ知るか。母親をおいてまだ逝けないなら現状をなんとかするしかないだろう。負けるな
彼の事実を証明する切り札がありません
彼が自分はやってないと啖呵切れば
会社をやめた僕にはもうただのクレーマーになりさがります
だとすればずっとそのままだぞ
機長の立場なんぞ知るか。母親をおいてまだ逝けないなら現状をなんとかするしかないだろう。負けるな
>>30
実は手札が無いんですよ、怪我も治り、課長には全部自分の責任で黙秘してましたし 彼の事実を証明する切り札がありません
彼が自分はやってないと啖呵切れば
会社をやめた僕にはもうただのクレーマーになりさがります
31: :2013/12/19(木) 15:29:19.93 ID:
機長って航空機の機長?
ってか辞めた会社の損益なんか気にする必要ないじゃん。
というか、このままだとその部署に新たに配属された人がまた
同じような目に合う。綺麗ごとかもしれんが、それを防ぐためにも
>>1が働いていたのは航空機の整備かなんか?
ってか辞めた会社の損益なんか気にする必要ないじゃん。
というか、このままだとその部署に新たに配属された人がまた
同じような目に合う。綺麗ごとかもしれんが、それを防ぐためにも
>>1は勇気を出して訴えるべきだと思うが。
>>31
ただの食料品などの袋の会社ですよ 32: :2013/12/19(木) 15:30:39.80 ID:
お前のその優しさを捨てろ
その屑を訴えるんだ
その屑を訴えるんだ
33: :2013/12/19(木) 15:37:29.93 ID:
優しさとよんでいいなら大切にします
>>32
ただ臆病なだけだと、思いますが 優しさとよんでいいなら大切にします
34: :2013/12/19(木) 15:38:34.71 ID:
>>32
上のミスでしたね、優しさっていうより臆病ですよ、僕は 35: :2013/12/19(木) 15:39:46.25 ID:
仕事辞めてからどれくらい?
貯金尽きてからどれくらい?
貯金11月後半で、家庭の事であまり貯金できてなかったのを悔いました
貯金尽きてからどれくらい?
>>35
正式な退社は11/8 貯金11月後半で、家庭の事であまり貯金できてなかったのを悔いました
36: :2013/12/19(木) 15:41:59.18 ID:
私、女だけど電気も水道も2週間くらい真夏に止まった事有るけど、平気だったよ。
トイレはコンビニや市役所でしたりとか公園に水汲みに行ったりとか。
フルキャストでも登録してくれば?
あそこ、アスペとか軽い知的障害とか病んでる人でも工場で働いてるよ。
私もだけどww
あとで一応検索してみます
トイレはコンビニや市役所でしたりとか公園に水汲みに行ったりとか。
フルキャストでも登録してくれば?
あそこ、アスペとか軽い知的障害とか病んでる人でも工場で働いてるよ。
私もだけどww
>>36
生活はできてますね、確かに あとで一応検索してみます
37: :2013/12/19(木) 15:44:15.66 ID:
恩か何か知らんが失業保険を会社側からブロックしてる時点で超ブラックなんよ
普通は失業保険は失業者が即申請にいくもんなんだよ
勿論会社側がそれを止める権なぞ一切ない
はよハロワ行って相談
後ナマポももっかい行け、母親の件と自分の件と合わせてな
普通は失業保険は失業者が即申請にいくもんなんだよ
勿論会社側がそれを止める権なぞ一切ない
はよハロワ行って相談
後ナマポももっかい行け、母親の件と自分の件と合わせてな
>>37
失業と傷病の話を22日と言いましたが払えない以上あとが怖いですね 38: :2013/12/19(木) 15:44:37.02 ID:
まず1番困っていることは何?
>色々あるんですが、内の親自分で精神病なのを頑固に認めない状態なんですよ
認めない状態であっても「事実」働けない状態なのであれば生活保護の申請は可能です。
精神病だという事は病院で診断されましたか?
これが事実なのであれば今の1の状態はその時(お母さんも1も働けない)に戻っただけだと判断されるはずです。
仮にこれでも生保が認められないなら相談できるところを紹介します。
>色々あるんですが、内の親自分で精神病なのを頑固に認めない状態なんですよ
認めない状態であっても「事実」働けない状態なのであれば生活保護の申請は可能です。
精神病だという事は病院で診断されましたか?
>>6にあるように、一度は生活保護をもらっていたんですよね?
そして「1が生活費を全額稼ぐようになり保護が停止した」 これが事実なのであれば今の1の状態はその時(お母さんも1も働けない)に戻っただけだと判断されるはずです。
仮にこれでも生保が認められないなら相談できるところを紹介します。
>>38
母が精神診療所にいかないの診断書が出せないんです、それで担当者と悩んでました 39: :2013/12/19(木) 15:44:40.76 ID:
手札がないと、診察証明とかはできる?
専門家じゃないからわからないけど一度弁護士に相談すべきかと、
相談無料も探せばあるだろうし法テラスとかいうところでもいい
専門家じゃないからわからないけど一度弁護士に相談すべきかと、
相談無料も探せばあるだろうし法テラスとかいうところでもいい
40: :2013/12/19(木) 15:52:22.54 ID:
>>39
弁護士ですか、そうなると現状打開して準備が必要になりますね 41: :2013/12/19(木) 15:54:04.02 ID:
ここ1ヶ月はどうやって暮らしてたん?
バイト?
バイト?
43: :2013/12/19(木) 15:58:38.76 ID:
>>41
今までの趣味で購入していた全てとかとにかく売れるものを売ってしのぎました 42: :2013/12/19(木) 15:57:53.09 ID:
お母さんは今の1の状況を把握してる?「重度のうつによって1はまともに働けない、お金がない」事を。
お母さんが精神科に行かない理由はお金のことかな?それとも精神科って場所に行きたくないのかな?
お母さんが精神科に行かない理由はお金のことかな?それとも精神科って場所に行きたくないのかな?
45: :2013/12/19(木) 16:01:12.67 ID:
自分も色々調べたのですが複雑な物です
ちなみに把握はしてるつもりのようです
>>42
あの人は色々と二重人格に近い状態なんですがとにかく精神病を認めないつもりです 自分も色々調べたのですが複雑な物です
ちなみに把握はしてるつもりのようです
44: :2013/12/19(木) 15:59:50.51 ID:
>無理が出て病院へ診療科に案内され重度の鬱病なのが発覚しました
診断書は出してもらったのかな?
診断書は出してもらったのかな?
46: :2013/12/19(木) 16:02:51.74 ID:
その結果で辞めれたわけですが
書き方が簡略化されてたの効果が出るまでに時間を要しました
>>44
出してもらい、それを見せました その結果で辞めれたわけですが
書き方が簡略化されてたの効果が出るまでに時間を要しました
47: :2013/12/19(木) 16:03:00.70 ID:
鬱でバイトできない?
ネットはどうやって使ってる?
ネットはどうやって使ってる?
48: :2013/12/19(木) 16:09:24.73 ID:
>>47
携帯で調べてます 49: :2013/12/19(木) 16:12:10.31 ID:
>>45-46
状況を把握していて生活が維持できそうにないとわかっていても病院に行かないのであれば
結論としては「状況の把握」はできていないと判断できます。
そして1の診断書があるのであればいくら簡略化されていても診断書としての効力があるので1が働けないという事実を
推し進めて生保の申請をしたほうがいいと思います。
生保申請に何度も携わったことがありますが、1はすでに未成年ではないのでお母さんが保護者として扶養する義務はありません。
しかし、1は生活保護を申請するにあたって「働けないお母さん」の事実を元にケースワーカーに相談するべきです。
ここで問題なのが先ほど話していたお母さんが病院に行かないという話でしたが本来であれば引きずってでも連れていくべきなんですが
それも難しいと思うので保護の申請をしに行くときに一人で行くのではなくて市会議員やそれに準ずる人と同伴で行ってください。
先ほども書きましたが生活相談や生保相談を受け付けているところを紹介できますので諦めないでください。
状況を把握していて生活が維持できそうにないとわかっていても病院に行かないのであれば
結論としては「状況の把握」はできていないと判断できます。
そして1の診断書があるのであればいくら簡略化されていても診断書としての効力があるので1が働けないという事実を
推し進めて生保の申請をしたほうがいいと思います。
生保申請に何度も携わったことがありますが、1はすでに未成年ではないのでお母さんが保護者として扶養する義務はありません。
しかし、1は生活保護を申請するにあたって「働けないお母さん」の事実を元にケースワーカーに相談するべきです。
ここで問題なのが先ほど話していたお母さんが病院に行かないという話でしたが本来であれば引きずってでも連れていくべきなんですが
それも難しいと思うので保護の申請をしに行くときに一人で行くのではなくて市会議員やそれに準ずる人と同伴で行ってください。
先ほども書きましたが生活相談や生保相談を受け付けているところを紹介できますので諦めないでください。
>>49
一応民生員を頼りましたが母が揉め事起こしてしまいました 50: :2013/12/19(木) 16:15:27.58 ID:
ウジウジしすぎ
生産ができないからって何なの?
そんな上司がのさばっている会社なら潰れた方がいい
自信がないんです、生活を維持する事で手いっぱいになってる僕が落とせるかが
ただでさえ、鬱病に負けた人間ですし
生産ができないからって何なの?
そんな上司がのさばっている会社なら潰れた方がいい
>>50
庇うと言うよりこの際認めると臆病なんで 自信がないんです、生活を維持する事で手いっぱいになってる僕が落とせるかが
ただでさえ、鬱病に負けた人間ですし
51: :2013/12/19(木) 16:16:31.85 ID:
で、そろそろ会社と一戦交える気にはなった?
52: :2013/12/19(木) 16:23:08.68 ID:
>>51
チキンなんですよ、うだうだした自分も嫌いですが 53: :2013/12/19(木) 16:23:41.23 ID:
死にたきゃ死ね、誰も困らん
会社を訴える気があるなら話にのらんでもない
会社を訴える気があるなら話にのらんでもない
>>53
死ぬ選択肢が一人暮らしではないのでないのです、 54: :2013/12/19(木) 16:24:39.33 ID:
だいたいおまえみたいな奴ってなんで貯金してないわけ?
酒 タバコ パチ○コでつかってんだろ。
をボーナスで払い
前までは給料で家賃、電気、ガス(水道はなし)、電話、回線料、食料品、衣服に払ってました
>>1
甘えの自己責任 だいたいおまえみたいな奴ってなんで貯金してないわけ?
酒 タバコ パチ○コでつかってんだろ。
>>54
貯金は免許、母の借金(着物、家具など)、パソコン をボーナスで払い
前までは給料で家賃、電気、ガス(水道はなし)、電話、回線料、食料品、衣服に払ってました
55: :2013/12/19(木) 16:26:00.63 ID:
こいつは全ていいわけ
4万があったらとか乞食行為してるけど、
一時しのぎになるだけだろ4万も。
言葉悪いけど死んでいいよ。
反吐がでる おまえみたいな奴に。
生活保護受けるの無理とかおまえが決めることじゃねーから
4万があったらとか乞食行為してるけど、
一時しのぎになるだけだろ4万も。
言葉悪いけど死んでいいよ。
反吐がでる おまえみたいな奴に。
生活保護受けるの無理とかおまえが決めることじゃねーから
>>55
まぁ結局は自分でどうにかできない時点甘えですよね、
まぁ結局は自分でどうにかできない時点甘えですよね、
56: :2013/12/19(木) 16:29:15.16 ID:
鬱でバイトできないなら生保しかないんじゃないかね。狂ってでもお願いしなさいな。
携帯もそろそろ止められるんじゃないの?何もできなくなるぜ。
携帯もそろそろ止められるんじゃないの?何もできなくなるぜ。
59: :2013/12/19(木) 16:48:08.15 ID:
そこは考えないといけません
>>56
携帯が止まったらなにかしらの手段の探りようがなくなりますからね、あとは連絡も そこは考えないといけません
57: :2013/12/19(木) 16:40:41.41 ID:
4万払う必要ないだろ
とりあえずシカトして明日は労働基準監督署とハロワに行って状況話してきたら?
色々問題がありそうだし
逃げた前例でもあるのですかね、、
とりあえずシカトして明日は労働基準監督署とハロワに行って状況話してきたら?
色々問題がありそうだし
>>57
失業と傷病の手続きしたいなら会社に金を先に渡せな、状況なんです 逃げた前例でもあるのですかね、、
58: :2013/12/19(木) 16:46:24.65 ID:
生きるか死ぬかの瀬戸際なんだからお姉さんに話して2人がかりでカーチャンを力ずくで病院に連れてこうよ
なんなら義兄さんにも手伝ってもらえ
なんなら義兄さんにも手伝ってもらえ
61: :2013/12/19(木) 16:53:29.12 ID:
義兄さんははぐらかしてる母とは昔自分を預けてきた時から揉めてます、母からは好印象、兄からは嫌悪と真逆です
昔一応母と同居に戻ったのもこの人のおかげです、
>>58
姉は承知ずみだけど母とはぐらかしてくるようです、なに僕の給料から仕送りしてた人です、僕より姉のが気に入られてますからね 義兄さんははぐらかしてる母とは昔自分を預けてきた時から揉めてます、母からは好印象、兄からは嫌悪と真逆です
昔一応母と同居に戻ったのもこの人のおかげです、
60: :2013/12/19(木) 16:48:59.40 ID:
ここで相談されても現実には何もできないから自分から助けを求めないと
62: :2013/12/19(木) 16:54:14.36 ID:
>>60
返しようがありませんね、確かにです 63: :2013/12/19(木) 16:56:13.90 ID:
だから、それをそのまま説明してきなよ
金払わないと失業の手続きしてやらないよ、とかそんなもん認められるわけないからさ
金払わないと失業の手続きしてやらないよ、とかそんなもん認められるわけないからさ
>>63
最悪、そのつもりです、失業手当がないと探す前に生活止まりますから金が零でもいきます、どんな顔されるか想像したくないですが 64: :2013/12/19(木) 16:59:31.94 ID:
弁護士をたてて慰謝料
出来ないなら泣き寝入り
今の御時世そんなとこで働くやつはまずいない
出来ないなら泣き寝入り
今の御時世そんなとこで働くやつはまずいない
>>64
泣き寝入りを選び、ますがやはりそれじゃ負けなんですよね 65: :2013/12/19(木) 16:59:59.85 ID:
かわいそうに、若いから知恵も浅いんだろうね
それにいくつかアドバイスが出てるのに、どれも否定的でなにひとつ受け止めてないじゃない
まずどうしたいの?ん?
それにいくつかアドバイスが出てるのに、どれも否定的でなにひとつ受け止めてないじゃない
まずどうしたいの?ん?
>>65
22日を超えて、失業手当受け付けて、仕事を探し、借金を生産していくつもりです 66: :2013/12/19(木) 17:01:13.05 ID:
ID:ZVMvhzSH0
が親身になってくれているけど、話を聞いて実行する気はないの?
が親身になってくれているけど、話を聞いて実行する気はないの?
68: :2013/12/19(木) 17:13:33.79 ID:
あの母を見てるとまた失敗しそうなんですよね
>>66
出来れば教えてもらいたいのですが あの母を見てるとまた失敗しそうなんですよね
67: :2013/12/19(木) 17:12:10.01 ID:
まずは相談に行くのが良いと思う
>>66
この1がそんな行動力ないのは明らか まずは相談に行くのが良いと思う
70: :2013/12/19(木) 17:17:09.23 ID:
民生員 母が話途中で急に切れる(もう日常茶飯事で周りからも印象悪いです、市役所の人話す時もほぼ喧嘩口調です)
会社には分割はお願いしたのですが、男なら早くうだうだは切りたいでしょうと流される
>>66
市役所 何回も行ってはいます 民生員 母が話途中で急に切れる(もう日常茶飯事で周りからも印象悪いです、市役所の人話す時もほぼ喧嘩口調です)
会社には分割はお願いしたのですが、男なら早くうだうだは切りたいでしょうと流される
69: :2013/12/19(木) 17:16:43.66 ID:
ごめん、ちょっとわかりにくい
お姉さんは今のひっ迫した状態は聞いてるけどお母さんがいいように言うからあまり危機感持ってないって事?
義兄さんはお母さんを嫌ってるなら却って協力してくれるんじゃないのかな?
お母さんがいろいろとおかしい事をよく分かってるって事でしょ?
先の話になるけどいずれまた働けるようになったら
お姉さんは今のひっ迫した状態は聞いてるけどお母さんがいいように言うからあまり危機感持ってないって事?
義兄さんはお母さんを嫌ってるなら却って協力してくれるんじゃないのかな?
お母さんがいろいろとおかしい事をよく分かってるって事でしょ?
先の話になるけどいずれまた働けるようになったら
>>1は自立した方がいい
お母さんに人生食いつぶされるよ 72: :2013/12/19(木) 17:20:14.14 ID:
兄は飽きるて現状を姉に説明してそれで母と話してるが聞き入れない
友人にも同じ事言われてます、独身生涯で終える予定ですがその前に早死にしそうです
>>69
まさにその通り、姉に危機感持たせたくないからと言い訳 兄は飽きるて現状を姉に説明してそれで母と話してるが聞き入れない
友人にも同じ事言われてます、独身生涯で終える予定ですがその前に早死にしそうです
71: :2013/12/19(木) 17:19:31.19 ID:
借金は返す必要ないだろ
上司の行った暴力を匂わしてみ
上司の行った暴力を匂わしてみ
73: :2013/12/19(木) 17:22:32.41 ID:
払わないと事の棚卸しに自分の名前が乗り次の年迎えるとか言ってました(脅迫に聞こえてならなかったですが、正論です)
>>71
保険の費用をたてがわりしててそれを払えとのことなので逃げれないです 払わないと事の棚卸しに自分の名前が乗り次の年迎えるとか言ってました(脅迫に聞こえてならなかったですが、正論です)
74: :2013/12/19(木) 17:24:13.37 ID:
じゃあ22日以降に失業給付金が貰えるのね?
ちゃんと手続きしたんだね
それなら数ヶ月生活できるじゃん
でも借金て会社への?そこよくわかんない
あとスレタイの自業自得てw
全然自分悪くないと思うけど
ありがとうです、でもここまで落ちるのに何も備えてなかった以上そうなるのですよ、、
ちゃんと手続きしたんだね
それなら数ヶ月生活できるじゃん
でも借金て会社への?そこよくわかんない
あとスレタイの自業自得てw
全然自分悪くないと思うけど
>>74
借金は会社が保険料を立てがわりしてたやつです給料が出せない時にそこをマイナスできずに残ったものです ありがとうです、でもここまで落ちるのに何も備えてなかった以上そうなるのですよ、、
75: :2013/12/19(木) 17:27:06.65 ID:
どの道も選べない道に見えるから迷うんだよね?
他人にいい人でいる必要はないんだよ。
どんなに気が重くても、どれか選べる道があるはずだ。
選ぶ道が決まったら、腹くくって開き直るしかないよ。
鬱になるほど一生懸命頑張れる子なら大丈夫だよ。
応援してる。
他人にいい人でいる必要はないんだよ。
どんなに気が重くても、どれか選べる道があるはずだ。
選ぶ道が決まったら、腹くくって開き直るしかないよ。
鬱になるほど一生懸命頑張れる子なら大丈夫だよ。
応援してる。
78: :2013/12/19(木) 17:31:48.64 ID:
ありがとうです
>>75
誰にも迷惑をかけずには進めませんね、確かに皆様が提示してくれた選択肢から選ばないとあとはないわけですし ありがとうです
76: :2013/12/19(木) 17:28:45.29 ID:
立て替えも何もないだろ
兄は姉の話を聞いて呆れて僕の状況を代弁してくれるのです、そしてそれを元に母と話してはいるのですが聞き入れません
>>73
暴行について慰謝料・治療費請求する事を匂わせればいいんだよ 立て替えも何もないだろ
>>76
いやー恥ずかしいです 兄は姉の話を聞いて呆れて僕の状況を代弁してくれるのです、そしてそれを元に母と話してはいるのですが聞き入れません
77: :2013/12/19(木) 17:30:50.30 ID:
会社が保険料払うのは確か5月くらいだよ
つまり立て替えてるってのは嘘だ
無知だと思って付け込まれてるんだよ
最初から対等な状況じゃないから話しても無駄
相談してきな
>>73
そもそもその8万の根拠は正しいのかね? 会社が保険料払うのは確か5月くらいだよ
つまり立て替えてるってのは嘘だ
無知だと思って付け込まれてるんだよ
最初から対等な状況じゃないから話しても無駄
相談してきな
79: :2013/12/19(木) 17:35:24.48 ID:
社会保険料です、、
>>77
すいません、無知でした、、 社会保険料です、、
80: :2013/12/19(木) 17:40:32.12 ID:
ごめん、迷惑じゃないんだ。
自分に酷いことをした人にまでいい人でいる必要はないってことだ。
君が思っているほど周りは迷惑に思ってないよ。
自分に酷いことをした人にまでいい人でいる必要はないってことだ。
>>76の裁判を匂わすのが一番手っ取り早いと思うけどな。
訴えたら機械止まっちゃいますよー、色々と不都合ですよーて。 君が思っているほど周りは迷惑に思ってないよ。
>>80
気にしてたら確かに始まらないんですよね、、 81: :2013/12/19(木) 17:41:47.65 ID:
いや聞き入れませんじゃないんだがww
そこがなんとかなればまだ生きていけるじゃん
聞き入れないからって諦めて死ぬの?
親を強引にでも病院につれていって診療所書いてもうor死ぬって選択肢があったらどっち選ぶの?
そこがなんとかなればまだ生きていけるじゃん
聞き入れないからって諦めて死ぬの?
親を強引にでも病院につれていって診療所書いてもうor死ぬって選択肢があったらどっち選ぶの?
83: :2013/12/19(木) 17:45:50.30 ID:
>>81
もちろん、道連れはごめんですよ 82: :2013/12/19(木) 17:43:16.90 ID:
ああ、やっぱりお義兄さんは状況を把握しててなんとかしようと思ってくれてるんだね
お義兄さんに、お姉さんと
ID:ZVMvhzSH0によれば、お母さんの診断書さえ取れてしまえば申請が楽なんでしょ
お義兄さんに、お姉さんと
>>1との3人でお母さんを一緒に病院に連れ行ってもらえるよう頼みよ
お母さんはそんな状態なんだから説得しようとしても無理でしょ ID:ZVMvhzSH0によれば、お母さんの診断書さえ取れてしまえば申請が楽なんでしょ
84: :2013/12/19(木) 17:48:50.54 ID:
そして大騒ぎしてそれ以来諦めてたんです
まだ少し若い時代だったので凄くトラウマになってます
>>82
三人でどうにかしようとした事が昔ありました、家で毎日一言言ってたり、いきなり切れたり、近所の人にめいわく掛けるんで そして大騒ぎしてそれ以来諦めてたんです
まだ少し若い時代だったので凄くトラウマになってます
86: :2013/12/19(木) 17:53:18.21 ID:
もう一度言うぞ
ハ ロ ワ 行 け
求職に行けって言ってんじゃないよ
労基に相談しろって言ってんの
借金?ブロック?保険?全部込みで相談しろ
お前グダってるだけで何もしてないぞ
ハ ロ ワ 行 け
求職に行けって言ってんじゃないよ
労基に相談しろって言ってんの
借金?ブロック?保険?全部込みで相談しろ
お前グダってるだけで何もしてないぞ
87: :2013/12/19(木) 17:57:32.25 ID:
確かにそれ以外聞いてなかったです、
>>86
一度失業手当進められて会社に行ったんで 確かにそれ以外聞いてなかったです、
88: :2013/12/19(木) 17:57:56.93 ID:
なにをウジウジグダグダしてるの?
自分は行動しないのに、こんなとこで人の援助だけ望んでるの?
ここ見てるヒマがあったら、明日朝一で労働基準監督署に行かなきゃ。
会社に恨みは無くても、暴力を黙認してるのは、その会社だぞ。
悪いのは全てそこの会社だ。
その足で、すぐにハローワーク。
自分は行動しないのに、こんなとこで人の援助だけ望んでるの?
ここ見てるヒマがあったら、明日朝一で労働基準監督署に行かなきゃ。
会社に恨みは無くても、暴力を黙認してるのは、その会社だぞ。
悪いのは全てそこの会社だ。
その足で、すぐにハローワーク。
>>88
暴力を黙秘してたのは僕です、つまり機長と僕以外しらないわけで陰での暴力だったので 89: :2013/12/19(木) 17:58:20.23 ID:
暴れようがわめこうが強引に連れて行かなきゃ
3対1で負けるのがおかしい
こんな事言っちゃあれだけど、近所の目は今更気にする必要ないし、もう近所を気にしてる段階じゃないよ
お姉さんはいまいち危機感ないみたいだけど、生活保護が受けられなければそっちに頼らざるを得ないと焚きつけて本気を出してもらえ
もし、お義兄さんが車持ってないならタクシーに押し込め
タクシーには事前に事情話しといて
3対1で負けるのがおかしい
こんな事言っちゃあれだけど、近所の目は今更気にする必要ないし、もう近所を気にしてる段階じゃないよ
お姉さんはいまいち危機感ないみたいだけど、生活保護が受けられなければそっちに頼らざるを得ないと焚きつけて本気を出してもらえ
もし、お義兄さんが車持ってないならタクシーに押し込め
タクシーには事前に事情話しといて
90: :2013/12/19(木) 18:02:43.47 ID:
昔は神奈川に住んでたんです
>>89
姉は神奈川です 昔は神奈川に住んでたんです
91: :2013/12/19(木) 18:02:44.69 ID:
再度相談に行って
何とかして診断書手に入れて
生活保護もらうのが先決でしょ
あと姉も頼れ
失業保険もらえたらいいけど
会社は糞そうだし生活保護もらえる状況(診断書とかの準備等)
は作っとかないと下手するとホントに最悪の状態になるよ?
それに失業保険とかすぐにもらえるの?
振り込みとかだったらその日までどうやって過ごすの?
会社だどうとか知らねーよ
ゴタゴタ言い訳してないでさっさと動け
月に一回って事なので
>>83
じゃあやることは決まってるじゃん 再度相談に行って
何とかして診断書手に入れて
生活保護もらうのが先決でしょ
あと姉も頼れ
失業保険もらえたらいいけど
会社は糞そうだし生活保護もらえる状況(診断書とかの準備等)
は作っとかないと下手するとホントに最悪の状態になるよ?
それに失業保険とかすぐにもらえるの?
振り込みとかだったらその日までどうやって過ごすの?
会社だどうとか知らねーよ
ゴタゴタ言い訳してないでさっさと動け
>>91
多分振込ですね、、 月に一回って事なので
92: :2013/12/19(木) 18:03:08.87 ID:
あーなるほどわかった
まず即効、労働基準局へ行こうね
私も行ったことあるけれどすごくよく相談聞いてくれるよ
保険の返済の件も相談してね、多分支払う必要ないはず
あなたのされたことは労働基準法違反なの
元上司は下手りゃ傷害罪よ
それと退職金は貰えたのかな?
まず即効、労働基準局へ行こうね
私も行ったことあるけれどすごくよく相談聞いてくれるよ
保険の返済の件も相談してね、多分支払う必要ないはず
あなたのされたことは労働基準法違反なの
元上司は下手りゃ傷害罪よ
それと退職金は貰えたのかな?
94: :2013/12/19(木) 18:08:12.40 ID:
一万でしたので
>>92
退職金は社会保険に回されました 一万でしたので
93: :2013/12/19(木) 18:06:51.94 ID:
密室での暴力でも証明する方法はいくらでもある。
骨折したんだろ?病院行かなかったのか?
自分だけで勝手に解決してんじゃねぇよ。本当にイライラすんな
骨折したんだろ?病院行かなかったのか?
自分だけで勝手に解決してんじゃねぇよ。本当にイライラすんな
96: :2013/12/19(木) 18:12:53.84 ID:
>>93
すいません、、、その結果がこの様ですもんね、その時は住所知られてたので乗り込まれないかが心配でした、ちなみに病院には行ったのですがあんの常、黙秘してしまいました、、 95: :2013/12/19(木) 18:10:25.01 ID:
一万円~?何だそのはした金…
99: :2013/12/19(木) 18:15:59.38 ID:
そういえばその時にすでに辞めろとかお前がいなくてもパートいれば回せるとか言われてましたね、思い出してしまいました
もともと職場イタズラするほどの人で真面目にやりすぎてたのが面白くなく気に食わなかったんでしょうね、、
>>95
4年だか立たないと豪華な退職金ならないと退職騒動の前に言われてました そういえばその時にすでに辞めろとかお前がいなくてもパートいれば回せるとか言われてましたね、思い出してしまいました
もともと職場イタズラするほどの人で真面目にやりすぎてたのが面白くなく気に食わなかったんでしょうね、、
97: :2013/12/19(木) 18:13:05.83 ID:
それから精神障害とと診断されたのなら
下手すれば障害者年金ももらえるし退社理由がおまえの言う通りなら会社から金を引っ張れる可能性が高い
まずおまえのやることは労基と法テラスそれから役所の社会福祉協議会に行くこと
金を払うのはそれから
言い訳はいいからさっさといけ
あとで詳しく調べてみます
下手すれば障害者年金ももらえるし退社理由がおまえの言う通りなら会社から金を引っ張れる可能性が高い
まずおまえのやることは労基と法テラスそれから役所の社会福祉協議会に行くこと
金を払うのはそれから
言い訳はいいからさっさといけ
>>97
障害年金はしりませんでした あとで詳しく調べてみます
98: :2013/12/19(木) 18:15:45.98 ID:
黙秘してようが、診断結果は病院に残ってるし、
その状態を見れば、ケガの原因の暴力は証明される可能性が高い。
自己解決しようとせず、まずは行動しろ。
その状態を見れば、ケガの原因の暴力は証明される可能性が高い。
自己解決しようとせず、まずは行動しろ。
101: :2013/12/19(木) 18:21:24.92 ID:
すいません、書き込んでて臆病でマイナス思考なのは自分でもわかるのですが気になります
>>98
11月8日前に自宅医療休暇で一ヶ月半休まされてやめるまで機長と顔を合わせてなかったので、もし訴えたら今更?ってなりそうで心配です すいません、書き込んでて臆病でマイナス思考なのは自分でもわかるのですが気になります
100: :2013/12/19(木) 18:18:22.02 ID:
うん、答えてくれてありがとう
でも反応してほしいのはそこじゃないんだがww
ハロワか労働基準局とやらにもう一度行って全部話せ
話すの苦手ならこのスレ見せろ
親の診断書がいるなら無理にでもつれてけっていってるの
でも反応してほしいのはそこじゃないんだがww
ハロワか労働基準局とやらにもう一度行って全部話せ
話すの苦手ならこのスレ見せろ
親の診断書がいるなら無理にでもつれてけっていってるの
102: :2013/12/19(木) 18:23:28.65 ID:
>>100
労基について恥ずかしながらなんも知らないので調べてから検討してみます 105: :2013/12/19(木) 19:10:53.04 ID:
1の家庭環境が複雑なのも、お母さんの事がひっかかって生保申請できないのもわかった。
そして、職場にも恵まれずに一人で抱え込んで辛い思いしたんだよね。
最後はうつ病になってまともに働けなくなって今に至って苦しんでる。
1がどうあがいても何ともならない不可抗力なことも過去にはたくさんあったと思うよ。
でもね、今21歳で世の中では成人と認められる年になって、
成人としてさまざまな権利がある以上「自分で動かなきゃいけない時期」に直面してるんだよ。
あれもできない、これもできない。できないのはわかったけど
「本当にできないものと、やればできるもの」を冷静に考えてみて。
1の人生や生き方は今の状況をどう打破するかで今後の生活が大きく変わると思うよ。
お姉さんやお母さんとの関係性も含めてね。
すごく大変な職場を経験したからこそ今後に生かせることもあるよね?
理不尽な思いもしたよね。でも、「泣き寝入りすることを自分の性格が理由」にしちゃいけないよ。
さて、ここまでみんなに言われたことをもう一度読み直してこれからするべきことの
優先順位を考えてみて?
ドクターストップが出てる状態で無理して働いてどうするの?
薬飲んで治療することが大事だから仕事も辞めたんだよね?
そんな1の状態で次何の仕事するかわからないけど続けられるの?
確かに1がいた職場は劣悪な環境だと思うけどそれと同時に
1もきちんと自分に不利なことを主張できるようにならないとこの先どんな会社に勤めても
同じようなことでつまずくかもしれないよ。
今この状況で1が変わらないと家族も、1の考え方もずっと縛られたままになるよ。
1がこれからやることは1自身の正当性を主張することとこれから生活する基盤の確保が最優先だと思うから。
そして、職場にも恵まれずに一人で抱え込んで辛い思いしたんだよね。
最後はうつ病になってまともに働けなくなって今に至って苦しんでる。
1がどうあがいても何ともならない不可抗力なことも過去にはたくさんあったと思うよ。
でもね、今21歳で世の中では成人と認められる年になって、
成人としてさまざまな権利がある以上「自分で動かなきゃいけない時期」に直面してるんだよ。
あれもできない、これもできない。できないのはわかったけど
「本当にできないものと、やればできるもの」を冷静に考えてみて。
1の人生や生き方は今の状況をどう打破するかで今後の生活が大きく変わると思うよ。
お姉さんやお母さんとの関係性も含めてね。
すごく大変な職場を経験したからこそ今後に生かせることもあるよね?
理不尽な思いもしたよね。でも、「泣き寝入りすることを自分の性格が理由」にしちゃいけないよ。
さて、ここまでみんなに言われたことをもう一度読み直してこれからするべきことの
優先順位を考えてみて?
ドクターストップが出てる状態で無理して働いてどうするの?
薬飲んで治療することが大事だから仕事も辞めたんだよね?
そんな1の状態で次何の仕事するかわからないけど続けられるの?
確かに1がいた職場は劣悪な環境だと思うけどそれと同時に
1もきちんと自分に不利なことを主張できるようにならないとこの先どんな会社に勤めても
同じようなことでつまずくかもしれないよ。
今この状況で1が変わらないと家族も、1の考え方もずっと縛られたままになるよ。
1がこれからやることは1自身の正当性を主張することとこれから生活する基盤の確保が最優先だと思うから。
107: :2013/12/19(木) 19:20:30.75 ID:
そして身体の事は確かにそうなのでリセットスタートを早くできるように頑張ります
>>105
そうですね、今回の経験踏み台にして次は決めます、工場会社はトラウマなってしまいましたが経験的に役たちそうです そして身体の事は確かにそうなのでリセットスタートを早くできるように頑張ります
108: :2013/12/19(木) 19:21:54.11 ID:
ちなみに私は過労で「抑うつ神経症」と診断されて
ドクターストップで3か月の休職を経てそのまま退職してから会社と闘争起こしたことがある。
「退職したから今更」ってことはないの。退職したから動けることもあるんだよ。
退職する直前は「重度のうつ病」だったんでしょ?そんな状態の人が自分に危害を加えた相手と会社に対して
冷静にやりとりできるとは思えないし、思われない。
だから退職してから訴えたり、強気にでて何かを主張することは当然の事なんだから気にしないんだよ。
1のものさしだけでいろんなことを結果が出る前に判断するのはもったないからやめなさい。
自分で自分の可能性を摘み取ったら本当に身動き取れなくなるよ。
年末年始も迫ってて、お役所関係は28日から休みになるんだから早めに行動しよう!
なんなら会社に払えと言われているものは払わずに会社から
「請求書」や「内容証明」送られてくるのを待つのもひとつだよ。
相手がどういう思いで請求してるのかがわかってそれが「書面」で残ることで
今後会社とやり取りする上で1の有利な証拠になる可能性も大いにあるから。
退職して収入がないのも会社はわかっているだろうから「ない袖は振れない」って事で
支払いを待ってもらうってこともできるんだから。
お先真っ暗じゃないでしょ?こんなにもやれることと可能性はあるんだから。
ドクターストップで3か月の休職を経てそのまま退職してから会社と闘争起こしたことがある。
「退職したから今更」ってことはないの。退職したから動けることもあるんだよ。
退職する直前は「重度のうつ病」だったんでしょ?そんな状態の人が自分に危害を加えた相手と会社に対して
冷静にやりとりできるとは思えないし、思われない。
だから退職してから訴えたり、強気にでて何かを主張することは当然の事なんだから気にしないんだよ。
1のものさしだけでいろんなことを結果が出る前に判断するのはもったないからやめなさい。
自分で自分の可能性を摘み取ったら本当に身動き取れなくなるよ。
年末年始も迫ってて、お役所関係は28日から休みになるんだから早めに行動しよう!
なんなら会社に払えと言われているものは払わずに会社から
「請求書」や「内容証明」送られてくるのを待つのもひとつだよ。
相手がどういう思いで請求してるのかがわかってそれが「書面」で残ることで
今後会社とやり取りする上で1の有利な証拠になる可能性も大いにあるから。
退職して収入がないのも会社はわかっているだろうから「ない袖は振れない」って事で
支払いを待ってもらうってこともできるんだから。
お先真っ暗じゃないでしょ?こんなにもやれることと可能性はあるんだから。
109: :2013/12/19(木) 19:29:43.19 ID:
払えない以上は払えないから無視して
会社から失業手当の件についてケリをつけて払うしかないですね
>>108
そうですね、会社にいた時は機長が居たから怖くて言えなかったのも事実ですから 払えない以上は払えないから無視して
会社から失業手当の件についてケリをつけて払うしかないですね
110: :2013/12/19(木) 19:36:10.03 ID:
で、
>>1はいつまでに何をするか決めたの?
112: :2013/12/19(木) 19:43:56.92 ID:
とりあえず22日は払わずに失業手当の件を聞こうと
無理ならハロワへ
>>110
明日姉に電話をして とりあえず22日は払わずに失業手当の件を聞こうと
無理ならハロワへ
114: :2013/12/19(木) 19:52:27.08 ID:
そうそう!
1の病気の原因はその「機長がいたから」ってところに大きな比重があるから
その当時何もできなくても仕方ないんだよ。普通に働いてて嫌なことをされてるのに
そこでさらに自分に危害が加えられるようなこと(反抗したり、会社に言ったり)ができないのも
仕方ない。
そこは自分を責めなくていいんだよ。自分がこれ以上傷つかないように自己防衛しただけなんだからね。
>払えない以上は払えないから無視して
「無視」はよくないからちゃんと「払えないんだ」って伝えること。
会社を病気が理由で辞めていて」治療も現在進行形なら収入がないのは当然だからね!
会社が請求しているお金を払うためにも「失業保険」の請求をするべきなんだけれども・・・
ここでひとつ問題があって
ドクターストップで退職した人はその診断をした先生から”就労可否証明書”っていう書類を記入してもらう必要があるの。
この証明書がないと会社が「離職票や失業保険申請に関した書類」をくれても1は失業保険がもらえないんだよ。
もともと失業保険ってのは「失業」したからもらえるんじゃなくて
「健康な人が失業した人が次の仕事を探すまで(期限有)」もらえるものなの。
よって1は「病気で失業」してるから「病気が完治」して初めて失業保険の申請ができるんだよ。
ちなみに病気が理由で辞めた人は「自主退職」であっても3か月の待機期間を待たずに申請できるからね!
もちろん「働ける」と先生に許可を取ってからだけど!
だから1が優先すべきことは「失業保険申請」よりも「生活保護」なの。
「傷病手当」の請求は会社に在籍してるうちに請求できるものなんだよ!
退職してしまうとさまざまな条件が加えられて1の状況を聞く限りだともらえないと思う。
★失業保険は働く意欲と能力(健康)があることが条件。
★傷病手当は病気で今すぐ働けない場合に適用(基本的に在籍中の休職期間)
これからを考えると・・・わかるよね?
失業手当も傷病手当も1は対象外だと思うから生活保護の申請しに行くべきなんだよやっぱり。
1の病気の原因はその「機長がいたから」ってところに大きな比重があるから
その当時何もできなくても仕方ないんだよ。普通に働いてて嫌なことをされてるのに
そこでさらに自分に危害が加えられるようなこと(反抗したり、会社に言ったり)ができないのも
仕方ない。
そこは自分を責めなくていいんだよ。自分がこれ以上傷つかないように自己防衛しただけなんだからね。
>払えない以上は払えないから無視して
「無視」はよくないからちゃんと「払えないんだ」って伝えること。
会社を病気が理由で辞めていて」治療も現在進行形なら収入がないのは当然だからね!
会社が請求しているお金を払うためにも「失業保険」の請求をするべきなんだけれども・・・
ここでひとつ問題があって
ドクターストップで退職した人はその診断をした先生から”就労可否証明書”っていう書類を記入してもらう必要があるの。
この証明書がないと会社が「離職票や失業保険申請に関した書類」をくれても1は失業保険がもらえないんだよ。
もともと失業保険ってのは「失業」したからもらえるんじゃなくて
「健康な人が失業した人が次の仕事を探すまで(期限有)」もらえるものなの。
よって1は「病気で失業」してるから「病気が完治」して初めて失業保険の申請ができるんだよ。
ちなみに病気が理由で辞めた人は「自主退職」であっても3か月の待機期間を待たずに申請できるからね!
もちろん「働ける」と先生に許可を取ってからだけど!
だから1が優先すべきことは「失業保険申請」よりも「生活保護」なの。
「傷病手当」の請求は会社に在籍してるうちに請求できるものなんだよ!
退職してしまうとさまざまな条件が加えられて1の状況を聞く限りだともらえないと思う。
★失業保険は働く意欲と能力(健康)があることが条件。
★傷病手当は病気で今すぐ働けない場合に適用(基本的に在籍中の休職期間)
これからを考えると・・・わかるよね?
失業手当も傷病手当も1は対象外だと思うから生活保護の申請しに行くべきなんだよやっぱり。
116: :2013/12/19(木) 19:57:18.98 ID:
そうなる親をどうにかしないといけないですね、、
>>114
中間でどちらにも申請が出せない状態ですか そうなる親をどうにかしないといけないですね、、
115: :2013/12/19(木) 19:53:04.63 ID:
>>114
の優しさに泣きそう 117: :2013/12/19(木) 19:58:29.07 ID:
同感です
>>115
こういう方が上司なら死ぬほど頑張れたかもしれません 同感です
118: :2013/12/19(木) 20:09:20.82 ID:
>>112
確認だが失業手当は誰に何時聞こうとおもってるの?>>118
会社です 119: :2013/12/19(木) 20:10:45.96 ID:
そうなんだよ!
今1の書き込みを見てる限りだと1の選択肢は・・・
・お母さんを説得して生活保護の申請に行く
・ドクターストップを出した先生に「就労可否証明書」をかいてもらって失業保険請求
ちなみに就労可否証明書はハローワークの失業保険給付担当でもらえる書類で
病院が発行するものじゃないからね★
決まった書式の書類があるからそれに書いてもらうの。
もし就労可否証明書がもらえたら3か月待たずに「会社都合」で辞めた人と同じ待期期間1か月で支給されるからね!
でも、1の状態じゃ働く許可もらえないからこの案は、働けそうになったら実行して!
失業保険の請求期間も「退職後1年」って決まりがあるから忘れずに!
もらえる権利があるんだからきちんと請求しよう。
いろんな情報があると思うけどあれもこれもじゃ頭の整理ができないから
私の知ってる限りの事は書いたけど1がやれることはなんとなくわかったかな?
ちゃんと病気治そうね★
今1の書き込みを見てる限りだと1の選択肢は・・・
・お母さんを説得して生活保護の申請に行く
・ドクターストップを出した先生に「就労可否証明書」をかいてもらって失業保険請求
ちなみに就労可否証明書はハローワークの失業保険給付担当でもらえる書類で
病院が発行するものじゃないからね★
決まった書式の書類があるからそれに書いてもらうの。
もし就労可否証明書がもらえたら3か月待たずに「会社都合」で辞めた人と同じ待期期間1か月で支給されるからね!
でも、1の状態じゃ働く許可もらえないからこの案は、働けそうになったら実行して!
失業保険の請求期間も「退職後1年」って決まりがあるから忘れずに!
もらえる権利があるんだからきちんと請求しよう。
いろんな情報があると思うけどあれもこれもじゃ頭の整理ができないから
私の知ってる限りの事は書いたけど1がやれることはなんとなくわかったかな?
ちゃんと病気治そうね★
120: :2013/12/19(木) 20:17:09.27 ID:
>>119
大変わかりやすく優しい文章をありがとうです、理解しました 121: :2013/12/19(木) 20:20:17.42 ID:
お前が何一つ理解してないと理解した
>>120
OK お前が何一つ理解してないと理解した
127: :2013/12/20(金) 10:52:32.88 ID:
元労基職員 ◆KzQg0Q/KK6
こいついい人すぎるwww
あんた2ちゃんねるの神だお
こいついい人すぎるwww
あんた2ちゃんねるの神だお
130: :2013/12/20(金) 23:47:13.01 ID:
こんばんは。最近冷え込んできているけど体調は大丈夫かな?
お母さんやお姉さんとは少しでも話できてたらいいけど。。。
ちょくちょく見に来るからね★
お母さんやお姉さんとは少しでも話できてたらいいけど。。。
ちょくちょく見に来るからね★
コメント
コメントする