2020年03月
山ガールだけど登山中に起った出来事を話すので登山を実際にする人来て下さい。
-
- カテゴリ:
- 2ch読み物・短編・体験
1 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/09/17(木) 00:32:51.173 ID:
整備されている登山道を登っている時に分岐があり
調度そこで下山してきた男性と遭遇しました
そうするとその男性は「こっちの方が楽だよと」言って
2分岐の一方の道を推奨してきました
(どちらで登っても少し先で合流している道です)
調度そこで下山してきた男性と遭遇しました
そうするとその男性は「こっちの方が楽だよと」言って
2分岐の一方の道を推奨してきました
(どちらで登っても少し先で合流している道です)
山ガールだけど登山中に起った出来事を話すので登山を実際にする人来て下さい。 →続きを読む
入院中あるある
-
- カテゴリ:
- 雑談
今の英語の教科書クッソ可愛くてワロタwwwww
-
- カテゴリ:
- 画像ネタ
【朗報】ワイ、オカンがやってるどうぶつの森のデータを削除する
-
- カテゴリ:
- 雑談
【画像】えっそんなとこ通るんですか😭ってなる航路貼ってく⛵
-
- カテゴリ:
- 画像ネタ
幼稚園の頃遊んでた友達が実在しないんだが
-
- カテゴリ:
- オカルト・怖い話・ミステリー
14世紀に黒死病で3分の2死んだってヤバイよな
1 : 風吹けば名無し : 2019/11/23(土) 04:24:33.65 ID:
どんな雰囲気やったんやろ
※ペスト菌が感染することで起きる伝染病であり、致命率は非常に高く、60%から90%に達する。「黒死病」の名は、感染者の皮膚が内出血によって紫黒色になることに由来する。感染後の症状によって、「腺ペスト」「肺ペスト」など、いくつかの種類に分類されている。古来複数回の世界的大流行が記録されており、特に14世紀に起きた大流行では、全世界で1億人が死亡したと推計されており、当時の世界人口を4億5000万人から3億5000万人にまで減少させた。ヨーロッパでは、1348年から1420年にかけて断続的に流行し[3]、域内全人口の30%から60%が死亡した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ペスト
※ペスト菌が感染することで起きる伝染病であり、致命率は非常に高く、60%から90%に達する。「黒死病」の名は、感染者の皮膚が内出血によって紫黒色になることに由来する。感染後の症状によって、「腺ペスト」「肺ペスト」など、いくつかの種類に分類されている。古来複数回の世界的大流行が記録されており、特に14世紀に起きた大流行では、全世界で1億人が死亡したと推計されており、当時の世界人口を4億5000万人から3億5000万人にまで減少させた。ヨーロッパでは、1348年から1420年にかけて断続的に流行し[3]、域内全人口の30%から60%が死亡した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ペスト
14世紀に黒死病で3分の2死んだってヤバイよな →続きを読む
【UMA画像】馬鹿「UMAなんていない」アホ「ネッシーも嘘だったし」ワイ「・・・」
-
- カテゴリ:
- 知識・雑学
- オカルト・怖い話・ミステリー
「保育園」【師匠シリーズ】
-
- カテゴリ:
- 【師匠シリーズ】
238 : 保育園 前編 : 2012/05/20(日) 16:05:37.87 ID:
師匠から聞いた話だ。
土曜日の昼ひなか、僕は繁華街の一角にある公衆電話ボックスの扉を開け、中に入った。
中折れ式のドアが閉まる時の、皮膚で感じる気圧の変化。それと同時に雑踏のざわざわとした喧騒がふいに遮断され、強制的にどこか孤独な気分にさせられる。
一人でいることの、そこはかとない不安。
まして、今自分が密かな心霊スポットと噂される電話ボックスにいるのだという意識が、そのなんとも言えない不安を増幅させる。
夜の暗闇の中の方がもちろん怖いだろうが、この昼間の密閉空間も十分に気持ち悪い。僕は与えられた使命を果たすべく、緑色の公衆電話の脇に据え付けてあるメモ帳に目をやる。
メモ帳は肩の部分に穴があけられていて、そこに通した紐で公衆電話の下部にある金具に結び付けられている。
土曜日の昼ひなか、僕は繁華街の一角にある公衆電話ボックスの扉を開け、中に入った。
中折れ式のドアが閉まる時の、皮膚で感じる気圧の変化。それと同時に雑踏のざわざわとした喧騒がふいに遮断され、強制的にどこか孤独な気分にさせられる。
一人でいることの、そこはかとない不安。
まして、今自分が密かな心霊スポットと噂される電話ボックスにいるのだという意識が、そのなんとも言えない不安を増幅させる。
夜の暗闇の中の方がもちろん怖いだろうが、この昼間の密閉空間も十分に気持ち悪い。僕は与えられた使命を果たすべく、緑色の公衆電話の脇に据え付けてあるメモ帳に目をやる。
メモ帳は肩の部分に穴があけられていて、そこに通した紐で公衆電話の下部にある金具に結び付けられている。
「保育園」【師匠シリーズ】 →続きを読む