2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP

2chまとめ・読み物・長編・名作をまとめています。昔の2ちゃんねるの面白いスレやおすすめスレ、画像ネタなどの2chまとめサイトです。5ちゃんねるまとめ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    754:2007/10/15(月) 18:03:38 ID:
    子供の頃、仲良かった友達と二人で、ブロックの塀に登っては飛び降りてた。小学1年の時だったと思う。
    ガキだったから上って飛び降りるのが面白くて、何回も繰り返してた。

    で、何回目かわかんないけど、俺がまた上って飛び降りようとしたとき、
    友達が後ろから上ってきて、俺のケツに下から頭突きかましやがった。
    俺は突き落とされる格好になって、脳天から地面に落下。
    高さは2mないくらいで、下はアスファルト。
    ガキの力じゃ、手で体重支えることも出来なかったんだろうな。
    俺はオデコから地面に落ちて、着ていたポロシャツが数秒で真っ赤に染まった。

    俺はもちろん号泣してたからあんまり覚えてないんだけど、自力で歩いてた。
    血が死ぬほど出てるってことは分かってたから、
    とにかくお母さんのところに行かなきゃって思って、泣きながら家に向かった。
    ガキだから仕方ないと思うけど、友達は泣きながら逃げちゃった。
    あまりに血が出てたから、ビビっちゃったんだろうな。

    とにかく俺は、顔面とシャツを真っ赤に染めて、泣きながら家に向かった。
    今考えたら、2m弱の高さから、コンクリの上に頭から落ちたらやばいよな?
    そのとき、血はハンパじゃなかったけど、俺は泣く元気があって自力で歩いてた。
    でも、とにかく血の多さが恐ろしかったんだ。

    「出血」【実話恐怖体験談】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    21:2009/03/07 20:25:07 ID:
    ある年末でのことです。
    会社の先輩からこんな誘いを受けました。

    「年末年始は実家に帰るんだけど、よかったらうちで一緒に年越ししない?おもしろい行事があるのよ。
    一回見せてあげたいな~と思っててさ」

    その人は年齢も私より上でしたがとても気さくに接してくれる方で、入社した頃から何かと可愛がってくれていました。
    仕事でもプライベートでも面倒見が良く、いろいろと連れていってもらったりしていたのですが、
    遠出の誘いはこれが初めてでした。
    せっかくの帰省、ましてや年末年始にお邪魔するなんて悪いなという気持ちもありましたが、
    「気にしないでおいでよ~」と言われ、私自身は実家に帰る予定もなかったので、誘いを受けることにしました。


    「かえるのうた」【ホラーテラー】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:2012/01/24 00:44:24 ID:
    たったら

    【最高の恋】失語症の私が恋をした話し【名作★★】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    444:2008/12/01 18:28:07 ID:
    学生時代、私は北陸のとある大学に通っていました。
    仕送りはしてもらってましたが、充分とは言えずバイトの毎日でした。
    雪国ということもあり、学生とは言えども車は必要不可欠でしたが、
    貧乏学生の私にとっては、なかなか手に入れることができず、
    夢の中古車購入に向け、毎月少しづつですが貯金をしていました。

    「間違い電話」【ホラーテラー】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    454:2008/01/25(金) 14:24:07 ID:
    6年前の話になりますが、私がある美容院に勤めていた時の話です。

    その店舗は明るい雰囲気で、『霊』などという言葉とはまるで無縁の雰囲気でした。
    ただ、たまに自称霊感があるお客様から、
    「ここは、男性の霊がいる」「受付の辺りから、男性の話し声がしている」
    と指摘される事がありました。
    スタッフは、あまり気に留めていなかったのですが、たまたまチェーン店の一つでお化け騒ぎがあり、
    ついでだからと言う事で、心霊駆除で有名だとか言う僧侶を呼んで、お払いをしてもらうことになりました。
    ハッキリ言って私には、オーナーも馬鹿馬鹿しい事を信じるんだなぁ、
    と言う気持ちしかありませんでしたが・・・。

    実際、当日現れたのは、織田無道のようないかにもの姿の、(首に太い数珠をぶら下げ、下駄を履いているような)
    身体のやたら大きな僧侶。
    本部の美容室本部のスタッフも2人付き添ってきて、大層大袈裟な気がしました。


    「美容院」【実話恐怖体験談】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    130:2001/08/07(火) 03:45 ID:
    俺の実体験で、忘れようにも忘れられない話があります。

    今から4年前の夏、友人のNと二人で、車でY県にキャンプに行った。
    男二人だし、どうせやるなら本格的なキャンプにしようということで、少し山奥にある河原にテントを張った。
    清流で魚も多く獲れそうなので、二人で釣りをしていると、
    同じく釣りに来た現地人のおじさんと仲良くなり、色々な話した。

    しばらくするとおじさんは、そこよりう少し離れたところにある廃墟らしき建物を指差し、
    「あそこはちょっと前まで、観光客向けのホテルだったんだけどな、
    客がさっぱりでつぶれちまって、今では荒れ放題だよ。
    でも、ベットなんかが置きっぱなしになっているから、
    このシーズンになると、よく若いカップルがイチャつきにくるんだよ。
    車でちょっと上に行ったところには、オートキャンプ場があるからなあ」

    日が暮れる頃、そのおじさんは帰って行った。
    俺達も火をおこして、釣った魚と町で買い込んで来た焼肉という食事をし、その後片付けを済ませて、
    しばらくビールを飲みながらとりとめもない話をしていた。

    24時半を少し回った頃になって、Nがある提案をした。
    「なあ、昼間のおっさんの言っていた、ホテル跡の廃墟。ちょっと行ってみねえか」
    俺は一瞬、男二人でそんなとこ行ってどうするんだ?と思ったが、Nの言おうとしてることがすぐわかった。
    おじさんが言っていた、『このシーズンによく、イチャつきにくる若いカップルが~』ということである。
    冷静に考えると、こんなことでわざわざ行こうなんて考えはしないものだが、
    このときは多少の酒も入っていたこともあって、スケベ心が働き、
    「よし行こう行こう。運がよければ覗けるかも・・・」ってことになり、車を走らせホテル跡の廃墟に向った。

    「ホテル跡の廃墟」【洒落怖名作】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    566:2008/08/12 02:39 ID:
    私は小学生の頃から度々心霊体験や予知夢を経験してきました。
    今からお話することは、5年位前のある夏の日の出来事です。

    私は彼氏(現在の夫)と彼氏の親友カップルの4人で、その親友のアパートにいました。
    当時私達は呪いのビデオにはまっていて、その日も部屋を暗くしてワーワー言いながら盛り上がって観ていました。
    噂で、マジでヤバイ呪いのビデオがあると聞いたことがあって、
    そのビデオは現在はレンタルビデオ屋に置いてない、とかっていう話だったんですが、
    そのビデオがたまたまビデオ屋にあったそうで、親友の彼女が借りてきました。

    特に特別怖い訳でもなく普通に見終わり、これからどうするって事になりました。
    結局流れで地元で有名な心霊スポットに行こうということになり、彼女の車で向かいました。
    そこは山道で、よく走り屋の車がドリフトなんかしている場所で、
    その上り坂を上って行くと開けた場所に駐車場があり、展望台のようになっています。

    「呪いのビデオ」【ホラーテラー】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    140:2007/07/08(日) 22:26:55.84 ID:
    ドラの帰還予定11時でおk?

    ※前スレ→今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど【その2】

    今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど【完結】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:2007/07/08(日) 20:43:05.08 ID:
    今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど【その2】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:2007/07/08(日) 19:37:41.35 ID:
    予想以上に暇すぎる
    誰か暇潰しに付き合って

    今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど【その1】 →続きを読む

    人気記事ランキング

      このページのトップヘ