1:2013/12/17(火) 17:22:03.52 ID:
スペック
私・・・現在20代後半、社会人、東北から関東に今年の春に移住。

おっさん・・・現在40代前半、社会人、中部地方在住。

3:2013/12/17(火) 17:36:38.11 ID:
ただの自分語りです。

6年くらい前あるSNSでおっさんと音楽の好みがあって意気投合した。
そのうちに恋愛や精神的な深い話もするようになり、私はおっさんに惹かれていった。
男性としても、人間としても好きで、毎日メールした。
お勧めの音楽も教えてくれた。CDと一緒にパスタが送られてきた理由は今でも知らない。
4:2013/12/17(火) 17:39:10.52 ID:
しばらくしておっさんから「あなたに踏み込みたいけど勇気がない」
「既に好きなんだと思う」みたいなメールが来た。
当時は遠距離恋愛ってどうなの?と思いながらも話し合いの結果
やるだけやってみよう、と会ったこともないけどお付き合いをすることになった。
5:2013/12/17(火) 17:43:10.49 ID:
でも不安だし会いたいときに会えないのが辛かったから、
おっさんの代わりになるようにうさぎのぬいぐるみを買った。
しらたまくんと名付けて寂しいときに抱きしめて一緒に寝た。
6:2013/12/17(火) 17:46:26.05 ID:
そして私が夏休みに入る頃「そちらに行くから会いましょう」と連絡が来た。
初めて会ったのは仙台の歩道橋の下の横断歩道だった。
初めて会うおっさんは意外と明るい印象だった。
お互いに散歩と写真が好きだから、歩きながらいっぱい話した。
一緒にお風呂に入って幼児体型だって笑われた。
8:2013/12/17(火) 17:48:36.57 ID:
近くの街で花火大会があったから一緒に行った。写真を撮ってるおっさんをずっと眺めてた。
次の日は何故か福島まで行って、カラオケしてお蕎麦食べておっさんは帰って行った。
その時のお蕎麦は今までの人生で一番美味しかったと思う。
カラオケでは私が福山雅治が好きだからとおっさんは無理して「squall」を歌った。
go!go!7188の「C7」を歌ったら「アルバムの二番目の曲だ」って言われた。
 
 
9:2013/12/17(火) 17:51:31.48 ID:
夏が終わってもやり取りは続いていた。2回目に会ったのはその年のクリスマスだった。
「今度はそちらに行きます」と私は初めて夜行バスに乗った。
不安だったからしらたまくんも連れて行ったらおっさんに笑われた。
こっそりプレゼントにネクタイを買った。
渡したら「いらない」って言ったけど受け取ってくれた。使ってるかは知らない。
テレビではM1グランプリを放送してて、ノンスタイルが優勝してた。
10:2013/12/17(火) 17:53:46.43 ID:
次の日は私のわがままで江ノ電に乗ったり、中華街に行った。おっさんは好きなものを買ってあげると言った。
私はパンダが好きだから、不細工なパンダのマトリョーシカを買ってもらった。これは今でも宝物。
コンデジしかもってない私は、初めておっさんのデジイチで写真を撮った。カメラは重いと初めて知った。
11:2013/12/17(火) 17:55:50.98 ID:
その後もときどき会って東京や長野に行った。
浅草ではパンダのふろしきを買ってくれたり、適当に買ったケーキを公園で話しながら食べたりした。
松本ではおやきを食べたり、奈良井宿で私の写真を撮ってくれた。
カメラを構えてるおっさんをこっそり撮った写真はしばらく部屋に飾った。おっさんは猫を撮ってた。
12:2013/12/17(火) 17:58:00.98 ID:
いつだったか忘れたけど帰りの夜行バスでシャッフルにしていたipodからRADWINPSの
「何十年後に君と出会っていなかったアナタに向けた歌」が流れてこっそり泣いた。
くるりの春風という曲の「眠ってる間口づけして少しだけ灯を灯すんです」という歌詞が好きで、寝てる間にこっそりキスした。
おっさんは「目の前で泣かれるのが嫌い」と言っていた。それからは泣くのは出来るだけ我慢していた。
いつも一緒に寝てたけど背中を向けながら一人で泣いたこともあった。
 
13:2013/12/17(火) 18:00:43.48 ID:
お付き合いして二年目か三年目の夏におっさんから電話が来た。
おっさんは田舎が好きだから、私の実家の玄関のカラカラという音を良いねと言った。
その後静かに「俺は止めておけ」と言った。
私は「何でそんなこと言うの?」と返した。その後の会話は覚えていない。星がきれいな夜だった。
14:2013/12/17(火) 18:03:32.71 ID:
ところで私は今は就職して看護師をしているけど当時はまだ専門学生だった。
学年が上がって、実習や就職、国家試験などで忙しくなった。
就職先を考える時期になり、私はおっさんのいる県に行きたかったけど、母親と口論になった。理由は言えなかった。
曰く「社会人一年目で仕事も大変なのに、さらに一人暮らしなんて無理だろう」とのことだった。
最終的に親からは「実家から通えるところで最低三年続けられたら好きにしても良い」と言われた。
そして地元で内定をもらった。おっさんには近くに就職したかったとは言えなかった。
15:2013/12/17(火) 18:06:21.89 ID:
その頃いつも私からメールを送っていることが辛くなっていた。
私だけが好きなのかと悩んだ。私の頭の中の大部分をおっさんが占めていることも辛くなった。
私の人生がおっさん中心に回っているような気がして嫌だった。
そういえば確かおっさんは「今は仕事も趣味も充実していてるから今は恋愛は重視していない」と言っていた。
16:2013/12/17(火) 18:08:35.99 ID:
書いてて泣きそうになってきたwww

卒業と国家試験を控えた冬、おっさんは絵馬に私が国家試験に合格しますようにと書いた。
その写メは試験が終わるまで私の待ち受けになった。
そして春になったら私の姉が結婚式を行うことになった。それを機に私は自分のデジイチを購入した。
使い方はおっさんが教えてくれた。初めて撮ったのは友人の娘だった。結婚式の写真はおっさんに褒められた。
18:2013/12/17(火) 18:10:48.17 ID:
めでたく試験には合格し、就職してまだ仕事にも慣れない春、上の理由と遠距離が辛くて私からさようならを言った。
別れる前に約束していたさめざめと世界の終わりのCDが後に自宅に届いた。
一緒に手紙も入っていた。
「死の魔法という曲が好きなので良かったら聞いてみてください」
「今までよくこんな人間に付き合ってくれましたね」
「あなたはあなたの道を歩んでください」と書いてあった。
手紙を読んでぼろぼろ泣いた。おっさんの好きな曲は私の好きな曲になった。
四葉のクローバーの可愛い便箋だった。ベタだけど私は髪をばっさり切った。
17:2013/12/17(火) 18:10:31.95 ID:
読んでるだけでも切ない
19:2013/12/17(火) 18:10:53.26 ID:
読んでるぞ
(別のおっさんより)
20:2013/12/17(火) 18:13:36.13 ID:
>>19
本人だったらどうしようかと本気で思っています。

それからはおっさんのことは忘れられなかったけど連絡を取ることなく過ごしていた。
新しい恋は出来なかった。こんな私でも気に入ってくれる人がいたけど、お付き合いをする気にはなれなかった。
好きかも?って思った人はいつの間にかフェードアウトしていた。
21:2013/12/17(火) 18:15:55.81 ID:
誕生日おめでとうのメールは散々迷って送らなかった。
もしかしたらそれ以前にも連絡はしていたかもしれないけど、覚えているきっかけは震災のときだった。
私の住んでいた県は震災で大きな被害を受けた。
実家は地震の被害だけだったけど、それでも生活は辛かった。ライフラインは全部止まった。
何日かして電気が動いた。友人たちからのメールの中におっさんの名前を見つけた。
最初は少しふざけた内容のメールだったけど、段々ニュースで報道されるにつれて
ちょっと焦った内容になっていったのが少し面白かった。
おっさんはニュースをメールで教えてくれた。本当はテレビやラジオで知ってた。
かなまら祭りという祭りに行きたかったけど交通が回復してないから行けないとメールしたらおっさんは笑った。
23:2013/12/17(火) 18:18:32.62 ID:
震災のメールを機にまた連絡を取るようになった。そしてまたおっさんに会うようになった。
お泊りの度にやることはやっていた。おっさんはすごく楽しそうだった。
22:2013/12/17(火) 18:18:08.09 ID:
>>20
いや、沖縄住み40代前半バツイチ子持ちおっさんが裏山と思いながらみてる。
25:2013/12/17(火) 18:22:40.22 ID:
>>22
たとえ離れてしまったとしても、あなたと結婚を考えてくれる程
愛してくれた人がいるのは素敵なことだと思いますし、羨ましいです。

季節は過ぎて去年の秋が来た。京都で行われるくるり主催のフェスにおっさんを誘った。
フェスが終わってから二人でお散歩して飲んだ。
鴨川に座っているカップルに混ざっておっさんと座った。後からもう一回行ったら雨のせいか
人はあまりいなかった。橋の下で座ってお話したら涙が出てきて、おっさんが抱きしめてくれた。
雨に濡れて冷たいねって二人で笑って少しの間手を繋いでくれた。
指を絡める繋ぎ方じゃないけどおっさんから繋いでくれたことが嬉しくてまた泣いた。
24:2013/12/17(火) 18:19:43.73 ID:
>>20
代行したものだけど俺も
RADWIMPS好きで聞くんだ、
レス見てて切ない感じしたから
俺に曲を貼らせてほしい。
RADWIMPS で

         夢番地
26:2013/12/17(火) 18:26:58.19 ID:
>>24
その節はお世話になりました。RADは狭く浅いのでチェックしてみます。
ちなみに私はメルヘンとグレーテルが好きです。

フェスの翌日、それもくるりが主催の謎解きゲームに参加した。
どうしても解けない問題があって、おっさんは近くにいた参加者に
答えかヒントを聞きに行った。私はそれを嫌だと言った。そしたら「勝手にしろ」とおっさんは怒った。
今までで一番大きなけんかだった。
「二人とも頑固だから合わないのは仕方ないね」「あなたには柔らかく生きてほしい」っておっさんは言った。
27:2013/12/17(火) 18:29:28.55 ID:
そして冬になり、就活の時の母親との約束ももう少しで果せそうだった。
私は転職に向けて動いた。幸い就職には困らない職なのですぐに決まった。
おっさんと近すぎるのもどうかと思い、隣の関東の県に引っ越すことを決めた。
28:2013/12/17(火) 18:32:46.08 ID:
転職や引っ越しの準備をしていた頃におっさんからメールが届いた。出張の帰りの飛行機に合わせて
関東で会えるかも、という内容だった。おっさんから誘うことは珍しいので嬉しかった。
何故かお土産にアランジアロンゾのパンダのピンバッジをもらった。
転職の報告をしながら、春から住むであろう街を歩いた。THE MIRRAZのアルバム特典のぬいぐるみを見て
おっさんは変な顔をした。おっさんはindigo la endのアルバムを視聴していた。
ちょっとしか知らないけど良い曲だよと言ったら買ってた。特典のステッカーは私にくれた。
29:2013/12/17(火) 18:35:01.90 ID:
春になり私は新しい職場に就職した。距離が近くなり会う機会は増えた。
おっさんの住んでいる県にも行った。夏には私の住んでいる近くでおっさんの飲み会があったから会うことになった。
時間の都合でおっさんがホテルにチェックインして飲み会に行った後に私がホテルに入り待ってる流れになった。
おっさんがフロントに預けたキーを「○○号室の△△(おっさん苗字)です」って言うの、奥さんみたいだなって思った。
30:2013/12/17(火) 18:37:34.29 ID:
秋には箱根に行った。車の中では私が勧めた空想委員会のアルバムが流れていた。おっさんは宿の予約の時に貸切露天風呂と色浴衣を申し込んでいたらしい。一人で着れなくておっさんに着せてもらった。
32:2013/12/17(火) 18:39:49.03 ID:
私はおっさんとまた付き合いたいとは思ってはいなかった。
恋愛に興味がない発言を馬鹿みたいにずっと信じていて、誰とも結婚はしないと思っていた。
だからおっさんといたところで二人に未来はないと思っていた。
だけど他の人に目を向けていても、どうしてもおっさんと比べてしまう。
おっさんがいる限りは恋愛できないんじゃないか?と思っていた。
31:2013/12/17(火) 18:38:52.12 ID:
うーむ・・・それはちょっとおかしいね
33:2013/12/17(火) 18:43:02.93 ID:
>>31
転職後一時的に仲の良い男性がいまして、その話をしたためかと思います。
もちろんお付き合いはしていないです。

それでもやっぱり多くの時間を一緒に過ごして、趣味も音楽も考え方もたくさん影響を受けていた。
私の中ではおっさんは尊敬する部分も多かった。だからおっさんに対する思いは
尊敬なのか恋愛感情なのか分からなくなっていた。もしかしたら混ざってたんだとも思う。
いつかはさようならを言わないといけないのか悩んだ。
35:2013/12/17(火) 18:45:35.63 ID:
悩んでる間に冬になった。クリスマス前が休みで予定もなかったからおっさんにメールした。
21日なら動けると返信があった。クリスマスだからとちょっとセクシーな下着を通販で頼んだ。ちょうど今届いたwww
34:2013/12/17(火) 18:44:23.26 ID:
読んでると切なくなる
37:2013/12/17(火) 18:48:48.00 ID:
>>34
切なくなんてならないでください。馬鹿な女の独り言ですので。

何度も会っている間に、おっさんがFacebookをしてることは知っていた(画面が見えた)
私もしているけどおっさんとは友人じゃなかった。先日友人と「元彼の名前を検索しても出てこない」という話をした。
少し酔っぱらっていた私はそういえばと思い、おっさんの名前を検索した。
おっさんと思われる人を発見して、記事を読んでいた。文面に溢れるのは仕事の話、趣味の話、
そして「嫁さん」と「息子」の単語と写真だった。
39:2013/12/17(火) 18:52:41.05 ID:
幸せそうな家族がそこにはいた。
結婚したのは6年前のようで、私がおっさんと知り合った年だった。子供の写真は可愛かった。
散々泣いて、嘘だと思ってまた名前を検索して記事を読むのを繰り返した。
当たり前だけど私と出掛けたことになんて全く触れてなかった。
私が会おうと指定した今月21日は奥さんの誕生日らしい。
知った勢いと酔ったせいにして「妻子いるの?」とメールした。今でも返事は来ない。
40:2013/12/17(火) 18:53:32.35 ID:
>>37
な~に~

>>40
やっちまったな!が浮かんだのは先日のTHE MANZAIをさっき見てたからです。  
38:2013/12/17(火) 18:51:08.07 ID:
最悪だな
ありえん
41:2013/12/17(火) 18:55:37.76 ID:
>>38
でも不思議と恨んだりする気にはなりませんでした。

こんなに好きになる前に教えてくれてれば、友人がきっかけを作らなければ、とも思った。
辛いから泣きながら友人に連絡した。他人に依存してるみたいで嫌だった。
いつかおっさんは「依存するのもされるのも嫌だ」と言っていた。おっさんの思考は私の思考になっていた。
42:2013/12/17(火) 18:58:33.28 ID:
いつまでもずるずるしてても仕方のないことだし、いつかは切らないといけない人だと思っていた。
だから今は良いきっかけになったと思い込むことしか出来ない。
それでも正直、おっさんは、私の一番頼りになる人で、
「おっさん」じゃなくて「頼れる人」の存在がなくなるのは辛い。
本当は、約束した通りの日に会うならば直接聞くべきなんだと思う。けど、感情的にならずに話す自信も、
言いたいこと伝えられる自信も、やらしいことしない自信もないのでどうするべきか考え中。
44:2013/12/17(火) 19:01:04.23 ID:
以上です。

拙い文章でしたが読んで頂きありがとうございました。
48:2013/12/17(火) 19:06:58.88 ID:
そんな気がしてた。
49:2013/12/17(火) 19:11:48.46 ID:
>>48
友人には良くある話だと言われましたが、
まさか自分が体験するとは思っていませんでした。
51:2013/12/17(火) 19:18:11.06 ID:
いけない、と思っていてもそうは出来ないこともあるもんな
頭じゃ分かってるんだけどね
それも人間ってことかな

で?どーすんだよ
53:2013/12/17(火) 19:22:56.67 ID:
>>51
そんなときの感情と記憶って邪魔だなあと思います。
おっさんからちゃんと事実を聞いて、ばっさり関係切って前に進みたいです。
52:2013/12/17(火) 19:18:55.69 ID:
会わないほうがいい
こんな場合会ってそれが貴女の為になるケースなんて殆どない
精々慰謝料を請求するくらい
でも貴女の感じだと、そんなことは考えてないような気がする
だったら、あっちゃダメだ
ひとこと「サヨナラ」とだけメールして、着信拒否してバイバイしてお仕舞い
それには勇気が要るだろうけど、ここは踏ん張りどころ

もしかしたらおっさんが乗り込んでくるかもしんないけど、口を衝いて出るのは謝罪と自己弁護というお決まりのパターンである場合がほとんど
さらにヨリを戻そう(都合のイイ女として)とする可能性もそこそこある
相手を這いつくばらせて、後悔させてやる積りと覚悟がないなら、もうサヨナラしな
おっさんと同年代のおっさんより
54:2013/12/17(火) 19:28:26.75 ID:
>>52
本当は妻子いるのメールに返信があればそのまま会わないつもりでした。
本人から聞くまでは心のどこかでまだ事実を認めたくない部分があるんだと思います。
お金で解決するつもりも、後悔させるつもりもありません。
精々最後に会って泣いて喚いて最後くらい面倒臭い女になろうかな、くらいの気持ちです。
55:2013/12/17(火) 19:31:33.58 ID:
割り切って付き合ってるつもりでも、長年付き合ってるといろいろ染み付いちゃうからな
同性の関係でもある程度そうなんだろう
その関係の歴史が邪魔ってことはよく分かるよ

会うにしてもなんにしても前に進めるといいよな

>>55
20代の6年間って大きいですね。 
進みたいですね。いつか報われると信じたいです。 
56:2013/12/17(火) 19:39:48.70 ID:
あ、俺もおっさんやけど。
会って来たら分かると思うよ、ホンマのおっさんの姿が。
善きにしろ悪きにしろ。
女々しく言い訳するか、会うことすらせえへんかも分からんけど。
自分の目で最後に確認したらええと思うよ。
57:2013/12/17(火) 19:45:54.09 ID:
>>56
会わないのがベターですが、正直最後の1回、と割り切る一つの手なのかなとも思います。
顔見ながら泣かないで冷静に話せる自信はないですけどね。
59:2013/12/17(火) 19:57:52.21 ID:
私も主ちゃんと同じで年齢もきっと一緒だと思います。
気持ちもわかります。
最後に会ってちゃんと話した方がいいと思います。
62:2013/12/17(火) 20:10:33.16 ID:
>>58
言いたいこと言って、後悔はしないようにしたいです。 
64:2013/12/17(火) 20:14:39.91 ID:
遠距離かー、歳の差かー、大変やな
おっさんもがんばるな、程度に読んどったらまさかの妻帯者しかも子持ち
完全にナメてる
66:2013/12/17(火) 20:22:16.27 ID: 
しかしながら6年もよく隠し通せたものですね。私が気付かなかっただけですけどね。
67:2013/12/17(火) 20:25:19.30 ID:
夢番地良いな・・・お勧めしてくださった方ありがとうございました。

そういえば、RADWINPSも元々はおっさんが教えてくれたんだった。 
75:2013/12/17(火) 21:08:23.92 ID:
主さんも無理だけはしないでね?
どんな関係でも心から大好きな人が出来て
長い間共に過ごせて本当に幸せだったと想う。
想い出も好きな気持ちも無理に忘れる必要なんてないよ。
いつか時間がきっと解決してくれる時がくるから
主さんのペースでいいんだよ。
会わなかったらきっと後悔すると思うから
言いたい事も言えなくてもいいから
最後くらい自分の気持ちぶつけておいで。




主さんが絶対幸せになれますように。
一人じゃないぞ!!
頑張れ。
77:2013/12/17(火) 21:17:17.26 ID:
>>75
私は大丈夫です。何故か昔から周りの人は
私よりも違う人を優先することが多かったのである意味慣れてますwww
頑張ります。ありがとうございます。
78:2013/12/17(火) 21:19:55.40 ID:
正直もっと叩かれるのかと思ってましたが皆さん優しくて嬉しいです。
本当にありがとうございます。言葉にたくさん救われてます。

そしてRADのスペル間違ってて恥ずかしいorz
79:2013/12/17(火) 21:23:26.72 ID:
おっさんひでー
プリンは勿論酷いが妻子持ち隠しは最低だと思う。
あのセリフの一つ一つや、ガツガツしていい感じの雰囲気も全部とは言わないが、妻子持ちゆえだと考えると何だが嘘っぽくなっちゃうんだ。
80:2013/12/17(火) 21:29:21.52 ID:
>>79
知らなかったとはいえ世間的には私がプリンなんですよね。
私に言った言葉、本心はどうだったのかなって考えちゃいます。
43:2013/12/17(火) 18:58:51.64 ID:
同じ歳ぐらいのおっさんやけど、何かごめんなさい